表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

決意表明

作者: 騎士星水波

 記念すべてき30作品目です。

 もうそろそろなろうを始めてまる6年が経とうとしている。

 私には文才がない。

 それでもどうして小説を書き続けているのだろうか。スランプになる。ここ最近までずっとスランプになっていた。しかし、最近ようやく書けるようになってきた。なろうとは書籍化を目指している多くの人がいる。私もそうなのかもしれない。

 しかし、思い出させてもらった。

 自分がどうして小説を書いているのかを。

 自分は想像することが好きだ。だから、多くのものを勝手に妄想してストーリーを作ってきた。夢の中で妄想したことを実際に思い出したい。何か形に出来るものとして残したい。それが小説を書くようになったきっかけだ。

 それをなろうで書こうと思ったのは友人からの紹介だった。なろうがまだ流行る前。正確には流行りかけるあたりで私はなろうを始めた。

 それから6年。

 なろうはかつては異なり多くの人に知られる場となった。なろうで昔あった作品は知らないうちに書籍化しアニメ化まで果たしている。

 私よりも後になろうで書き始めた人が書籍化までしている。

 文才を持っている人達は羨ましい。しかし、ないものは仕方ない。自分はこれまでと同じように好きなように作品を書いていく。

 これは私の決意表明だ。

 社会人となる私への。これからさらに忙しくなる。忙しくなって小説を書く時間など無くなってしまうのかもしれない。それでも、小説を書こうとする気持ちを忘れてはいけないと思う。

 私のモットーの一つがエタらせないだ。多くの作品をこれまで書いてきたが、1つもエタらせるつもりはない。もしかしたら、もっと多く連載するかもしれない。この小説というよりも決意表明みたいに短編を多くなろうに投稿するかもしれない。それでも大事なことは最終回へと走り続けることだ。

 国王、戦国群馬、転校生。この3作品は絶対に完結までもっていく。何が何でもだ。今では自分ひとりのために書いていたはずの作品は、中学時代は友人のため、そして今は想像以上に増えてくれたブックマークをしてくれた読者の皆様のために更新をしていく。

 アクセスもごみみたいなものが今では100は超えるようになってきた。1日100なんて昔はなかったのに今では自己ベストで10000越えだ。こんなのそうぞうしていなかった。ポイントも1000近くまで増えた。文字数は合わせれば100万近くはあるはずだ。ここまで続けるとは自分でも思っていなかった。

 読んでくれる人がいるってこんなにすばらしいことだと思わなかった。

 なろうはいいところだ。

 多くの人に、なろうをもっと紹介したい。

 なろうにはファンタジー以外のものがあってもいい。なろう系が別の意味でもっと注目されるようになっていってもらってもいい。私もマイナージャンルも投稿していく。

 つまりだ。

 この文章で言いたいことが何かというと端的に言えば3月で6周年。7年目へと突入し、新生活へと進み私の不安を紛らわせるために書いているものである。

 そして、私の作品として記念すべてき30作目となる。

 短編小説を多く書く人の投稿作品数が必然的に増える理由がよくわかってきた。


 ですので、皆さんこれからも騎士星水波をよろしくお願いします。私も今まで以上に頑張って小説を書いてまいりたいと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ