表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

変わったこと・変わらないこと

 放課後、ユイからの追求を逃れる……というわけではなく、約束があったから、すぐに学校を飛び出した。

 待ち合わせ場所は、とあるビルの屋上。当然、一般的な女学生がやすやすと行けるところではない。同時に、一般人もほとんど来ない。だから、待ち合わせ場所をここに選んだのだろう。

 横道に入ってまばらな人通りの中、懐かしさを感じるビルの前に立つ。

 そのまま正面から中に入りたいのだけれど、ロビーまでしか入れないのは、以前試した。


 それに、記憶が正しければ、屋上につながる階段は封鎖されていたと思う。

 まさか、またこの力を使うことになるとは思っていなかったけれど、彼に会うためならためらう必要もない。

 まずは騒ぎにならないように、認識を阻害してから、1対の真っ白な羽を出す。

 この羽は鳥や飛行機とは役割が違い、コントローラーのようなものだと考えるとわかりやすい。

 そのため、垂直に飛べるし、ホバリングも思いのまま。あくまでわたしの力が持てばだけれど。


 今のわたしだと、せいぜい数分飛べるかどうかというところだろう。

 でも、ビルの屋上に行くには、充分な時間だ。

 バサッと大きく羽ばたかせると、少し足が浮く。あとは、そのまま上昇するだけ。

 柵もない、ビルの屋上に降り立つと、彼が物憂げな顔で、街を眺めている。

 それから、わたしに気が付いた彼が、嬉しそうに声をかけた。


「本当に飛べるようになったのか」

「もう、飾りとは言わせないからね。もしかして、それだけのために、ここを待ち合わせにしたとか?」

「それも理由にはあるけど、なんとなく懐かしくてね。

 ここから何度も見送られて、何度もここで迎えてもらったから」

「知らない建物はたくさんあるけど、知っている建物も結構あるよね」


 ビルの屋上から見渡す世界は、懐かしくもあり、目新しくもある。

 ずっとこの街に住んでいるわたしとしては、慣れ親しんだ街にはなるのだけれど。


「世界が変わっても、相変わらず人は権力に固執しているし、争いはなくならないし、空は青いし、赤信号はとまれだし」

「でも、変わったこともあるよね。知らない建物がいっぱいあるし、何より人がこんなにたくさんいる」

「確かにな。レンの身長がちょっと伸びた」

「もう高校2年生だからね」


 自分の成長に少し得意げになってみるけれど、気になっているところもある。

 聞かなくても想像はできるのだけれど、聞かない方が良い気もするのだけれど、聞かずにはいられなかった。


「2年経ったはずなのに、ソラは全く変わらないね」

「俺は成長期過ぎたからな」


 からかっているのか、自嘲しているのか、乾いたような笑いが、ソラの隠した真実を教えてくれる。


「やっぱり、ソラはもう人じゃないんだね」

「それを言ったら、レンは半分天使だと思うけど」


 今度ははっきりと、ソラが冗談のように言うけれど、本当の事だから、言い返す言葉が思いつかない。


「これからどうするの?」

「この先何万年生きるかわからないからな。

 レンが俺を覚えてくれていたし、好きに生きていこうと思ってるけど」

「わたしも付き合っちゃダメかな?」

「付き合う?」

「何万年も生きる事。たぶん、今のソラなら難しくないよね」

「どうなんだろうな。今の俺に出来る事を全部把握しているわけじゃないし」

「出来そうだったら教えてね。今すぐじゃなくていいから。

 ソラとお酒飲むって約束もあるし、せめて大人にはなりたいからね」

「はいはい。了解」

「それじゃあ、宿題しないといけないから。またね」


 ソラに別れを告げて、上ってきたときと同じように降りようと思ったのだけれど、「レン」と声をかけられた。

 どうしたのかと思ったら、ソラがスマホをもって、こちらを見ている。


「ソラ、携帯持ってたんだね」

「元々現代っ子だからな。それにしても現代社会は、よくもこんな便利なものを作ってくれたものだよ」

「あの頃は、通信機1つで大変だったのにね。

 でも、どちらかというと携帯って、過去の栄華って感じしない?」

「俺たちが生まれた時には、すでになくなってたからな。

 レンはもっと、高機能な通信機使っていたと思うけど」

「それはお互い様だよ。連絡先、交換するんだよね」

「俺が昔のままだったら、レンが勝手に見つけてくれると思うんだけどな」


 軽口を言うソラからスマホを奪い取って、わたしの番号とアドレスを登録する。

 その時に気が付いたのだけれど、ソラもだいぶこの世界に順応しているらしい。

 ソラにスマホを返して、「あとで連絡してね」と言い残し、今度こそビルから飛び降りた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ