表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

すいません

「すいません」って何だろう。


いや別に、日常会話だったら「すいません」も「すみません」も相手の滑舌とか周囲のノイズの影響もあるだろうし、「み」が「い」に変わったところで理解できるなら、いいじゃんって思う。

けど、文字として書かれると、やっぱり日本語として何だろうと思う。


仕事が終わっているかを聞かれて、「済みました」と「済みません」

何で終わらせていないんだと怒られて、「済みません」としか答えられなかったから「すみません」なんだと思う。たぶん。


じゃあ「すいません」は?


「吸いません」?

タバコを?いや、謝る必要ないよね。

むしろ最近では「吸います」と言いながら、申し訳なさそうに席を離れるイメージだ。

オスの蚊は血を「吸いません」?

むしろ有り難い話だ。

掃除機が「吸いません」?

ただの故障だね。どちらかと言うと、主婦が腹を立てて言っているみたいだ。怒っている側だよね。


あるいは「好いません」だろうか?

好きではありません。遠慮します。

おぉ、しっくりくる。納得だ。


、、、相手を嫌っているニュアンスが出てきてるけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ