表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

寂しき少女の降霊術

作者: ウーパー

 今日は私の誕生日。

とはいっても、それを祝ってくれる人はいないけど。

クラスに、というか私に友達はいないのだ。

それに、親も仕事で忙しいので家に帰るのはとても遅くなるだろう。いつも二人とも、私が寝てから帰って来るのだ。


 誰もいない家に帰って、一人きりの夕食を済ます。

今日やるべき宿題等を終わらせる。

いつも通りのことをして、いつも通りに今日が過ぎる。

 なぜなら、今日は私にとっては特別な日だが、他の人にとっては特別でも何でもない、普通の日だから。


そう思うし、頭ではわかっている。


でも、


「今日は、私の……」


誕生日。


特別な日。


誰かに祝ってもらいたい、って

そう思うことは悪いことじゃないはずだ。



 暗い気持ちをまぎらわすために、パソコンの電源をつける。

適当な言葉を検索して、適当なサイトを見たりしていると、

「降霊術……?」




『☆友達を作る方法☆


これは、簡単な降霊術です。

簡単にできますが、少しでも手順を間違えると大変なことになります。

もし、そうなってしまった場合は自己責任でお願いします。

でも、成功すれば一生の友達が得られますよ☆




……ばかばかしい。

何が降霊術だ。そんなもの、あるわけがないだろう。




『それでは、方法を説明しますね☆


と、その前に、大切なことをいい忘れていました。

これは、自分の誕生日にしかできません。ご注意下さい。




……誕生日か。

今日は、私の誕生日……。




『それでは!説明を始めます!!


まず、準備するものは

1,ぬいぐるみ(なるべく人の形に近い物の方が成功しやすいですよ)

2,あなたの体の一部(髪の毛でも切った爪でも剥けちゃった皮でも何でもOKです)

3,ハサミ




なるほど、これなら簡単に用意できそう………いや、まだやるとは決めてないけど。




『手順は次の通りです。

1,まず、用意したぬいぐるみのお腹の部分に、ハサミで切れ込みを入れます。

2,次に、切れ込みの中にあなたの体の一部を入れます。

3,ぬいぐるみに適当に名前をつけて、こう呼びかけます「○○さん、○○さん。どうか私の友達になってください」

4,そのあと、ぬいぐるみの○○さんが返事をくれたら、降霊術は成功です!一生の友達になってくれるでしょう。

もうあなたは寂しくないのです☆





……ウサギのぬいぐるみに切れ込みを入れて、中にプチっときった髪の毛を入れて………って、私は何をやっているのだろう。

いや、ちょっと暇だったし、親もまだ帰って来ないし、ちょっと誕生日だったし、それに本当に成功するわけがないんだから、

ちょっとなら、ちょっとくらいなら、いいよね。

「ウサギさん、ウサギさん。どうか私の友達になってください」

本当に、何やってんだか。



『イイヨ』

……?

なんか聞こえたような……?

空耳かなあ?

『ワタシハ、今日カラ、アナタノ、トモダチ』

あはは…。ウサギさんのほうから何か聞こえるなあ。

あれは、嘘っぱちじゃなかったのかなあ。

『アナタハ、ワタシノ、トモダチ。アナタノ、名前ハ?』

まあ、友達っていうくらいなんだし、名前くらい教えてあげてもいいだろう。

「私の名前は」

だが、

それが間違いだった、らしい。




私は気づかなかったのだが、説明はあれで終わっていなかったのだ。まだ、続きがあったのだ。

そこには、こう書いてある。




『あ、それと、これも大切なことですが、名前を聞かれても、絶対にあなたの名前は教えないでください。

もし、教えてしまった場合、あなたが

呼び込んだ霊に取り憑かれてしまいます。

まあ、名前さえ教えなければ無害なので、安心してください。


それでは、頑張ってください☆☆




私が名前を言った後、ウサギさんの様子が変わった。

『フフ……。アナタハ、ワタシ。ワタシハ、アナタ。ズット、イッショ。ズット、トモダチ』

「……?」

突然、ウサギさんは訳のわからないことを、楽しげに言い出した。

いったい何が起こっているのだろうか。

『アナタト、ワタシ。ワタシハ、アナタニ、ズット、ナルノ。ヒトツニ、ナルノ』

「……え?」

私がその言葉を理解しないうちに、


気がついたら


ウサギさんの


何を考えているのかわからない顔が


目の前に


『モウ、寂シクナンカ、ナインダヨ』


広がって


『ズット、ワタシガ、イッショニイルカラ』


わたしは




……………

………

……

…気がついたら、私は床に倒れていた。

いつもより、なんだか気分がいい。

妙な高揚感に包まれている。

「あはは……」

わたしは、今日から、ひとりじゃ、ないのだ。

ズット、イッショ、ダカラ。

ヒトリ、なんかじゃ、ナイ、のだカラ。

笑いが

「あははははっ」

モウ、寂シクナンカ、ナイ。

込み上げてくる

「ははっ。あははははっ!」


ワタシは、今日、トモダチがデキましタ。

読んでいただきありがとうごザイまス。


少女は最後に幸せになった、って言えるのでしょうかね。


何はともあれ

読んでくれて、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ