表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/71

ハロルド シールド

ハロルド視点です

ベッドの中で、眠る前に読書をするのが、幼いころからのハロルドの日課だ。書棚から一冊本を抜き、銀縁の眼鏡をかける。眼鏡をかける度に、歳を重ねる自分を感じ、毎日嘆息するのも、最近日課になりつつある。

ベッドサイドに置いた机には、光をともしたランプが置いてあり、橙色の光がページの上で揺れていた。

一つの言葉を、噛み締めるように、ハロルドは本を読む。部屋では、静寂な中に時折、本をめくる音だけがする。

その静かな部屋に、扉が開く音が加わった。


「エミの、あの赤毛は地毛なのか?」

ハロルドは、視線を本から部屋に入ってきたリディアへと向けた。

常ならば、ハロルドは本から目を離すことがない。それが、視線を向け読書を中断してまで話しかけたことに、リディアは笑顔になる。

ハロルドは、そんなリディアに、非難の視線を向けた。


「ええ、そう言っていたわ。エミの祖母様は、エミの国とは違う国から嫁いで来られたのですって。その祖母様の赤毛を受け継いだのだそうよ」

「そうか」

ハロルドは、今日一日のエミの様子を思い浮かべる。

鮮やかな赤い髪を持つ娘。低い鼻のせいか、少女のような印象もあるが、大きな瞳は聡明そうな輝きを見せていた。

掃除中は、リディアの指示に従って、てきぱきとした動きを見せていたようだし、食事は、細かな点に目をつぶれば、比較的綺麗なマナーで食べていた。立ち振る舞いも悪くない。雑さがなく、きちんと躾られているように思える。


「掃除中、いろいろな話をしたのよ。エミの世界の話も聞いたから、今度教えてあげるわ」

リディアがベッドの中のハロルドの隣へ入り込む。そっとハロルドの肩へ自身の頭を置いた。

「――あなたと私は夫婦なのか、恋人なのかと聞かれたわ」

リディアは甘えるようにハロルドへとすり寄る。

「頭のいい子ね、あの子。あなたと私では、親子に見られることの方が多いのに。今日一日で、私たちの見た目に惑わされず、関係性を推察して見せた。人を良く見ているんだわ」


ハロルドは、左手でリディアの腰に手を回し、引き寄せた。

「彼女を、巻き込むのか」

「ええ。ボーデンも、それを望んでる」

リディアの声は、真剣だった。だが、同時に震えていた。

「・・・私が反対しても、君は聞かないんだろう」


リディアの強い想いを知っている。そして、同時にそれが、自身のものでもあることを、ハロルドは知っていた。


「君のしたいようにやりなさい」


ハロルドの言葉に、リディアは今にも泣きだしそうな笑みを浮かべた。


ハロルド視点で、ようやく恵美について出せました。次の話で、一の章は終わりです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ