表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゴスペルレディ

作者: GONJI

今週もありがとうございました!

大雨が降った週でしたが、明日から持ち直すとか・・・

その分酷暑到来らしい

明日からの3日間のうち2日間は野外ステージです

いやあ気を付けないといけませんねぇ

最高の日々にします!

来週もよろしくお願いいたします。

私は職業柄、家で音を出します

爆音を出してもいいような設備は設置していませんので、それは頃加減よろしく・・・何とも曖昧な言葉(笑)

作業机のすぐ横に置いてあるのが3,921円で買ってきた韓国製のメーカー不明のジャンク品扱いされたエレキギターです

私はこのギターにGMS MODEL3921と名付けて、そう書いたシールをヘッドに貼っています

何故か?



買ってきた時の値段を忘れないためです(笑)

お陰様でもう10年ぐらい経ちますけど忘れてないでしょ?


このギターは思い立ったらすぐ弾けるようにスタンドにたてかけています

家で弾く分にはエレキギターは生音でも充分聞こえます

ただ、表情を付ける時はアンプを通さないとだめですけどね

ただ、3,921円で買っては来ましたが、不足していたその他のパーツで4万円ぐらい追加でかかっていますけどね(笑)


ところがですねぇ・・・

このギターを、メジャーアーティスト・・・それもとても有名なバンドのギターの方が同じものを使用しているのを前にテレビ番組で見たのです

おお~嘘やろ~!

我が家ではMODEL3921やでぇ・・・


エレキギターって爆音で近所迷惑!のイメージはありませんか?

なんのなんのアンプさえ通さなければアコスティックギターより静かなのです

だって、ボディーはソリッド・・・つまり単なる板ですからね・・・響かないのです

これなら窓さえ閉じていれば季節に関係なく、時間も関係なく弾くことができる

なんせ、天からのお告げ・・・つまり閃きは何時訪れるか解りませんからね・・・


さて、そんな我が家のお隣さんなのですが、奥様は歌が好きなようです

それもゴスペルですね

朝に夕に晩に、大きな元気な声で良く歌っておられます

窓は締めておられますが、外まで良く響くこと!

機嫌よく、幸せそうな歌です


大分前になりますが、私が受託しているギター教室で、何やらゴスペル隊のバック演奏依頼が私に来ました

その時はベースギターを弾いてくれ!との依頼でした


初音合わせの時に、大部屋にゴスペル隊の方がたくさん集まってこられました

私が、ベースギターを持って中に入ると・・・

なんと、この奥様がゴスペル隊の一員としておられるではありませんか!

驚かれたのは奥様の方で「うゎ~〇〇さんじゃないですか?」


それからも月日はかなり流れていますが、ずっとお隣からはゴスペルが聴こえてきます

♬Oh Happy Day!♪

ほんと歌のタイトルの通り毎日がそうありたいものですね



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
思ったより世界が狭かった話はけっこうありますね ゴスペルレディの歌声,わたしも聴いてみたいです〃▽〃 この時期の野外ステージは本当に大変だと思います お体お気をつけて,すてきなステージを堪能してくだ…
 GONJI様  熱中症に気をつけて明日からも良き日にしてくださいね!  今週もありがとうございました。  また来週もお邪魔します☆ 
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ