表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

序幕

 知恵比べをしたことがあるだろうか。

 童話などでは強大な怪物が脆弱な人間にまんまと騙されたりするが、そういうものの全てが作り話とは限らない。


 わたしはロンドン郊外に建つ図書館の館長であり、童話の教訓を大人になってから学んだ愚者でもある。

 ゴシックまがいの近代建築三階に位置する自室からは街並みが一望できるのだが、冬明けに多少のスモッグを孕んだ我が国の首都は早朝の霧で成した分厚いヴェールに身を隠しており、テムズ川からそう遠くないというのにビッグ・ベンすら窺えない。


 窓を閉めると冷たい若葉の香りが舞い込み、暖炉の温もりとの湿度差で眼鏡を曇らせる。去年の今頃は、心まで霞に覆われていたのを思い出す。そして人は変わることがある。現在の自分が存在するのも、あの出会いがあってこそだろう。

 今年もケンジントン・ガーデンには見事な桜が咲いた。爽やかな春の季節が訪れ、待ち侘びた日を運んできたのだ。

 太陽が高く昇ったら、あの人に会いに行く。約束を果たすために。


 景観が麗らかな日差しの下に映えるまで、ひとつの物語を話すとしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ