表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
腐食姫  作者: 野中 すず
7/49

1−7 少しだけ重い羽毛

 

 ――三ヶ月。


 シャルにとっては長く、重い時間が流れた。


 ラストラにとっては短く、軽い時間が流れた。


 三ヶ月など、ラストラにとっては羽毛の如く軽い時間である。ただ、ラストラにとっても、()()()()()()()に比べると少しだけ長く、重い。


 シャルの腹は日に日に大きくなり、ラストラを驚かせた。この女の小さな身体に、更に小さな生命(いのち)がいるというのが信じられなくもあった。

 ラストラを驚かせた事はもう一つ。

 シャルの逞しさだった。


 果実を採りに行く。

 小さな畑を作り、野菜を育てる。

 川に罠を張り、魚を捕らえる。

 


 身重でありながら、常に何かしら動いていた。

 自分のためではなく、生まれてくる子供のために動いている様にラストラには見えた。


 シャルは悪阻(つわり)に苦しんでいることを隠している。

 それもラストラは見抜いている。


 逞しい……。


 数十年に一度か、数百年に一度か、極稀に「自称伝説の勇者」の男達がラストラを討伐しようと、この地へ来ることがあった。

 金と名誉に狂った男達。

 何処が伝説の勇者なのか、ラストラの鱗一枚に傷を入れる事も果たせずにラストラに(ほふ)られていった男達。

 種類は違えど、ラストラは彼らよりもシャルに対して逞しさを感じる。


 これが母親の強さというものか。




 今、シャルは焚き火の前で何かを編んでいる。

 今夜は月明かりさえない。


「シャル……、何を作っている?」

「はい、この子の産着(うぶぎ)を。時々お腹の中で動くんですよ」


 シャルの手元には、青い小さな服が見える。川辺に生える植物を編んでいた。


「そうか……」


 シャル自身はここへ来たときと同じ白いローブを纏っていた。所々汚れ、破れている。川の水で洗い、使い続けているらしい。


「お前は新しい服は欲しくないのか?」

「欲しくないと言えば嘘になりますが、この子を優先してあげたいんです」


 ラストラは、嘆息を漏らす。


 毎夜、シャルがうなされていることを知っている。


 だからこそ余計に「何故、これほど強くなれるのか」と思う。


 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ