表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

師匠との日々を邪魔しないでください。

はじめまして。

初めて書いたので、おかしなところ等があるかもしれません。

ご指摘等ありましたら、是非お願いします。

 運命なんてものは、幻想か何かかと思っていた。

それでも、あの日起こった出来事は、運命だったと思う。

雪がふる12月のこと。

「おい、君。どこの子だ? 」

風の寒さから逃れるようにごみ箱の隣に座っていた僕に彼女は、話しかける。

「どこの子? どこの子でもないさ。」

同じ言葉を繰り返し鼻で笑った。家なんてものは、僕が5歳のころに燃やされた。

僕に残されたのは、今では薄汚れた服だけだ。

自分の現状を考えると足を抱えている指に力が入る。

「君は、一人なのかい? それは好都合だ。」

優しい声色と真逆の言葉。思わず顔を上げると、きれいなスーツが目に入る。

風に揺れる銀髪は、シルクのように細く眩しかった。

「行く所がないんだろう? なら君は、今日から僕の旦那さんだ!」

凛々しい声が耳をかすめて心地よい。

ん? 今なんて? 先程の言葉を思い出す。

「いやいやいや、僕、女なんだけど⁉ 」

驚きすぎて、今までにない程大きな声が出る。その瞬間、盛大におなかの音が鳴った。

1週間食べてないお腹には、今の声を出す労力は、きつすぎた。

「お腹が空いているのかい?

 なら、うちでご飯を食べよう。」

微笑みながら話す男の声には、強制する力があったように感じる。

とりあえず、ご飯を食べてから説得すればいいや。僕は、自分に言い聞かせる。

言葉の強制力に逆らえなかったとかではない。決して、、、、



 この後屋敷について、ごちそうを食べた。

女であることは、説明したのだが話を聞いていくうちに何の問題もないと逆に説得された。

今、思えばこれは、世に言う運命の出会いではないか? 顔があかくなる。

説得というよりは、告白、か。頭を振る。

これ以上は、考えないでおこう。

ますます愛が深まっていくこの感情を止めないと、いつか、ストーカーになりそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ