表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Riddle 〜魔法師たちのお仕事〜  作者: 小雨路
第1 問『あるところでは、四季が秋春夏冬の順になっている。しかも一週間は金曜日から始まる。さあ、そこはどこだ?』
7/99

紹介

「あるところに仲の良い12人の兄弟姉妹がいた。君をそこの9番目の子どもとしよう。長男は三女の弟で、四女の兄。五女は次男の姉で長男の妹。三男、五男の間に女はいない。さて、下から4番目の子どもを私に紹介してはくれないかね?」


 桃色の唇からすらすらとこぼれていく謎を、あわててメモ帳に書き写していく。

 聞いたことをすぐに書かねばとはやる心に手元が追い付かず、絶対に後で見返しても読めないだろうと思われる文字。それこそミミズがのたくったようなと形容される字をメモ帳に刻んでいたが、そんなことは謎を考え込んだスクナには関係なかった。 

 かちかちと規則正しく音を刻む百合の卓上時計と、筆記する音だけが班室には響いていた。上をさしていた人差し指でティーカップを掴み。音もなく持ち上げたチナミはこくりと音をさせて喉を潤わせ、悩んでいるスクナに微笑みながらソーサーに戻す。


(12人の兄弟の中で自分は9番目……9? 9に何か意味が? いや、なんか。似た問題解いたことある気がするなぁ……なんだっけ、そう重要なのは中身じゃなくて最初と最後だけのやつ)


 窓からはさわやかな風が入り込んで、スクナのメモ帳とチナミの髪を揺らし、本の塔を一瞬ぐらつかせて。思考を巡らせながら正直冷や汗をかいたスクナだった。


(重要なのは12人兄弟で上から9番目と下から4番目……ん? これって《《同じ意味じゃないかな》》?)


 閃いたのが顔に出たのか、ボールペンを口元に当て悩んでいる様子のスクナに、チナミが声をかけた。


「わかったかね?」

「あ……は、い。一応」

「はは、自信がないのかい? 構わんさ、紹介してくれ」


 指先でボールペンを弄りながら、自信なさそうにあいまいな態度で笑みを浮かべるスクナに、チナミは声を立てて笑った。


「スクナ・イクルミ、16歳。高校の健康診断の時に検査に引っかかり魔法師になりました。初解の謎はユティー、自分が6歳の時に解いた謎です! ……えっと、至らない点しかないと思いますが、ご指導よろしくお願いします。チナミ班長!」

「ご名答だ。よろしくね」


 チナミはにっこりと笑顔を作ると、小さく繊細な手でぱちぱちと数回拍手をして、スクナの方に手を伸ばす。

 握手の構えで止まったそれに、スクナは自分の手を重ねて、壊さないよう優しく握った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ