表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Riddle 〜魔法師たちのお仕事〜  作者: 小雨路
第5問『頭は魚、身体は動物、でも本当は花。この花なあに?』
68/99

派手

「さて、君。リストにも載せたがスーツは持っているのかね?」

「あ、はい。入学式に着たのがあります。自分が行こうとしていた高校、私服制だったんで」

「……そうかい。ではそれを持ってきたまえ」

「あ……でも」

「でも?」

「少し、派手なんです」

「派手?」


 目の前の幼げな少年から派手なスーツのイメージが全くできなくて、チナミは首を傾げる。スーツに着られていると言った方が似合いそうな少年が派手? チナミはぱちぱちと目を瞬かせる。長いまつ毛がふるふると震えて、落ちてしまうのではないかとスクナは思った。だんだん反応が似てきている上司と部下だ。

 同じ釜の飯も食っていないのに不思議だ。

 どこか気まずげな様子は、入学式で何かあったのか。悪戯心の赴くまま、チナミは聞いてみた。


「入学式で何かあったのかね?」

「えーと、スーツで指名されちゃって。『薄紫のシャツを着た君』って」

「それは……しかし薄紫か。スーツ自体はどんな色なんだね?」

「紺です。あ、スーツが派手なんじゃなくてシャツが派手なんです。……買い直した方がいいですか?」

「いや、私もこの服で出席予定だからね。ちょうどいいんじゃないか」


 フリルあふれる甘ロリータと薄紫のシャツの紺のスーツ。まあ相性は悪くないだろう。

 目立つか目立たないかは別にして。どっちも派手だ。

 うんと首を縦に振ったチナミに、スクナは安心したように胸に手を当て、ほっと息をついた。いまさらたった1回のためだけに買い直すのは面倒だ。


「よかった。ユティーが見立ててくれたんですけど、1回でもう着なくなっちゃうかと思ってました」

「それは……悪かったね」

「……? なんでチナミ班長が……あ、違います! チナミ班長は悪くないですよ! というか誰も悪くありませんし! 魔法省って私服制じゃないですか。だからもったいないなって思っただけで!」


 チナミが申し訳なさそうに謝ったことに、あわててそういう意味……遠回しな嫌味のつもりはないと手を横に振る。あまりに勢い良く振りすぎて椅子がぎしぎしと鳴いた。

 それに苦笑して、チナミはもう一度すまなかったねと詫びた。

 いいえ! と恐縮したように返して、スクナはふにゃりと顔を崩した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ