表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/99

お仕事おわり

「ユティー……」

「どうしたスクナ。謝る気になったのか」


 青ざめているのを驚きのあまりととらえたユティーのにやにやとしたいやらしい笑いは止まらない。戸惑ったようにユティーとチナミを見比べるスクナに、チナミは怪訝な瞳を向け首を横に傾けた。


「本当にどうしたんだ、君。青いぞ」

「チナミ班長……。大丈夫です。謝りはしないけど、ユティー『お願い』。本、戻して」

「ちっ……わかった」

「ありがとう」


「ふん。本よ、元あった場所へ」


 まるでマイクを通したときのように、きぃんと副音を響かせながら通る声。特に大きな声ではないそれが静かな図書館の中に響き渡る。自然と視線を集める声に、スクナとチナミはユティーへと視線を投げていた。

 2人は当然のように動きを止め、絶対的な絶望的なまでの圧倒力に支配された感覚を味わいながら。息をつめ胸が苦しくなるような感覚に陥った。


 すべてのものが時間を止めたその中で、命令を下された本たちは。その一言だけで床、長テーブルに落ちていたすべての本が浮き上がり、本棚へと我先にと駆け込んでいった。

 

 そう、スクナは気付いたのだ。気づいてしまったのだ。ユティーの「有言実行」の能力、言葉で事象を操るそれを使えば。一瞬で本は戻り、今日の作業は終了することに。

 最後の一冊が自ら割り込むように本棚へと戻っていくのを最後に、圧倒的なまでの支配は解かれた。ふっと緩められた空気。

 それを見ていたチナミはぽかんと口を開け目を丸くする。


 今日1日、今までの苦労はいったい……。


「チナミ班長……」

「言うな。今日は課外授業で、ヒイラギの人たちと親睦を深める日だった」

「……そうですよね! あと、頑張りをみる日だったんですよね」

「そうだとも」

 

 腕を組み、鷹揚に頷いて見せるチナミ。いまだ呆然としながら今日の意味を何とかつけようと胸前で手を握り空元気を見せるスクナ。そんなスクナを見てつまらなそうに顔をしかめるユティー。


 3者3様の反応を示しながら、図書館の中。終業の鐘は鳴り響いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ