表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Riddle 〜魔法師たちのお仕事〜  作者: 小雨路
第3問『おてんとうさまを見ると、冷や汗をかいて小さくなって、やがていなくなるのだあれ?』
43/99

ナコト


 ぼんやりとその光景を見ながら、スクナは胸が締め付けられる感覚に陥って、ぎゅっとその胸元を握った。


 帰りたいのだ。彼女は、遊子は。愛しいものがいるところに。ただそれだけなのに。それなのにこんなにもままならないことに、遊子は絶望しているのだ。その絶望が、遊子を蝕んで疑心暗鬼に陥らせてしまうのだろう。

 遊子の気持ちを想うと、胸が痛くてたまらなかった。


「前例がない以上、それは無意味です」

「そ、そんなこと言ったら! 何もできなくなっちゃいますよ!」


 必ず帰れる確証。それは確かにない。問詩に彼女が応えてくれたとしても、魔法師、スクナ達がその謎を答えられなければ意味がないからだ。答えられなければこの世界とのしがらみをさらに強くさせ、それが続けば帰れなくなる。それは確かに必ず帰れる確証にはならない。だが、それを遊子に言ったところでなおの事拒絶されるだけだろう。

 話がまっすぐ通じなさそうな遊子に、チナミが歯噛みする。

 そこへ、誰もいないはずのスクナの背後から声がかかった。


「お呼びですか? スクナお兄さん」

「え?」


 空中を漂う光に慣れすぎていて、ローブの上。スクナの首紐が光っていたことには誰も気が付かなかった。もちろん、当事者であるスクナでさえも。

 思わず振り返ったスクナの鼻に、伽羅の香りがかすめる。


 妖しいまでの金色をその身に宿した少年が立っていた。問いかけるように小首を傾げながら、声変わりの始まっていない高い声でスクナへと尋ねた。さらさらと動くたびに流れる金髪は腰に届くほど長く、図書館内に漂う光にきらきらと輝いていた。わずかな光で天使の輪を作る頭のてっぺんにある2つの狐耳は、スクナの小さな声も聞き逃さないようにとぴょこぴょこ動いていた。

 山吹色の着流しに新緑の羽織、臀部からのぞく9本の尾はそれぞれゆらゆらと揺れている。


「……ナコト?」

「はい、スクナ。ナコトです」

「『そんなこと』……じゃないか?」

「あ……」


 まさか名前を呼んでいないのに出てきてしまったのかと焦ったが、チナミが先ほどの言葉を持ってきてはっとした。会話から拾っただけ、ほぼこじつけと言ってもいい呼ばれ方に若干呆れを含んだ眼でチナミはナコトを見ていたが。だが、そんなチナミには目もくれずナコトはただ命令を待つようにじっとスクナを見つめていた。

 人知れず、いきなり現れた少年に遊子が緩慢に首を傾げる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ