表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
火の如く 風の如く   火の章  作者: 羽曳野 水響
94/168

第92話 逃亡

 紅は、脱兎だっとごとけ出した。

 小太郎も後に続いた。

「おいっ、待ってくれ!」

 出遅でおくれた市松はあわてたが、止まろうか。

 助左は、自分の足では追い付かないと見て取って、

「レヴロン、頼む!」

 黒人に声をかけた。

 レヴロンはやぶをなぎ倒しながら、戦車せんしゃのように走り始めた。

 紅と小太郎は、最初に打ち寄せられた外海そとうみにたどり着いた。

 母屋おもやから逃げ出した奴隷どれい商人たちはもうすではしけぎ出していて、船に近づいている。船からは梯子はしごろされ、いやがる奴隷たちをかして、乗りうつっていくのが見えた。

やつら行っちまう!」

 小太郎が叫んだ。

「あそこにもう一艘いっそう、ある!」

 岸辺に、艀が抑留よくりゅうされている。

 大分だいぶいたんでいるが、乗れないこともないだろう、とんだ。

 レヴロンが追いついた。

 紅と小太郎を艀に乗せて、レヴロンが大車輪だいしゃりんで腕をりながらぎ出した。

「何か変!」

 紅が、艀の下に敷いてあるむしろを取ると、底からどんどん水がみ出している。

「まずい、沈んじまう!」

 小太郎が、懸命けんめいに水をき出し始めた。

 向こうの船はゆっくりと、向きを変えだした。

わねえ!」

 レヴロンがうなった。

 船の向きが変わったので、こちらからかじを取っている男がよく見える。

 紅は決心した。

「ここから、あの操舵手そうだしゅつ。」

「無理だ、下から上に向けて撃つんだぞ!」

「だから」

 紅はレヴロンに言った。

「肩に乗せて。」

「おい……むちゃだろ……。」

 小太郎は絶句ぜっくした。

 紅はおかまいなしにレヴロンの肩によじ登り、その上で立ち上がった。彼はニメートル近くあるので、その上に立つだけで三メートル半以上の背になる。

 さすがに高い、と思った。

 彼女の気持ちを見透みすかすように、レヴロンが言った。

大丈夫だいじょうぶだ。俺を信じて、身をまかせろ。」

 沈みかけている、れる小舟こぶねの上に立っているというのに、彼は抜群ばつぐんの安定感でびくともせず、足場あしばとしてもうぶんなかった。

 小太郎が、船のいている篝火かがりびからこぼれる光をたよりに、玉薬たまぐすり装填そうてんした。

 紅は、小太郎から火をつけた銃を受け取ると、ねらいを定めた。

 撃った。

 操舵手がばったりと倒れるのが見えた。

 別の男が舵に取り付いた。

 小太郎に銃を返し、たまめてもらった。

 又、撃った。

 倒れる。

 われながら

(今日はえてる)

 足元あしもとはどんどん沈んでいくが、かまうものか。

 小太郎は要領ようりょうよく銃にたまえて、手渡てわたしてくれる。

 火縄銃は一人で撃つと、弾込たまごめの時間がかかるため、一分間に二発しか撃てないが、弾込めの介添かいぞえを付けて連射れんしゃすると、六発も撃てるという。

 舵に取り付いている男を又、撃った。

「お前、性格はとんでもないが、鉄砲の腕は神業かみわざだな。でも、これが最後だ。」

 銃を渡すと、小太郎は海に飛び込んだ。

 もう艀は、ふちのみが海面にある。

 又、操舵手を倒した。

 紅はレヴロンの肩から海に飛び込んだ。

 続いてレヴロンも泳ぎだした。

 こちらの艀も沈んだが、あちらの戦意せんいもすっかりくだけたようだった。

 爺さんが甲板かんぱんで南蛮人と争っているのが見えた。そのすきに、兎丸が梯子はしごを船から下ろした。

 南蛮人たちはかなわぬとみて、次々(つぎつぎ)に船から海に飛び込んだ。

 浜を目指めざして泳いでいく。 

 こちらからでは、とても追いつかない。

「あっ、逃げちゃう!」

「大丈夫、あいつがいる。」

 レヴロンが岸を指差ゆびさした。

 ようやく皆に追いついた助左が、海に飛び込んだ。

「だって、大勢おおぜい……。」

 数人はいるのに。

「まあ見てろ。」

 大男は言った。

 彼の言ったとおり、紅が浜に泳ぎ着く前に、勝負は終わっていた。

 助左は、さんざん水を飲まされて人事じんじ不詳ふしょうになった奴隷商人たちを浜に綺麗きれいに並べて、まだ泳いでいる紅たちに手をった。



       挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ