表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
火の如く 風の如く   火の章  作者: 羽曳野 水響
122/168

第120話 身請け話

      挿絵(By みてみん)



 二人で蓬莱屋を訪ねた。

 紅が、湯屋ゆやに足を踏み入れるのは初めてだ。

 おとないを入れ、待つ間、素肌すはだ()()()とだらしなく着物をけた湯女ゆなたちが、紅たちの居るひかえのの脇を通った。

 この店の看板かんばんおんなの部屋にずっと居続いつづけていた助左には、

「旦那さぁん。」

 かお馴染なじみらしく、いろっぽく声をけていく者も居たが、

「あら、やだ。」

「ずうずうしい。」

「なんで、地女ぢおんながこの家にんのよ?」

 ぢおんな、つまり素人しろうと女である紅には、何処どこかから見ているたくさんのすような視線と、ひそひそばなしと、くすくす笑いが集まった。

 奥の座敷ざしきに通された。

 流石さすが、堺で一番の湯屋だけあって、やや過剰かじょうなほどぜいくしたしつらえは、ごたえがあった。

 下座しもざに、ここの女将と、()()()()つらの朱夏が座った。

 笑顔の仮面が顔の表面にいたような、やや太目ふとめの女将が、如才じょさいなく頭をげて言う。

「ほんとは、こちらから出向でむかなきゃなんないとこなんですけど、手前てまえどものような者が、お店の前を()()()()するのもなんでございましょうから。おてして、ほんとにすみません。」

()()綺麗きれい()()()()、払ってったはずだけどな。」

 助左が女将に言う。

「お船は戻っていらっしゃるかどうか、わからないでございましょ、とかなんとか、失礼なこと言うから、耳をそろえて払ったじゃねえか。」

「いえいえ、おだいは確かに。」

 女将は、にこにこ顔をらしながら、手を振った。

「今日は、そんなお話じゃございません。実は、このに、身請みうばなしが持ち上がっておりましてね。」

「えっ?」

 助左は朱夏を見た。

「お前、そんなこと、一言ひとことも言ってなかったじゃねえか。」

 つめみながらだまっている朱夏にわって、女将が答えた。

「いえね、お船が出てってからなんでございますよ、そのお客さまが見えたのは。なんでも以前、白粉おしろいを売るもよおしがあったとき、踊っていたこの妓を見初みそめられたんだそうで。」

「ああ。」

「それでね、その金額が」

 女将がげた金額に、助左が()()()と口笛を吹いた。

「そりゃア……よっぽどご執心しゅうしんなんだな。」

平野ひらののお大尽だいじんなんだそうでございますよ。」

「ふうん。そこまで想われるとは、お前も()()()()だな。」

 なんだい、他人事ひとごとみたいに。

 朱夏はくちびるんだ。

 助左はまるで、茶飲ちゃのばなしに来たバァさんのように、ここの女将の話に相槌あいづちつばかりだ。

 しかもかたわらには、()()()()の女将をはべらせて。

 皆で、あたしをわらものにしにたのかい。

「この妓も、想ってくださるかたもとに行くのが、幸せというものかと思いましてね。」

「そうか。そうだよな。」

 そうだよなって、それで仕舞しまいかい?

 ほかに何か、言うこと無いのかい?

「いえね、この妓も借金しゃっきんかさんでおりますし、身請けされりゃ、それも綺麗きれい()()()()無くなって、身軽みがるになれますから。この妓のためにもなるんですよ。いえね、旦那さまには、いつも大変たいへん、ご贔屓ひいきあずかっておりますんでね。勝手かってに決めちまって、あとから待ったをけられてめるのは、イヤでござんすからね。一応いちおう、お耳に入れとこうと、お帰りをお待ち申し上げていたんですよ。それじゃ、異論いろんはございませんね?この話、進めちまって、よろしゅござんすね?」

「ちょいと、待っとくれよ!」

 たまりかねて、朱夏は口をはさんだ。

なにかい、するってぇと、この話は全部、あたしのためかい?違うだろ!」

 蓬莱屋の女将に向き直った。

大体だいたい、あたしを急いでぱらおうってのは、あんたの亭主ていしゅが、賭場とば()()と借金を()()()()()()()からじゃないのかい?払えなけりゃ、この店を取り上げるっておどされてるんだろ? それから、あたしの借金は」

 助左のほうは見ないで言った。

「誰かさんが堺に帰るから、室津むろつにはもうれなくなるってんで、無理してここに移ったから出来できちまったんだ。誰のせいだい!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ