表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
想武伝  作者: 伊藤 陽己
プロローグ
2/15

はじまりの出逢い

プロローグってどこまでがプロローグなんだろう...

その後、那津は琴羽に男の声や姿について質問したが、

琴羽には、声は聞こえていなかったし、姿も見えていなかった。


(あの男は何だったんだろう?)




朝から男子と格闘していた那津と琴羽は急いでいた。

いつもは余裕で学校に間に合うのだが、今日は時間がかかり遅くなってしまったのだ。

そう、

二人は今、遅刻するかしないかの瀬戸際に立っている。


「ぎ、ぎりぎりセーフ...?」


「ゼェ...」


「残念だったね、今日はアウト。」


那津と琴羽が息を切らして校門を潜ると、校門の横から男子の声が発せられた。


「...見逃してくださいよ、桐妻先輩。」


「後輩のことを思って、ね?会長ー」


声の主は、

那津と琴羽が通っている学校、はなおか高校の生徒会長である桐妻きりづま 泉矢せんやだった。

彼は容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能という完璧な人で、男女問わず好かれている。

...しかし、昔は名の知れた不良だったという噂が流れたことがある。

当時の彼は「さあ。九条さんたちはどう思う?」と氷の笑みを浮かべあやふやにしたが、

その笑みとドスの効いた声では、真実は明確だった。

二人が「逆らうまい」と決めたのは、この時である。


「だーめ。この後にだって、また九条さんに倒された男子生徒たちがボロボロになって登校するんだよ?減点が少ないことに感謝してほしいよ。」


「...すいません。」


那津は思わず謝ってしまった。

試合を申し込まれたとは言え、完膚なきまでにたおしたのは那津である。

琴羽も気の毒とはいえ、どうしようもないので苦笑いするしかない。


「さてさて、二人とも早く教室に行くんだ。もうすぐ先生たちが教室に向かう時間だ。」


「!!分かりました。」


「傷ついた男子には優しくお願いします。」


那津と琴羽は再び急ぎ足で教室へと向かった。




「...もうすぐ、だな。」


那津と琴羽の姿が見えなくなると、体育館の物陰から白衣の男性が現れた。


「今は職員室で会議では?神院教諭。」


泉矢は男性に少し視線を送ったが、すぐに校門へと戻した。

男性は少し口を緩ませる。


「酷ェな、従兄なのによ。」


「知りませんよ、ここでは教師と生徒の関係。だろ、大智。」


神院しんいん 大智だいちは笑う。己と従弟と、走り去っていった那津と琴羽の運命に。


「やっと、運命の歯車が動き出す。危険な人(虫)からお姫様を守るか。」




―運命の幕は上がったばかりー




「てめ、呼び捨てすんな。」


「誰もいないんだからいいだろ。めんどくせェんだよ、敬語とか。」


この後、二人が言い合いになったのはまた別の話。




どうでしたでしょうか??

前作とは全く異なっていますが、桐妻はご健在!!

意見などあれば、お教えください。

皆様のご意見・ご感想お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ