表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/15

魔導具 3


「それに抵抗出来る物は?」


今、精神系は規制が厳しいと言ったばかりなのに、買うんだ。コレクターか、それとも何か事情が…?マフイアの仲間だったりして…?


鋭い赤眼は見れば見るほど、それっぽい気がしてきた。でも、精霊たちに悪意はなさそう。悪い事を考えている人には、それ相応の精霊が付く。ただ単に、顔面がワイルド過ぎるだけか。


「あるよ。買うかい?」


「ああ」


「ユリウスくんは、マントの試着をしてて大丈夫だよ」


「分かりました」


私はカウンターに置かれているマントを着る。マントは艶のある表面で白く、胸の辺りに赤く丸いブローチのようなボタンが付いている。丈は腰上ほど。


「……容姿の端正さが全く気にならないな。いや、それどころが気配も気薄だ。」


「精霊が近くに居ないからかな?」


「だろうな。」


ジルさんは、手で顎を触りながら答えた。癖だろうか。


奥から、ガッツさんが出て来た。


「ご注文の品だよ。」


「サンキュ」


ジルさんは、ガッツさんの手から青色のペンダントを受け取り、首に掛けて黒いの服の内側へ隠した。


「お代は、精霊阻害のペンダントが32万七千ゴール、魅了阻害のペンダントが、25万九千ゴール、認識阻害のローブが23万6千ゴールだよ。〆て82万2千ゴールだね。」



「負けてくれないのか?」


「さっき負けたよね?それに、余裕で払えるよね?」


「わーったよ。」


そう言って、ジルさんはポケットから財布を出すとと、白金貨1枚を指で弾く。  


「分かってくれて、嬉しいよ。」


ガッツさんは、慣れた手付きでキャッチした。


ちょっと待って……白金貨!?82万2千ゴール……っ!?け、桁が可笑しいでしょ!?どんだけ、金持ちなんだ!?やっぱりマフィアなんじゃ……?


「自首しないんですか…?」


「…はあっ!?オレは犯罪者じゃないぞ!?」


「じゃあ、その金は何処から出てきたんですか…?」


「自分で稼いだに決まってるだろ!?」


「えぇ……」


「チッ、ほら見ろ。」


ジルさんは不機嫌そうに、胸ポケットからカードを取り出し、私へ見せた。


カードには、銀色の星が2つ。2級の冒険者を表している。


「…冒険者って、そんなに稼げるんですか?」


「これだから…田か…ゴホン、2級の冒険者なら、下級貴族並に稼げる。」


「へぇ〜…」


貴族、と言われてもピンと来ない。まぁ、恐らく凄いのだろう。


「そうだよ、ジル坊はこう見えても凄いんだ。それなのに値切ってくるし、ガサツだけどね。」


「そうなんですね!」


私は信じた。だって、ガッツさんの精霊は、とても純粋そうな精霊ばかりだからだ。


「最後は、よけぇーだ。」 


ジルさんは不満そうな声だった。


「でも、何で買ってくれたんですか?」


「オレが助けなければ、普通に襲われてたぞ?」


反論は出来なかった。全員が全員眼をギラギラとさせていて、妙な雰囲気だったからだ。

 

「ガッツさんも、そう思いますか?」


「…そうですね。実は、ワタシも少し危なかったので。」


「……」


私は言葉が出なかった。いやでも、私の精霊による危機察知は有能だし、いい人なのは間違いない。


「っあ、今は全くないですよ?」


「はい。ずっと着きますね!…ジルさん、このお金は、絶対いつか何らかの形でお返しします!」


具体的には、この国に何らかの貢献をしたいと思う。私の力でなら、色々な事が出来る筈だ。


「気するな。さっきも言ったように、借りが出来たからな。」


「…借り?さっきも言ってましたけど、どんな借りなんですか?」


「お前には、関係ねぇーよ。」


「お前じゃなくて、ユリウスです。ユリでいいですよ?」


「へいへい。ユリ、ユリ。オレはもう帰るから、ユリも帰れ。」 


そう言って、ジルさんは踵を返す。


「あの!」 


「なんだよ」


ジルさんは立ち止まり、首だけ振り返る。


「ジルさん。助けてくれて、ありがとうございました!」 


「おう」


ジルさんは少し笑った。ジルさんは扉を何度か揺らして、店から出て行った。


ーチリ!チリンチリン!


「乱暴だなぁ…」


ガッツさんは呟く。


どうやら、ジルさんと一緒に入店した時に、扉の鈴が勢いで、繋がっている横棒と絡まり、音が出なく成っていたようだ。


「でも、良い人です。」


「そうだね。」


「もう、いいのかい?」


嗄れた声が聞こえる。


「マージェさん、お待たせして済みません。」 


「なぁーに、長い付き合いだからのぅ。」


「ありがとうございます。」


私も店から退出した。


ーチリンチリン


軽やかに鈴の音が響いた。


グッドボタン、ブックマーク、高評価、感想、誤字脱字の指摘等々、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ