表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/15


オリビアさんは、カウンターの下から地図を取り出した。それはこの街の地図だった。冒険者ギルドから少し離れた場所を指差す。


「簡単に地図を書きますね。」


「ありがとうございます。」


オリビアさんは、サラサラと懐から出した無地の髪に地図を書き始めた。書きなれているようで、即席なのに非常に分かりやすい。そして、書き上げた紙をボクに両手で渡してくれた。


「はい、どうぞ。またいらして下さい。」


「もちろんです。」


オリビアさんの微笑みに負けず劣らず、ボクも微笑み返した。オリビアさんは、少し頬に赤味を指していた。


守護精霊に拠れば、嬉しそうに、ふわりふわりと飛んでいた。オリビアさんの守護精霊は、あまり主張が少ない気がした。


この特徴は、自分の心をあまり表に出すのを好まない人に多い。


相手を傷つけない為か、自分を知られるのが怖いからか、いつも冷静で在りたいと思っているからか、そこまではボクにも分からない。


ボクは、地図を片手に持ちながら太陽の位置と建物の配置の確認をした。ここはメインストリートなので、人通りも多い。地図には目印となる建物もいくつか書かれていた。シッカリと目を通すと、ボクは歩き始めた。


5分ほど歩いた時だ。次の道は右だ。目印はアンミーカのパン屋。さらに、10ほど歩くと、次は左、目印はヘルメンの花屋、この店は冒険者ギルドに来る時にも見かけた。その次、3分ほど歩くと右手側に目的地の古着屋を見つけた。


……ボクは一度、地図を見た以降は全く地図を見ていなかった。記憶力がよくなっている。これも、現人神に成った影響だろうか。地味に便利だ。


これが前世でも出来れば、家から一番近いそこそこ頭の良い高校に行けたかもしれない。 


なんだかなぁ〜……と思うボクだった。 まぁ、いっか。便利な能力を手に入れた事には変わりないんだから。


「おはようございまーす」 


ボクは、声が聞こえるようにように腹から響かせる。


「…おや、まぁいらっしゃい。別嬪さんねぇ。何かお探しかい?」


店の奥から、中年のおばさんがやって来た。藍色のマーメイドドレスのようなモノを身に纏っている。異国人のようで、肌の色が濃い。アラビア人の様な雰囲気だ。


「安い服と靴ありませんか?手持ちがあまりなくて。」


「幾らもってるんダイ?」


「2200ゴールです。」


「安い服は、上下合わせ1400ゴール、靴は1200ゴールダヨ。」


「何とかなりませんか?」


「そうだネェ……異国の服があるんだヨ。あの服なら、500ゴールで売れるヨ。私の母国のなんだけどネェ…ドウモ、この国には合わないようデ、売れなくて売れなくて、困ってんだヨ。」


「なるほど…」


「あんたエルフダネ?民族衣装に見えるから大丈夫サ。」


そういって、おばさんは笑った。確かにその通りだろう。ボクが裸足でも誰にも何も言われなかった。


ただ単に興味がないだけ、という線もあるけれど、あれだけ熱視線を受けていたのだから、それも考えにくい。


「ですね」


だから、笑って答えるしかなかった。


おばさんは、白地に、金と黒の柄の服を出してきた。着れば足首まで隠れそうな、ワンピースの様に見えた。


裾はなく、上腕に取り付ける形の輪っかから、フワリとオレンジ色のフワリとしたレースが袖となっていた。浴衣のように、腕を上げると垂れ下がる。


そして、金色の紐がある。紐の輪っかは頭用だろうか?


オシャレな服だけど……


「女性物ですか?」


「そうだヨ」


おばさんは答えた。


「男ですけど」


「…まぁ、そうだっのカイ!」


そう言えば、ボクを見て別嬪だと言っていた。別嬪って、基本は女の人に使う言葉だった。いや、まぁ…男でも着れなくはなさそうだが。


「なら、こっちにするカイ?」


そう言って、些かシンプル過ぎる、真っ白な服アラビア男性が着るような服と、黒い紐で縛られた真っ白な帽子。


どことなく、見劣りした。


「あー…この服、男でも着れますか?」


「その体格なら余裕だろうネ。ワタシらの国は、みんな体格いいからネェ。間違ってごめんヨ。」


地続きになっている布を隔てただけの、試着室擬きで試着した。サイズはピッタリ。


首には緑色の宝石、上から赤色のブローチのようなボタンのコートを羽織る。胸の辺りが強調されるデザインが隠れたので、丁度良かった。


靴は、白のサンダルだった。


「おや、別嬪さんが増したね。」


「これ、そのまま着ていきますね。お代は幾らですか?」


「靴も入れて…そうダネ、500ゴールダヨ。」


「え、そんなに安いんですか!?」


「代わりに、また来るんだヨ。」


「はい。ありがとうございました!」


ボクは、会計を済ませ浮足立ったまま、冒険者ギルドへ向かった。いつの間にか、太陽が熱い。昼が駆け足にやって来た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ