表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/26

第10話 ~嵐の晩<テンペスト>にさよならを~

辿りついたそこは、森の開けた場所だった。


(大きな、木だ)


まるで、神話のはじまりから存在する、

“世界樹〈イグドラシル〉”のような、

物々しく、神々しい、美しい白樺の木。


その下に、一輪の花が咲いている。

可憐で、聖なる女王のような、白い花。


「…………?」


ふっと、その花が消える。

そこに、小さな人影があった。


――花だと思ったのは、少年だった……。

……なんていったら、目か脳の病気のようだけど。


確かに、花と少年は同じもので、

あるいは、少年こそが、その花の化身のようだった。


その夜の涙のような瑠璃色の髪と、甘くかなしい月を宿した銀色の瞳。


――間違いない。


「――月花……!」


「――エト……!」


月花は、振り向いて、微笑った。

メランコリックな無表情がほどけて、花が咲いたようになる。


「どこにもいないから、心配したよ!

 てっきり、誘拐されたかと思って、気が気じゃなかった。

 ――? ……でも、きみなんでこっちの世界に……?」


不思議そうな月花。

でも、わたしのことを、ぜんぜん疑っている風じゃなかった。


月花は、知らない。

わたしが、魔王をすきになったことを。


――月花を、裏切ったことを。


……ごくん。

つばを飲み込んで、いまさら自分が緊張していることを知った。


「つき、か……」


――出てこない。

何度も反芻はんすうして、覚悟を決めたセリフが、ひとつも。


「……エト……?」

月花が、眉をひそめる。


――言わないと。

なのに、喉が震える。

息が苦しくなる。


「っ、つき、か……!」


「――まだ迷っておるのか」

深みのあるバリトンが響く。


ふわり、とその巨体を現し、スノゥは言った。


すべてを見通すかのような灰青の瞳が、粉雪のごとく輝く、

まっさらな身体を引き立てるようにきらめいた。


「お前が、どうしても言えないというのなら……。

 ――我が、言ってやってもいいのだぞ?」


「――あんた、誰?」


がらりと変わった月花の態度に、わたしは驚く。

そこにあるのは、明確な不信感と敵対心だった。


「我を知らぬか、月光蝶。……我は“イド――ル”。

 ――すべてを映す者にして、冬の主。

 凍れるしんに住まいし、偶像の王」


「イドール……?」

月花とわたしの呟きが重なる。


違ったのは、月花の口調が、

疑問だけではなく、確信をも抱いたものであったこと。


「……“イド――ル”……“映すもの”……鏡池の主か。

 二千年以上生きた、霊鳥。

 その姿は神に似るとされる、永遠に解けない雪の象徴……」


「――いかにも。しかし、“お前”は知らないだろう。

 自らが、しょせん道化を演じるにすぎぬ、愚か者だということに……」


「――なにを……」


「――待って!!」

わたしは、声を張り上げた。


「…………待って。わたしがぜんぶ、言う……っ」


自分で、けりをつける。


――もう頼らない。

都合のいい助け舟なんかに、もう、甘えたりしない。


「――わたしは…………月花のお嫁さんにはなれない――!!」

びりりと震えるような大声に、月花が目を丸くする。


「――どうしたの、エト。お嫁さんなんて……」

「――わたしは、月花の彼女では、いられない……!!」


「…………え……?」

月花が、うろたえたように、身体を揺らす。


「それって……どういう……」


「わたしは……っっ、魔王に……魔王に恋をした!!

 ――だからわたしは……月花に……っ」


「 “さよなら”を、しないといけない……っ 」



「さよなら……っ? それじゃあ……」

月花の顔がゆがむ。


「ぼくの事が、嫌いになったんだ……!?」


月花が言う。

非難するように……ううん、裏切られたみたいに。


「――ちがう」

「じゃあ……なんで?」


「……魔王をすきになった」


それしか言えなくて、胸をかきむしる。


「――魔王を?」

その瞬間、月花の顔は、確かに歪んだ。


「……じゃあ、ぼくはもう用済みなんだ……?」


(ちがう!!)


――って、言いたい。……月花が、ずたずたになってしまう前に。


(――だけど、違わない)


裏切ったのは、わたしだから。

ごまかしなんて、卑怯なこと、しちゃいけない。


そんな中途半端な同情をふりかけたら、

今度こそ、月花は、ばらばらになってしまう。


(……どうしよう)


胸が不自然に脈打つ。


どくどく。どくどくどく。

(――どうしよう!!)


月花を苦しめたくない!

だけど、わたしは、魔王をすきなわたしは、

もう月花のそばにはいられない。


すきもキスも、もうひとつだって、

受け取れない、受けとっちゃいけない!!


「エト」

すがるように、月花が手を伸ばす。


「つき、か……」

怯えたように、わたしは立ちすくむ。

あと1メ――トル、30センチ、もう、その指が頬に触れる……。


「――その娘に触るな」

激しい雷光が、月花の指をかすめた。


「――魔王……!」


月花の顔が、驚きと怒りに染まる。


「――私の、花嫁に触るな」


ゆっくりと言い直す魔王に、月花はぎりり、と歯を食いしばった。


「魔王……っ!!」


今度の言葉には、はっきりと憎しみが満ちていた。


「……ぼくから、一番大切なものを奪うんだ……!?」

「――そうだ」


「ぼくを、ひとりにするんだ……?」

「…………」


「――答えてよ、魔王。

 あんたは、すべてを奪ってきたくせに、

 すべてを手に入れなきゃ気がすまないんでしょ……?」


噛み付くように言う月花の瞳は、激情を宿しながらもにじんでいた。

魔王は、その問いには答えなかった。


――代わりに、その瞳を真っ向から見据え、口を開く。


「……ずっと、考えていた。

 私は、お前とエヴェリーナ、どちらを大切に思うかと。

 

 ――答えは出なかった。

 ゆえに私は、とんでもない暴挙に、消去法に至った。

 

 どちらを選べば、その者はしあわせになれるか?

 その問いの愚かさに気づいたのはついさきほどだった。

 

 ――眠る私の頬に、触れたものがあった。

 

 その時、想いが、なだれこんできた。

 その者の抱く旋律が、共鳴したと言っていい。

 

 ……私は、驚いた。

 その者が抱いていたのは、怒りではなく、慈しみだった。

 

 答えを聞きもせず、その者の幸福を決めつけ、

 記憶を奪い、切って捨てた私を、その者は、

 許すばかりか、優しい手で触れ、口づけたのだ」


(それって……)

わたしは、固唾かたずをのんだ。


「――私はとうとう、結論をみつけた。

 私には、どちらかなど、選べない。――また、選ぶべきではない。

 それは、私の命に等しく、比べるなどおこがましい、私の宝、なのだと」


「……なにそれ」


月花の拳が握られる。

俯いた月花は、いきどおっていた。


「私の宝はもう、この世にふたつだ。これ以外はもういらない。

 だが、私の宝が欲するなら、私はすべてを与えてやりたい。

 ――私の、命でさえも」


「…………っ」

月花は、一瞬だけ呆然ぼうぜんとした顔をした。


「……じゃあ、ぼくは、そのふたつを奪う。

 あなたがぼくから奪った物を、ぼくは取り返す――!!」


「月花……!」

かけだそうとしたわたしの前に、銀色の棒が現れる。


「…………っ!」

しゃらん。銀の鳥籠が、わたしを閉じ込めていた。


「おまえはそこで傍観ぼうかんしていろ」

魔王が目配せをする。


「そんな……魔王!」

がんがんと鉄柵を叩いても、ただ手が痛くなるばかりで、

壊すどころか、びくりともしなかった。


(――どうしよう)


月花には、魔王の想いは伝わっていない。

魔王の言っていることが、理解できていない。


――激昂げっこうしている月花には、

         もう、どんな想いも、届かない――!!


「――魔王……ッ!」


月花のまとう空気が変わる。


――ごうっ。


嵐のような風が吹き乱れ、同時に様々な種類の青色の蝶が、

おそろしい勢いで出現し、魔王に襲いかかる。


「効かぬな」


魔王はうっとおしそうにそれらをはじく。

ただ触れただけで、その蝶達は無残な灰となった。


「……く……っ、まだまだ……っ……!」


今度は、蝶達が巨大化し、

雪崩なだれのように銀色の鱗粉りんぷんいた。


――魔王の動きが止まる。

月花は、魔王の後ろを取った。


「――覚悟してもらうぞ……っ!」


「……あっ」

次の瞬間、月花は、地面にたたきつけられた。


「……う……ッ」


「月花……っ!」


月花の腕が、足が、血にまみれている。

まるで、刃物で一センチごとに切りつけたかのようなひどい傷だった。


たった一瞬で、月花はもうぼろぼろだ。

青い鮮血が、まるでなにかの芸術〈アート〉のように、床に流れ出す。


一方、魔王は無傷。そのまま、ゆっくりと月花に近づく。

月花は倒れたままだ。


(これじゃあ、月花は……!)


予想に反し、魔王は寸前で立ち止まった。

そして、うずくまる月花に、手をさしのべる。


「……これでわかったろう。おまえは私に敵わない。

 永遠音〈エヴェリ――ナ〉は私のものだ。

 ――しかし、魔王は、おまえを殺さない。

 “生きろ”。グンジョウ。おまえは、私の……」


その瞬間、月花の瞳がかっとひらかれた。


鮮血が舞う。


……青じゃない。

はとの血のような、鮮やかな真紅。


数瞬後、月花が握りしめていたのは、魔王の目玉だった。


「――魔王……っ!」


わたしは叫ぶ。


魔王の、赤紫色の右目がない。そこはもうからっぽだった。

魔王は、血のしたたる片目をおさえた。


――なのに、動揺したのは月花のほうだった。

信じられないような顔で、奪った眼球をみつめている。


「なんで……」

そして、悔しそうに顔をゆがませ、魔王をにらんだ。


「――なんでだよ……ッ!!」


月花は、そのままきびすを返し、走り去った。

ややあって、蝶達が彼を追い、あとには静寂が戻った。


それは、魔王と月花の、見まごう事なき、離別だった。

――鳥籠が霧のように消える。


「……魔王」


魔王は、右目をおさえながら、しばらく立ち尽くしていたけど、

わたしの声に振り向くと、悲しそうに微笑った。


「――すまなかったな。私は、ひどいことをした」

月花にも、おまえにも。


そういって、魔王は、右目をなぜた。


「――痛かったろうな……」


言葉を失って、わたしは魔王に触れた。


その腕は、目と違ってけがをしたわけでもないのに、

だらりと力をうしなっていていて、わたしは泣きそうになった。


――ごめんね。魔王。

わたしこそ……ごめんね。


月花のことが大切だったのに。

わたしは、魔王から月花を奪って、月花から魔王を奪ったんだ――。


――その後、魔王は家来を総動員して、月花を探したけれど、

月花はみつからなかった。


嵐のような夜だった。

静寂すらも暴力のような、冷たい夜だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ