表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

 ~プロローグ、あるいは、エピローグ~




 私達は、どこへ行き、どこへ逝くんだろう。

 どう生きて、どうくんだろう。


 ねえ、そんなことを考えてみたこと、あなたには、ありますか?


 そこに答えは、あるのだろうか。

 正解なんて、存在しないんだろうか。


――でも、たったひとつだけ、わかることがある。


 私達は、いつだって「愛」を求めている。


 富める人も、貧しい人も、怒れる人も、嘆くひとも、笑顔を浮かべるあの人も。

 貴族も農夫も乞食も主婦も、老人達も、「子どもたち」も。


「愛」からは、誰も逃れられない。


 誰だって、愛されたいし、愛したい。

 それなのに、私達は、怖がって諦めて、結局諦められずに、もがいている。


 街中からスラム、宮殿から教会まで、どこもかしこも、過去も未来も、そんなわたし達で溢れかえっている。


 そこに救いは、あるんだろうか?

 まともな答えや、ゴールなんてものは、本当にあるんだろうか?


 恋と愛と、嘆きと絶望と、慟哭の果てに――。

 私は、私達は、一体何を残せるんだろう。


 これはきっと、そんな物語だ。



――さあ、物語を歌おう。


 それは、少しだけ昔のこと。

 嵐に導かれ、口づけを受けた、三人の失われし子の、物語である……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ