プロフィール
天空記の番外編になります。
どうぞ彼等の活躍をお楽しみ下さい☆
まずは、本編を読んでない方のために、プロフィールを添付しておきます。
<天宮家>
天宮 龍(24)
天宮家の家長、前世は天空王。
堅物、古風、礼節を重んじる活字中毒の医者だが、何故か悪の総大将として一行を取り纏めなければいけない気苦労人。
重力と天の力を操り、その威厳と風格は右に出るものはいない。
ただし、恋愛に関しては史上最強クラスの初心者である。
天宮 秀(20)
天宮家の参謀、前世は南天空太子。
容姿端麗、頭脳明晰の極悪非道の参謀長官。犯した犯罪の数や種類は世界一。やってない一般的な犯罪は煙草と麻薬と飲酒運転ぐらい。
火の力を操り、彼の逆鱗に触れたものは消し炭と化している……
聖蘭大学二年生で医学部に所属。将来は麻酔科医を志している。
天宮 翔(16)
天宮家の突撃隊長、前世は西天空太子。
天下無敵のケンカ好きで(油断するが)成長期のため大食漢。
龍や女性陣に頭が上がらず、三枚目を演じることが多いが直感は鋭い。
風の力を操る性か身軽さは兄弟一。
ただし、集中力に欠けるため力の扱い方は兄弟一下手くそである。
聖蘭高校一年生で勉強嫌いだが医者に興味があるらしい。
天宮 純(12)
天宮家の守備隊長、前世は北天空太子。
ほんわかしたした天使のような可愛らしい少年だが、やることは翔と一緒。
末っ子ということもあるのか、彼の周りの人物はつい甘くなってしまう。
聖蘭小学校六年生でクラスでは周りを泣かせてしまうほどの純粋さで人気者。
水の力を操ることができ、よくその力で夢華と遊んでいる。
折原 沙南(18)
天宮家の主、前世は太陽の姫君。
明朗闊達な美少女で天宮家の文明を維持する総司令官。
天宮四兄弟は沙南がいなければ死活問題なため、全員家来となっている。
長年の思いが叶ってようやく龍と恋人になれたが、同居しているにもかかわらず甘い生活にならないので少々不満らしい。
聖蘭女子大学医学部所属の一年生で、将来は啓吾のもと心臓外科医になりたいらしい。
<篠塚家>
篠塚 啓吾(24)
篠塚家の家長、前世は天空王の従者、啓星。
龍とは親友、同僚、活字中毒愛好会の仲間。
基本、面倒が嫌いでちゃらんぽらんらしいが、その反面面倒見が良かったりしている。
かなりのシスコンで天宮家の弟達に取られていく妹達を巡ってバトルを繰り広げている。(ほぼ秀とだが……)
重力を操り「弾避け」の役目を負わされている……
篠塚 柳(19)
篠塚家長女、前世は南天空太子の従者、柳泉。
「沙南を太陽とするなら柳は月」と言われるほどの穏和で心優しい美少女。
もちろん沙南とは親友。
秀の恋人だが、彼の独占欲にいつも振り回される聖なる生贄。
火の力を操れるが、人を傷つけるのであまり使いたくない模様。
聖蘭女子大学医学部所属の一年生で、内科医志望。龍が指導医になるつもりらしい。
篠塚 紫月(16)
篠塚家次女、前世は西天空太子の従者、紫月。
クールビューティーで普段はあまり人と関わるのが好きではないが、面倒見が良く、しっかり者なため「お姉様」とクラスでは慕われている。さらに秀から裏社会に浸らせて貰っている才女。
風の力を操り、翔の背中を守れるほどの実力者。
ただし、どちらかと言えば翔のお母さんになっている……
篠塚 夢華(12)
篠塚家三女、前世は北天空太子の従者、夢華。
天真爛漫で皆に愛され龍や啓吾を凹ますことが出来る最強少女。
純と仲が良く、将来は純のお嫁さんになると決めているほどで、クラスメイトにほのぼのと見守られている。
水の力を操ることが出来、その力を無邪気に使っている。
<そのほか>
菅原 紗枝(22)
啓吾の彼女で龍の妹分。職業は小児外科医。前世は自然界の女神様。
天宮兄弟は彼女に頭が上がらない……
菅原 森(26)
紗枝の兄で龍の先輩。職業は自衛隊員。前世は天空軍の騎馬隊長。
菅原財閥の御曹司だが、史上最強の馬鹿だといわれている。
土屋 淳行(26)
森と宮岡の親友で龍の先輩。職業は警察官、階級は警視正。前世は天空軍の武官。
因みに婚約者が自分の部下。
宮岡 良二(26)
森と土屋の親友で龍の先輩。職業は新聞記者、またはフリージャーナリスト。前世は天空軍文官。
裏社会の情報を多く握る実はすごい人物。
桜姫 (年齢不詳)
龍のことを主と崇拝する冷静沈着で辛口な美女。前世は天空王の従者、桜姫。
花びらの力を操り、天空王の負の力を持っているため少しだが天の力も操れる。
シュバルツ・ケント(60)
篠塚家の義父で啓吾の師匠。前世は何か天空軍と関係があったようだが不明。
医学界の権威でその腕と指導は龍ですら頭が上がらない……
彩帆(27)
裏社会の闇の女帝。前世は闇の女神様。
絶世の美女で普段は女帝としての威厳に満ちているが、末っ子組にときめくロリコン。
以上、天空記のメンバーです。
もしかしたら他にも出るかも知れませんが、とりあえずご参考に。