皇国海軍-艦隊編成
艦隊編成
◯第一艦隊(横須賀)
・大和級戦艦 1番艦 大和(旗艦)
・翔鶴級航空母艦 1番艦 翔鶴
・高雄級巡洋艦 1番艦 高雄
・高雄級巡洋艦 2番艦 愛宕
・鯨級大型無人潜水艦 1番艦 鯨波
・鯨級大型無人潜水艦 2番艦 鯨尾
・鯨級大型無人潜水艦 3番艦 鯨山
・吹雪級駆逐艦 1番艦 吹雪
・吹雪級駆逐艦 3番艦 白雪
・綾波級駆逐艦 3番艦 朝霧
・綾波級駆逐艦 5番艦 天霧
・初春級駆逐艦 2番艦 子日
・初春級駆逐艦 3番艦 若葉
・秋月級駆逐艦 7番艦 霜月
・秋月級駆逐艦 8番艦 宵月
・天塩級フリゲート 6番艦 酒匂
・天塩級フリゲート 14番艦 恵庭
・常呂級フリゲート 11番艦 久慈
・常呂級フリゲート 12番艦 垳川
・鳴瀬級フリゲート 1番艦 鳴瀬
・鳴瀬級フリゲート 22番艦 豊川
・海老級戦闘補給艦 4番艦 赤海老
・海老級戦闘補給艦 7番艦 車海老
・牡蠣級補給艦 2番艦 蛤
・牡蠣級補給艦 4番艦 鮑
◯第二艦隊(呉)
・大和級戦艦 2番艦 武蔵(旗艦)
・翔鶴級航空母艦 2番艦 瑞鶴
・古鷹級巡洋艦 1番艦 古鷹
・古鷹級巡洋艦 2番艦 加古
・鯨級大型無人潜水艦 5番艦 鯨川
・鯨級大型無人潜水艦 7番艦 鯨岩
・鯨級大型無人潜水艦 9番艦 鯨台
・白露級駆逐艦 2番艦 時雨
・白露級駆逐艦 5番艦 五月雨
・陽炎級駆逐艦 5番艦 雪風
・陽炎級駆逐艦 6番艦 磯風
・夕雲級駆逐艦 1番艦 夕雲
・夕雲級駆逐艦 2番艦 巻雲
・秋月級駆逐艦 4番艦 初月
・秋月級駆逐艦 5番艦 新月
・天塩級フリゲート 5番艦 荒川
・天塩級フリゲート 7番艦 早川
・常呂級フリゲート 9番艦 篠津
・常呂級フリゲート 16番艦 篠原
・鳴瀬級フリゲート 5番艦 横手
・鳴瀬級フリゲート 7番艦 最上
・海老級戦闘補給艦 2番艦 蟹
・海老級戦闘補給艦 3番艦 蝦
・牡蠣級補給艦 8番艦 栗貝
・牡蠣級補給艦 9番艦 赤貝
◯第三艦隊(舞鶴)
・祥鳳級航空母艦 1番艦 祥鳳(旗艦)
・鯨級大型無人潜水艦 21番艦 鯨灯
・鯨級大型無人潜水艦 25番艦 鯨光
・鯨級大型無人潜水艦 26番艦 鯨霊
・吹雪級駆逐艦 2番艦 初雪
・吹雪級駆逐艦 4番艦 深雪
・綾波級駆逐艦 4番艦 夕霧
・綾波級駆逐艦 6番艦 狭霧
・朝潮級駆逐艦 2番艦 大潮
・朝潮級駆逐艦 3番艦 満潮
・秋月級駆逐艦 1番艦 秋月
・秋月級駆逐艦 2番艦 照月
・天塩級フリゲート 13番艦 釜無
・天塩級フリゲート 15番艦 米代
・常呂級フリゲート 15番艦 慶応
・常呂級フリゲート 17番艦 岩城
・鳴瀬級フリゲート 12番艦 横川
・鳴瀬級フリゲート 13番艦 仁淀
・海老級戦闘補給艦 9番艦 石蟹
・海老級戦闘補給艦 10番艦 蝦夷蟹
・牡蠣級補給艦 7番艦 浅蜊
・牡蠣級補給艦 10番艦 蛸貝
◯第四艦隊(佐世保)
・祥鳳級航空母艦 2番艦 瑞鳳(旗艦)
・鯨級大型無人潜水艦 14番艦 鯨嶺
・鯨級大型無人潜水艦 15番艦 鯨霧
・鯨級大型無人潜水艦 16番艦 鯨風
・朝潮級駆逐艦 4番艦 荒潮
・朝潮級駆逐艦 5番艦 夏潮
・陽炎級駆逐艦 3番艦 初風
・陽炎級駆逐艦 4番艦 黒潮
・夕雲級駆逐艦 5番艦 白雲
・夕雲級駆逐艦 6番艦 薄雲
・秋月級駆逐艦 3番艦 涼月
・秋月級駆逐艦 6番艦 若月
・天塩級フリゲート 2番艦 釧路
・天塩級フリゲート 4番艦 相模
・常呂級フリゲート 7番艦 高津
・常呂級フリゲート 8番艦 対馬
・鳴瀬級フリゲート 6番艦 黒沢
・鳴瀬級フリゲート 9番艦 由良
・海老級戦闘補給艦 5番艦 青海老
・海老級戦闘補給艦 6番艦 白海老
・牡蠣級補給艦 3番艦 螺貝
・牡蠣級補給艦 5番艦 貝母
◯第五艦隊(南樺太)
・天城級航空母艦 1番艦 天城(旗艦)
・鯨級大型無人潜水艦 18番艦 鯨日
・鯨級大型無人潜水艦 19番艦 鯨月
・吹雪級駆逐艦 5番艦 霜雪
・吹雪級駆逐艦 6番艦 雪嶺
・初春級駆逐艦 4番艦 初霜
・初春級駆逐艦 5番艦 有明
・白露級駆逐艦 3番艦 村雨
・白露級駆逐艦 4番艦 春雨
・朝潮級駆逐艦 1番艦 朝潮
・朝潮級駆逐艦 6番艦 親潮
・天塩級フリゲート 17番艦 濱川
・天塩級フリゲート 18番艦 遠野
・常呂級フリゲート 5番艦 重倉
・常呂級フリゲート 6番艦 雄物
・鳴瀬級フリゲート 10番艦 湯川
・鳴瀬級フリゲート 11番艦 杜川
・海老級戦闘補給艦 1番艦 海老
・牡蠣級補給艦 6番艦 玉貝
◯第六艦隊(海外領グアム)
・天城級航空母艦 2番艦 葛城(旗艦)
・鯨級大型無人潜水艦 22番艦 鯨音
・鯨級大型無人潜水艦 23番艦 鯨歌
・綾波級駆逐艦 1番艦 綾波
・綾波級駆逐艦 2番艦 敷波
・初春級駆逐艦 1番艦 初春
・白露級駆逐艦 1番艦 白露
・陽炎級駆逐艦 1番艦 陽炎
・陽炎級駆逐艦 2番艦 不知火
・夕雲級駆逐艦 3番艦 風雲
・夕雲級駆逐艦 4番艦 叢雲
・天塩級フリゲート 21番艦 霧島
・天塩級フリゲート 22番艦 小國
・常呂級フリゲート 2番艦 湧別
・常呂級フリゲート 4番艦 物部
・鳴瀬級フリゲート 2番艦 渚滑
・鳴瀬級フリゲート 8番艦 千熊
・海老級戦闘補給艦 8番艦 伊勢海老
・牡蠣級補給艦 1番艦 牡蠣
◯第七実験艦隊(沖縄)
・高雄級巡洋艦 3番艦 摩耶(旗艦)
・信濃級無人航空母艦 1番艦 信濃
・鮫級中型無人潜水艦 1番艦 鮫
・鮫級中型無人潜水艦 2番艦 虎鮫
・松級無人駆逐艦 1番艦 松
・松級無人駆逐艦 2番艦 竹
・松級無人駆逐艦 3番艦 梅
・松級無人駆逐艦 4番艦 桃
・香取級無人フリゲート 1番艦 香取
・香取級無人フリゲート 2番艦 香椎
・間宮級無人補給艦 1番艦 間宮
◯護衛艦隊
▷第1護衛隊
・竜門級軽空母 1番艦 竜門(旗艦)
・天塩級フリゲート 1番艦 天塩
・天塩級フリゲート 9番艦 磐井
・常呂級フリゲート 1番艦 常呂
・常呂級フリゲート 22番艦 十和田
・鳴瀬級フリゲート 16番艦 富岡
・鳴瀬級フリゲート 17番艦 飯田
・東海級高速輸送艦 5番艦 山陰
・東海級高速輸送艦 6番艦 山陽
▷第2護衛隊
・竜門級軽空母 2番艦 竜宮(旗艦)
・天塩級フリゲート 3番艦 斐伊
・天塩級フリゲート 8番艦 矢矧
・常呂級フリゲート 19番艦 安曇
・常呂級フリゲート 20番艦 出雲
・鳴瀬級フリゲート 20番艦 西塔
・鳴瀬級フリゲート 21番艦 大飯
・東海級高速輸送艦 4番艦 大分
・東海級高速輸送艦 7番艦 阿波
▷第3護衛隊
・龍華級軽空母 1番艦 龍華(旗艦)
・天塩級フリゲート 19番艦 角館
・天塩級フリゲート 20番艦 鳥海
・常呂級フリゲート 10番艦 米内
・常呂級フリゲート 13番艦 波多
・鳴瀬級フリゲート 14番艦 高瀬
・鳴瀬級フリゲート 18番艦 杉川
・東海級高速輸送艦 1番艦 東海
・東海級高速輸送艦 10番艦 土佐
▷第4護衛隊
・龍華級軽空母 2番艦 千龍(旗艦)
・天塩級フリゲート 10番艦 小松
・天塩級フリゲート 11番艦 高野
・常呂級フリゲート 18番艦 佐井
・常呂級フリゲート 21番艦 八尾
・鳴瀬級フリゲート 3番艦 田越
・鳴瀬級フリゲート 4番艦 江津
・東海級高速輸送艦 3番艦 北陸
・東海級高速輸送艦 9番艦 東北
▷第5護衛隊
・龍華級軽空母 3番艦 海神(旗艦)
・天塩級フリゲート 12番艦 錦
・天塩級フリゲート 16番艦 庄内
・常呂級フリゲート 3番艦 沙流
・常呂級フリゲート 14番艦 都賀
・鳴瀬級フリゲート 15番艦 侍従
・鳴瀬級フリゲート 19番艦 吾妻
・東海級高速輸送艦 2番艦 中山
・東海級高速輸送艦 8番艦 信州
◯第1潜水艦隊(横須賀)
・若狭級潜水母艦 1番級 若狭
・津軽級潜水艦救難艦 1番艦 津軽
▷第1潜水隊
・深龍級原子力潜水艦 3番艦 白龍(旗艦)
・深龍級原子力潜水艦 4番艦 赤龍
・迅龍級原子力潜水艦 2番艦 烈龍
・迅龍級原子力潜水艦 3番艦 猛龍
・鯵級小型無人潜水艦 1番艦 鯵
▷第3潜水隊
・迅龍級原子力潜水艦 4番艦 牙龍(旗艦)
・迅龍級原子力潜水艦 5番艦 刃龍
・蒼龍級原子力潜水艦 3番艦 金龍
・蒼龍級原子力潜水艦 5番艦 黄龍
・鯵級小型無人潜水艦 2番艦 鰯
▷第5潜水隊
・迅龍級原子力潜水艦 6番艦 潮龍(旗艦)
・迅龍級原子力潜水艦 7番艦 風龍
・氷龍級原子力潜水艦 7番艦 雷龍
・氷龍級原子力潜水艦 8番艦 銀龍
・鯵級小型無人潜水艦 4番艦 鯉
▷第7潜水隊
・氷龍級原子力潜水艦 9番艦 紫龍(旗艦)
・氷龍級原子力潜水艦 10番艦 朱龍
・蒼龍級原子力潜水艦 7番艦 霜龍
・蒼龍級原子力潜水艦 10番艦 岳龍
・鯵級小型無人潜水艦 6番艦 鰤
▷第9潜水隊
・氷龍級原子力潜水艦 1番艦 氷龍(旗艦)
・鯨級大型無人潜水艦 4番艦 鯨海
・鯨級大型無人潜水艦 6番艦 鯨洲
・鯨級大型無人潜水艦 10番艦 鯨水
・鯨級大型無人潜水艦 12番艦 鯨港
・鯨級大型無人潜水艦 13番艦 鯨路
▷第1練習潜水隊
・潜修級練習潜水艦 1番艦 潜修
・潜修級練習潜水艦 3番艦 水演
◯第2潜水艦隊(呉)
・若狭級潜水母艦 2番艦 駿河
・津軽級潜水艦救難艦 2番艦 関門
▷第2潜水隊
・深龍級原子力潜水艦 1番艦 深龍(旗艦)
・深龍級原子力潜水艦 2番艦 黒龍
・迅龍級原子力潜水艦 8番艦 炎龍
・迅龍級原子力潜水艦 9番艦 火龍
・鯵級小型無人潜水艦 3番艦 鮎
▷第4潜水隊
・氷龍級原子力潜水艦 3番艦 霧龍(旗艦)
・氷龍級原子力潜水艦 4番艦 雲龍
・蒼龍級原子力潜水艦 8番艦 木龍
・蒼龍級原子力潜水艦 9番艦 砂龍
・鯵級小型無人潜水艦 5番艦 鯖
▷第6潜水隊
・迅龍級原子力潜水艦 1番艦 迅龍(旗艦)
・迅龍級原子力潜水艦 10番艦 陽龍
・蒼龍級原子力潜水艦 1番艦 蒼龍
・蒼龍級原子力潜水艦 2番艦 翠龍
・鯵級小型無人潜水艦 7番艦 鯛
▷第8潜水隊
・氷龍級原子力潜水艦 2番艦 雪龍(旗艦)
・氷龍級原子力潜水艦 5番艦 青龍
・蒼龍級原子力潜水艦 4番艦 夜龍
・蒼龍級原子力潜水艦 6番艦 嵐龍
・鯵級小型無人潜水艦 8番艦 鮒
▷第10潜水隊
・氷龍級原子力潜水艦 6番艦 玄龍(旗艦)
・鯨級大型無人潜水艦 8番艦 鯨塔
・鯨級大型無人潜水艦 11番艦 鯨泉
・鯨級大型無人潜水艦 17番艦 鯨星
・鯨級大型無人潜水艦 20番艦 鯨森
・鯨級大型無人潜水艦 24番艦 鯨潮
▷第2練習潜水隊
・潜修級練習潜水艦 2番艦 航練
・潜修級練習潜水艦 4番艦 波修
◯第7揚陸艦隊(長崎)
・千島級強襲揚陸艦 1番艦 千島(旗艦)
・千島級強襲揚陸艦 3番艦 小笠原
・蛸級ドッグ型輸送揚陸艦 1番艦 蛸
・亀級ドッグ型揚陸艦 1番艦 亀
・熊級エアクッション艇 1番艦 熊
・熊級エアクッション艇 2番艦 山熊
・熊級エアクッション艇 3番艦 大熊
・熊級エアクッション艇 5番艦 熊猫
・熊級エアクッション艇 9番艦 水熊
・揚陸艇-1 1号船
・揚陸艇-1 2号船
・揚陸艇-1 3号船
・揚陸艇-1 4号船
・揚陸艇-1 5号船
・揚陸艇-1 6号船
・揚陸艇-1 7号船
・揚陸艇-1 8号船
・揚陸艇-1 9号船
・揚陸艇-1 10号船
・揚陸艇-1 11号船
・揚陸艇-1 12号船
・揚陸艇-1 13号船
・揚陸艇-1 14号船
・揚陸艇-1 15号船
・揚陸艇-1 16号船
・揚陸艇-1 17号船
・揚陸艇-1 18号船
・揚陸艇-1 19号船
・揚陸艇-1 20号船
・揚陸艇-1 21号船
・揚陸艇-1 22号船
・揚陸艇-1 23号船
・揚陸艇-1 24号船
・揚陸艇-1 25号船
◯第10揚陸艦隊(釧路)
・千島級強襲揚陸艦 2番艦 伊豆(旗艦)
・千島級強襲揚陸艦 4番艦 尖閣
・蛸級ドッグ型輸送揚陸艦 4番艦 角蛸
・亀級ドッグ型揚陸艦 4番艦 山亀
・熊級エアクッション艇 4番艦 黒熊
・熊級エアクッション艇 6番艦 赤熊
・熊級エアクッション艇 7番艦 灰熊
・熊級エアクッション艇 8番艦 茶熊
・熊級エアクッション艇 10番艦 白熊
・揚陸艇-2 1号船
・揚陸艇-2 2号船
・揚陸艇-2 3号船
・揚陸艇-2 4号船
・揚陸艇-2 5号船
・揚陸艇-2 6号船
・揚陸艇-2 7号船
・揚陸艇-2 8号船
・揚陸艇-2 9号船
・揚陸艇-2 10号船
・揚陸艇-2 11号船
・揚陸艇-2 12号船
・揚陸艇-2 13号船
・揚陸艇-2 14号船
・揚陸艇-2 15号船
・揚陸艇-2 16号船
・揚陸艇-2 17号船
・揚陸艇-2 18号船
・揚陸艇-2 19号船
・揚陸艇-2 20号船
・揚陸艇-2 21号船
・揚陸艇-2 22号船
・揚陸艇-2 23号船
・揚陸艇-2 24号船
・揚陸艇-2 25号船
◯第1輸送艦隊
▷第1輸送隊(大湊)
・蛸級ドッグ型輸送揚陸艦 2番艦 赤蛸(旗艦)
・亀級ドッグ型揚陸艦 2番艦 海亀
・大濠級輸送艦 1番艦 大濠
・大濠級輸送艦 4番艦 鶴見
▷第1補給隊(横浜)
・大濠級輸送艦 2番艦 瀬戸
・大濠級輸送艦 3番艦 天保山
◯第2輸送艦隊
▷第2輸送隊(小月)
・蛸級ドッグ型輸送揚陸艦 3番艦 青蛸(旗艦)
・亀級ドッグ型揚陸艦 3番艦 陸亀
・大濠級輸送艦 6番艦 清水寺
・大濠級輸送艦 7番艦 長良川
▷第2補給隊(沖縄)
・大濠級輸送艦 5番艦 三溪
・大濠級輸送艦 8番艦 赤穂
◯海洋支援隊群
▷第7環境観測隊(呉)
・湘南級海洋観測艦 1番艦 湘南
▷第8環境観測隊(沖縄)
・湘南級海洋観測艦 2番艦 房総
▷第9環境観測隊(南樺太)
・湘南級海洋観測艦 3番艦 天草
▷第10環境観測隊(海外領サモア)
・湘南級海洋観測艦 4番艦 能登
▷第1音響測定隊(沖縄)
・響級音響測定艦 1番艦 響
▷第2音響測定隊(大湊)
・響級音響測定艦 2番艦 泉
▷第3音響測定隊(小月)
・響級音響測定艦 3番艦 音
▷第4音響測定隊(左営)
・響級音響測定艦 4番艦 潮音
▷第11敷設隊(舞鶴)
・海風級敷設艦 1番艦 海風
▷第22敷設隊(北樺太)
・海風級敷設艦 2番艦 波狼
▷第33敷設隊(基隆)
・海風級敷設艦 3番艦 浸潮
▷第1救難隊(横浜)
・珊瑚級救難艦 1番艦 珊瑚礁
▷第2救難隊(沖縄)
・珊瑚級救難艦 2番艦 珊瑚海
▷第1訓練支援隊(横須賀)
・北風級訓練支援艦 1番艦 北風
・北風級訓練支援艦 8番艦 東南風
▷第2訓練支援隊(呉)
・北風級訓練支援艦 2番艦 南風
・北風級訓練支援艦 7番艦 南東風
▷第3訓練支援隊(佐世保)
・北風級訓練支援艦 3番艦 西風
・北風級訓練支援艦 6番艦 南西風
▷第4訓練支援隊(舞鶴)
・北風級訓練支援艦 4番艦 東風
・北風級訓練支援艦 5番艦 北西風
▷第1砕氷隊(北樺太)
・氷城級砕氷艦 1番艦 氷城
▷第2砕氷隊(南樺太)
・氷城級砕氷艦 2番艦 白凪
▷第1病院隊(大湊)
・横浜級病院船 1番艦 横浜
▷第2病院隊(長崎)
・横浜級病院船 2番艦 文京
▷試験隊(横浜)
・朝霞級試験艦 1番艦 朝霞
◯掃海隊群
▷第1掃海隊(横須賀)
・若布級潜水母艦 1番艦 若布(旗艦)
・海月級掃海艦 1番艦 海月
・海月級掃海艦 3番艦 水月
・水草級掃海艇 5番艦 水苔
▷第2掃海隊(佐世保)
・水草級掃海艇 6番艦 海藻(旗艦)
・水草級掃海艇 7番艦 葦葉
・水草級掃海艇 10番艦 浮葉
▷第3掃海隊(呉)
・若布級潜水母艦 2番艦 海草(旗艦)
・海月級掃海艦 5番艦 光海
・海月級掃海艦 6番艦 波月
・水草級掃海艇 8番艦 海蘭
▷第4掃海隊(釧路)
・水草級掃海艇 2番艦 藻草(旗艦)
・水草級掃海艇 4番艦 水葦
・水草級掃海艇 9番艦 藻花
▷第5掃海隊(海外領グアム)
・海月級掃海艦 2番艦 海蛍(旗艦)
・海月級掃海艦 4番艦 月海
・水草級掃海艇 1番艦 水草
・水草級掃海艇 3番艦 浮藻
◯港支援隊群
▷第1港支援隊(横須賀)
・油船-4 1号船
・重油船-4 1号船
・廃油船-4 1号船
・水船-4 1号船
・運貨船-1 1号船
・コンテナ船-1 1号船
・交通船-1 1号船
・交通船-2 7号船
・無人曳船 1番艦
・無人曳船 2番艦
・無人曳船 3番艦
・無人曳船 4番艦
・起重機船 1番艦
▷第2港支援隊(呉)
・油船-1 1号船
・重油船-1 1号船
・廃油船-1 1号船
・水船-1 1号船
・運貨船-1 2号船
・コンテナ船-1 2号船
・交通船-1 2号船
・交通船-2 8号船
・無人曳船 5番艦
・無人曳船 6番艦
・無人曳船 7番艦
・無人曳船 8番艦
▷第3港支援隊(舞鶴)
・油船-1 2号船
・重油船-1 2号船
・廃油船-1 2号船
・水船-1 2号船
・運貨船-1 3号船
・コンテナ船-1 3号船
・交通船-1 3号船
・交通船-2 9号船
・無人曳船 9番艦
・無人曳船 10番艦
・無人曳船 11番艦
・無人曳船 12番艦
▷第4港支援隊(佐世保)
・油船-1 3号船
・重油船-1 3号船
・廃油船-1 3号船
・水船-1 3号船
・運貨船-1 4号船
・コンテナ船-1 4号船
・交通船-1 4号船
・交通船-2 10号船
・起重機船 1号船
・無人曳船 13番艦
・無人曳船 14番艦
・無人曳船 15番艦
・無人曳船 16番艦
▷第5港支援隊(大湊)
・油船-1 4号船
・重油船-1 4号船
・廃油船-1 4号船
・水船-1 4号船
・運貨船-1 5号船
・コンテナ船-1 5号船
・交通船-1 5号船
・無人曳船 17番艦
・無人曳船 18番艦
・無人曳船 19番艦
・無人曳船 20番艦
▷第6港支援隊(沖縄)
・油船-1 5号船
・重油船-1 5号船
・廃油船-1 5号船
・水船-1 5号船
・運貨船-1 6号船
・コンテナ船-1 6号船
・交通船-1 6号船
・無人曳船 21番艦
・無人曳船 22番艦
・無人曳船 23番艦
・無人曳船 24番艦
▷第7港支援隊(長崎)
・油船-2 1号船
・重油船-2 1号船
・廃油船-2 1号船
・水船-2 1号船
・運貨船-1 7号船
・コンテナ船-1 7号船
・交通船-1 7号船
・無人曳船 25番艦
・無人曳船 26番艦
・無人曳船 27番艦
・無人曳船 28番艦
▷第8港支援隊(釧路)
・油船-2 2号船
・重油船-2 2号船
・廃油船-2 2号船
・水船-2 2号船
・運貨船-1 8号船
・コンテナ船-1 8号船
・交通船-1 8号船
・無人曳船 29番艦
・無人曳船 30番艦
・無人曳船 31番艦
・無人曳船 32番艦
▷第9港支援隊(北樺太)
・油船-2 3号船
・重油船-2 3号船
・廃油船-2 3号船
・水船-2 3号船
・運貨船-1 9号船
・コンテナ船-1 9号船
・交通船-1 9号船
・無人曳船 33番艦
・無人曳船 34番艦
・無人曳船 35番艦
・無人曳船 36番艦
▷第10港支援隊(南樺太)
・油船-2 4号船
・重油船-2 4号船
・廃油船-2 4号船
・水船-2 4号船
・運貨船-1 10号船
・コンテナ船-1 10号船
・交通船-1 10号船
・無人曳船 37番艦
・無人曳船 38番艦
・無人曳船 39番艦
・無人曳船 40番艦
▷第11港支援隊(横浜)
・油船-2 5号船
・重油船-2 5号船
・廃油船-2 5号船
・水船-2 5号船
・運貨船-1 11号船
・コンテナ船-1 11号船
・交通船-2 1号船
・無人曳船 41番艦
・無人曳船 42番艦
・無人曳船 43番艦
・無人曳船 44番艦
▷第12港支援隊(小月)
・油船-3 1号船
・重油船-3 1号船
・廃油船-3 1号船
・水船-3 1号船
・運貨船-1 12号船
・コンテナ船-1 12号船
・交通船-2 2号船
・無人曳船 45番艦
・無人曳船 46番艦
・無人曳船 47番艦
・無人曳船 48番艦
▷第13港支援隊(左営)
・油船-3 2号船
・重油船-3 2号船
・廃油船-3 2号船
・水船-3 2号船
・運貨船-1 13号船
・コンテナ船-1 13号船
・交通船-2 3号船
・無人曳船 49番艦
・無人曳船 50番艦
・無人曳船 51番艦
・無人曳船 52番艦
▷第14港支援隊(基隆)
・油船-3 3号船
・重油船-3 3号船
・廃油船-3 3号船
・水船-3 3号船
・運貨船-1 14号船
・コンテナ船-1 14号船
・交通船-2 4号船
・無人曳船 53番艦
・無人曳船 54番艦
・無人曳船 55番艦
・無人曳船 56番艦
▷第15港支援隊(海外領グアム)
・油船-3 4号船
・重油船-3 4号船
・廃油船-3 4号船
・水船-3 4号船
・運貨船-1 15号船
・コンテナ船-1 15号船
・交通船-2 5号船
・無人曳船 57番艦
・無人曳船 58番艦
・無人曳船 59番艦
・無人曳船 60番艦
▷第16港支援隊(海外領サモア)
・油船-3 5号船
・重油船-3 5号船
・廃油船-3 5号船
・水船-3 5号船
・運貨船-1 16号船
・コンテナ船-1 16号船
・交通船-2 6号船
・無人曳船 61番艦
・無人曳船 62番艦
・無人曳船 63番艦
・無人曳船 64番艦
◯第1国境警備群(横須賀)
▷第1警備隊
・隼級ミサイル艇 1番艦 隼
・燕級無人ミサイル艇 1番艦 燕
▷第2警備隊
・隼級ミサイル艇 17番艦 山翡翠
・燕級無人ミサイル艇 17番艦 天鶴
◯第2国境警備群(呉)
▷第3警備隊
・隼級ミサイル艇 2番艦 熊鷹
・燕級無人ミサイル艇 2番艦 岩燕
▷第4警備隊
・隼級ミサイル艇 18番艦 百舌
・燕級無人ミサイル艇 18番艦 鴨
◯第3国境警備群(舞鶴)
▷第5警備隊
・隼級ミサイル艇 3番艦 犬鷲
・燕級無人ミサイル艇 3番艦 雨燕
▷第6警備隊
・隼級ミサイル艇 19番艦 山雀
・燕級無人ミサイル艇 19番艦 野鴨
◯第4国境警備群(佐世保)
▷第7警備隊
・隼級ミサイル艇 4番艦 大鷹
・燕級無人ミサイル艇 4番艦 差羽
▷第8警備隊
・隼級ミサイル艇 20番艦 雉
・燕級無人ミサイル艇 20番艦 旅鴨
◯第5国境警備群(大湊)
▷第9警備隊
・隼級ミサイル艇 5番艦 海鷹
・燕級無人ミサイル艇 5番艦 蜂熊
▷第10警備隊
・隼級ミサイル艇 21番艦 雀
・燕級無人ミサイル艇 21番艦 赤鴨
◯第6国境警備群(沖縄)
▷第11警備隊
・隼級ミサイル艇 6番艦 白鷹
・燕級無人ミサイル艇 6番艦 筒鳥
▷第12警備隊
・隼級ミサイル艇 22番艦 鶉
・燕級無人ミサイル艇 22番艦 赤鶴
◯第7国境警備群(長崎)
▷第13警備隊
・隼級ミサイル艇 7番艦 若鷹
・燕級無人ミサイル艇 7番艦 郭公
▷第14警備隊
・隼級ミサイル艇 23番艦 鵯
・燕級無人ミサイル艇 23番艦 千鳥
◯第8国境警備群(釧路)
▷第15警備隊
・隼級ミサイル艇 8番艦 雀鷹
・燕級無人ミサイル艇 8番艦 大夜鷹
▷第16警備隊
・隼級ミサイル艇 24番艦 目白
・燕級無人ミサイル艇 24番艦 金鶏
◯第9国境警備隊(北樺太)
▷第17警備隊
・隼級ミサイル艇 9番艦 鵟
・燕級無人ミサイル艇 9番艦 鮫鶲
▷第18警備隊
・隼級ミサイル艇 25番艦 頬白
・燕級無人ミサイル艇 25番艦 大鴉
◯第10国境警備隊(南樺太)
▷第19警備隊
・隼級ミサイル艇 10番艦 鳶
・燕級無人ミサイル艇 10番艦 鶴
▷第20警備隊
・隼級ミサイル艇 26番艦 橿鳥
・燕級無人ミサイル艇 26番艦 鷦鷯
◯第11国境警備群(横浜)
▷第21警備隊
・隼級ミサイル艇 11番艦 鶚
・燕級無人ミサイル艇 11番艦 白鳥
▷第22警備隊
・隼級ミサイル艇 27番艦 杜鵑
・燕級無人ミサイル艇 27番艦 鬼鴉
◯第12国境警備群(小月)
▷第23警備隊
・隼級ミサイル艇 12番艦 梟
・燕級無人ミサイル艇 12番艦 雁
▷第24警備隊
・隼級ミサイル艇 28番艦 白鷺
・燕級無人ミサイル艇 28番艦 鳩鴉
◯第13国境警備群(左営)
▷第25警備隊
・隼級ミサイル艇 13番艦 島梟
・燕級無人ミサイル艇 13番艦 鴎
▷第26警備隊
・隼級ミサイル艇 29番艦 青鷺
・燕級無人ミサイル艇 29番艦 大鶴
◯第14国境警備群(基隆)
▷第27警備隊
・隼級ミサイル艇 14番艦 烏
・燕級無人ミサイル艇 14番艦 白鴎
▷第28警備隊
・隼級ミサイル艇 30番艦 雷鳥
・燕級無人ミサイル艇 30番艦 鰭鴎
◯第15国境警備群(海外領グアム)
▷第29警備隊
・隼級ミサイル艇 15番艦 蝦夷梟
・燕級無人ミサイル艇 15番艦 水鶴
▷第30警備隊
・隼級ミサイル艇 31番艦 鵲
・燕級無人ミサイル艇 31番艦 蓮鴎
◯第16国境警備群(海外領サモア)
▷第31警備隊
・隼級ミサイル艇 16番艦 翡翠
・燕級無人ミサイル艇 16番艦 小鷹
▷第32警備隊
・隼級ミサイル艇 32番艦 鴇
・燕級無人ミサイル艇 32番艦 夜鷹
◯練習艦隊(横浜)
▷第1練習隊
・朧級練習艦 1番艦 朧
・朧級練習艦 2番艦 曙
▷第2練習隊
・朧級練習艦 3番艦 漣
・朧級練習艦 4番艦 暁
◯予備艦隊
◯第1航空群
◯第2航空群
◯第3航空群
◯第4航空群
◯第5航空群
◯第6航空群
◯第7航空群
◯第8航空群
◯第9航空群
◯第10航空群
◯第11航空群
◯第12航空群