表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/321

鉄壁な家

開かなくなった扉というのが気になったので、肩に乗ったネズミ君、名前を聞いたら『レンドール•ディケイド・グランディアス』とかって超かっこいい名前だったので…レン君と呼ぶことにした



くっ…名前が負けたなんて思ってない。


「この柵のとこにあるんでしゅよね?」

『はい。そのまま柵から出て、薬草なんかを取りにいけるようになってたんでしゅ』


小屋の裏手にまわってみて原因がすぐわかる。

柵の向こう側焼け野原になっているのだけど、結構なサイズの倒木が柵の内側に飛んできたようで小屋の裏に横たわっていた。

小型獣人達の入り口は30cmほどしかない扉らしく完璧に倒木に塞がれてしまっていて、倒木が小屋と柵の間にぴったりはまっているこの状況では内側から開けることは絶対無理だろう


「あぁー、これはちょっとひどいでしゅね」

『なりゅほど…でも原因がわかれば大丈夫でしゅ』


レン君は肩から飛び降りると家の入り口の方に走っていった


「?」


…何か対応出来る術があるのかもしれないな

裏手に取り残された自分は少し手持ち無沙汰になってしまったので、恐怖心はまだあるけど柵の向こう側を観察する

やっぱり見える範囲は焼け野原になっており、何も無くなっている

不思議なのは倒木が柵に入り込んだ部分だけが無事で、柵の外に出ている部分は焼けてしまっている


「この柵部分で結界みたいな物が張られているんでしゅかね…」


すごそうな結界であることは確かなので…ひとまずこの家の中にいると安全っぽい


「あーこれかぁ」「こりゃしゃーねーなー」など声が聞こえてきたと思ったらレン君サイズのネズミがわらわらとこちらに向かってきた




…なにこれカワイイ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ