表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
206/321

カオスな馬車...

どう考えてもさ・・・森での発光現象ってさっきのマーチンjrの咆哮じゃん

やばいなぁとは思ったけどまさかここで自分に跳ね返ってくるとは・・・


とにかく誰とも視線を合わせる事も出来ず、しかしどこかを見るわけでもなく・・・まさに目が泳ぐというのはこう言う事だ!という状態に・・・たまたま視界に入ったレン君は僕と違って全然落ち着いた感じで「なんでだよ!?」と思う


「レン君・・・」

『ナナ様、僕のギルドカードだすでしゅよ』


ギルドカード・・・あ、そういえば出発する時に持っていけと預かってたな・・・

ごそごそと鞄の中を探してそれっぽいものを出す

この世界のギルドカードは軽量金属で出来たカードで、身分証明にもなればギルドでの活動も全て記載されるスペシャルカードらしい・・・しかもカード自体が魔導具なので、個人登録もされており他人に悪用されるような事もない


「これでしゅか?」

『そうでしゅ、それを門番に見せるでしゅよ』

「え?自分だけ?」


自分だけ身分証明して中入るつもりか!?


『くだらない事言ってないで、いいから見せるでしゅよ』


ひどい・・・

何だか深刻そうな話をしてる門番とスキンヘッドのおじさんにレン君のギルドカードを差し出す


「ん?ナナ何だ?」

「・・・これは?」

『同行してる小型獣人のギルドカードでしゅ。僕のはないでしゅけど身分証明にはならないでしゅか?』

「小型獣人・・・は、拝見します」


小型獣人という言葉で何だか門番さんに緊張感が走り、突然こちらに対して丁寧な言葉遣いと対応になる。え?レン君・・・何やったの?


「これはやはり…っ!!大変失礼致しました。リクト様のパーティである【マンネンタイダ】のレン様でいらっしゃいましたか」


ぶはっと吹き出しそうになったパーティ名・・・ごまかすのが大変だった。

だって・・・マンネンタイダって・・・万年怠惰ってふざけたパーティ名じゃないか・・・


「レン様が同行されているお子様という事は・・・」


丁寧だった態度が、今度はどんどん顔色が蒼白になっていく・・・いや名乗りにくい


「あのぉ・・・」

「・・・レン様が一緒におられるお子様・・・リクト様とフィース様の・・・」

「・・・ナナでーしゅ」

「・・・」

「・・・」


えっとお姉さんはあちゃーという顔をしてるし、おじさんはバレたなって顔してる・・・レン君は人が苦手なので、気がつけば僕のフードに隠れてしまってるし、門番さんは今にも倒れそうだ。

ラナだけが状況を把握してるのかしてないのかケラケラと笑っており、その笑い声だけが響く馬車の中はまさしく




・・・カオスである

ついったーやってます

@poko_taneda

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ