通販カタログおもろ!
ータブン裕福ナ部類ニ入ルト思イマスガ、コノ森ノ中デハ意味ハ無イカト・・・ー
「・・・」
デッドオアアライブの世界に金はいらない…5歳児になんて優しくない世界だ
「はぁ…」
現実がわかったところで、言われた本をめくってみる。
攻撃魔導具から始まり、生活魔導具までまるでニッ○ンのような見事なカタログだ。
・・・この本から何を学べばいいのか
ーマズハドノヨウナ魔導具ガアルノカヲ把握出来レバ、開発・発展ガシヤスクナリマスー
「なるほど・・・」
なら、最終的にはマーチンjrの騎乗アイテムを作りたいんだけど、他にも参考になるような魔導具があるかもしれないし最初から見ていくか。
最初はやはり花形なのか攻撃系の魔導具がイラスト付きで載っていた。イラストなのは写真の技術が出回ってないからなんだろうけど…すごく味があっていいなぁと思うのは多分僕からしたら中世の書物を見てるような感覚だからかもしれない。
「なになに…ドドメス鳥ならこのアイテム!羽根を傷つける事なく捕獲出来ます」
ドドメス鳥・・・イラストを見る限りピンク頭のド派手な鳥だな
ードドメス鳥ハ鑑賞魔物トシテ有名デスノデ、冒険者ナドニハソウイッタ捕獲アイテムガ売レルノデスー
ドドメス…名前は決して観賞用っぽくないけどね
「作物を守れ、バッタモンフライを撃退するバッタモンバット!」
・・・バット?
ーバッタモンフライハ毎年暖カクナルト発生スル害虫デ、作物ニ深刻ナ被害ヲモタラシマス。ソチラノバットカラバッタモンフライヲ滅スル魔法水ガ散布サレル仕様デスネー
それは多分バッタかな?
バットを振ると液体が散布されるようで…たくさんの人間が並んで素振りしてる様子が描かれている。
・・・シュール。
って、リフィさん…これって参考になるんですかね??
ついったーやってます
@poko_taneda




