町へ行こう!
朱果から「日用品が無くなってきた」と思念を送られてきたのは、ラナが目覚めて少したったある日の事だった。
「・・・日用品?」
朱果は普段家の備品や食料の在庫関係を管理してくれていて、ご飯の準備などで必要な物を伝えると地下から届けてくれるよう手配してくれてる
その朱果からの言葉なので、これは一大事である
「えっと…日用品っていうと…」
石鹸、おしめ、トイレの紙、ラナの服などの映像が頭に送られてきた
「あー…そういうやつか…」
…若干ラナ関連の物が多い気もするけど…まぁ3歳なんてすぐサイズアウトするのが普通だし、朱果がきっちり面倒を見てくれてると思っておこう…決してラナの服の映像の種類が多いなんて事は言わない。
「というか…そういうのってどこで買うんだろ?リフィ知ってる?」
ー日用品ヤ町デノ購入品ハ森ヲ出タ所ニアル【ヴァール】トイウ町ニ定期的ニリクト様ガ買出シニ行ッテオラレマシター
「町かぁー・・・遠いんだよね?」
ー竜騎士団ノワイバーンヲ使エバ1日デ着クカト…ー
「いや…ワイバーンはうちの物じゃないしね…そもそもワイバーンなんて乗ったことないし…」
ーチュートリアルNO38ニ騎乗訓練ヲシヨウトイウ項目ガアリマスー
・・・久々に出たなチュートリアル。
しばらく聞いてなかったからすっかり忘れてたのに…
「いやいや…竜騎士団のワイバーンはやっぱ借りれないって・・・」
ーデシタラ居テモ困ラナイノデ、ナナ様ノ騎獣ヲ探シニ行キマスカ?ー
「・・・簡単に言ってるけど絶対それ大変なやつでしょう!?」
騙されないぞ!
ーデハラナ様ノオムツハソノママデ良イノデスネ?スグニサイズガ合ワナクナッテシマイマスヨー
「ぐっ…」
ー洋服モ既ニ足ハチンチクリンデスヨ。ソレデモデスカ?ー
「ぐぬぬ…」
ー他に・・・ー
「わかったよっ!!!!騎獣探しにいくよっ!!!!」
何だかやっぱりリフィさんの手のひらで転がされてる感があるのは仕方ないと思う
ついったーやってます
@poko_taneda




