表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

フラン王太子妃と、神父様のサイン本 シリーズ

孤児の私が、聖女様の子分になりました。王子様は秘密の金づるだそうです。

作者: 甘い秋空



「腹減った、、、」


 私の名はナッツ、13歳くらいの女の子だ。

 と言っても、孤児なので、本当の年齢なんてわからねぇ。


 女の子といっても、見た目は男の子だ、、、オシャレって何だろ。

 金髪なはずですが、泥で汚れている。


「今年も不作か」

 教会でぼやく。今年も、畑の用水路に水が無い。


「おねえちゃん、王子様が畑を見に来るって」

 教会に集まった子供たちが寄ってくる。


 読み書きを教えるのは私の役目だが、私だってよく解っていない。



 教会に来たのは聖女見習い一人だった。

「なんだ、しけてるな」


 灰色の祭服、銀髪がキラキラしており、恵まれた暮らしをしてるのが分かる。

 私たちは、泥だらけなのに。


 小さい子たちは寄っていくが、私は遠目に見ているだけ。



「聖女様は魔法を使えるの? 見たい!」

 子供は無邪気だ。魔法なんてあるわけない。


 聖女見習いが、子供から四角いハンカチを借りる。


「この横じま模様のハンカチ、今から魔法で模様を変えます」

 呪文を唱えながら、手の中でまるめて、広げて見せた。


「はい、縦じま模様になりました、拍手!」


 子供たちが、呆れて笑っている。そりゃそうだ。



「そこのお嬢さん、教会を案内していただけませんか?」

 聖女見習いが私を見ている。


 なぜ、こんな私が女だと思った?

「いいぜ」




「ここで最後、治療室だ」

 部屋の中には、ケガや病気で動けない子供が寝ている。


 聖女見習いが、一人ひとりに声をかけていく。

(金持ちなら、薬くらい持って来いよな)



「次は、用水路が見たいです」

「少し歩くぜ」

 わざと遠い用水路に向かう。



「ほら、これが用水路だ、水がほとんど流れていないだろ」

「そうですね、困りましたね」

 能天気な感想だな、オイ。


 ん? 聖女見習いが、用水路の上流、山を見ている。


「水源は山奥だ。男でもキツイ場所、誰も見に行かねえぜ」

「大人たちが二つに割れて、いがみ合っているんだよ」


 子供でも分かることを、大人は、大人の事情だと言って、動かない。

 何も出来ない自分が、悔しい。


「子供がそんな悲しい顔をしないの」

「大丈夫、大人を動かすのは、私にまかせなさい」


 ん? 聖女見習いって、何者?



 ◇



 翌朝、治療室から、ケガや病気の子供たちが起きてきた。


「神父様、おねえちゃん、私、歩ける」


 奇跡が起きた。これが聖女様の力なのか?



 神父様に、聖女様の場所をたずねます。

「大人たちを連れて、水源を見に行ったようじゃ」

「あんな山奥まで? あんな華奢な令嬢が?」


 男性の大人でも、キツイのに?



「ナッツ、これを子供たちに配ってくれんか」

「なにこれ? 非常食用のパンじゃん」


 教会にパンがたくさん置いてあります。


「聖女様が、隣街などで買ったようじゃ」

「へぇ~」



 子供たちを連れて、久しぶりにピクニックへ行くことにしました。


 畑の見える高台で、みんなでパンを食べます。

 空が青いです。



「あれ? お前たち、仲良くなったのか?」


 大地主の息子と、敵対する大地主の娘が、一緒にパンを食べています。

 大人が山に向かったので、教会に預けられた二人です。


 親父同士が仲が悪いので、子供同士も話すなと言われていたはず・・・


「うん、聖女様が来て、僕たちが二人で握手したら、お父さんたちも握手してた」

「聖女様の手、温かかったよ」


 なんだ? よくわからないことが起きていたようです。


「まぁ、いいか」

 あの聖女様の能天気が、うつったようです。


 でも、この子たち二人は、大きくなったら結婚する、そんな気がします。



「おねえちゃん、水が来た」


 え? 用水路に水が流れ、キラキラ輝いています。


「これで、今年は豊作になる・・・」



 ◇



 王子様たちが、帰るからって、教会に来ました。

 王子様は、金髪でイケメンでした。


 私は、思い切って、聖女様にお願いしました。

「聖女様、私を子分にして下さい」


「いいわよ、私に可愛い子分が出来ちゃった」

 ギュってされました。聖女様は暖かいです。


「聖女様は、王子様と結婚するのですか? お似合いだと思うのですが」

 この二人は、いつか結婚する、そんな気がします。


 聖女様と王子様が、困った顔で、私を見ています。


「う~ん、王子様は、私の、、、、金づるよ、これ内緒よ」


 王子様は、両手を広げて、天を仰ぎます。

 こんなポーズをする人、初めて見ました。



━━ FIN ━━



お読みいただきありがとうございました。


よろしければ、下にある☆☆☆☆☆から、作品を評価して頂ければ幸いです。


面白かったら星5つ、もう少し頑張れでしたら星1つなど、正直に感じた気持ちを聞かせて頂ければ、とても嬉しいです。


ありがとうございました、読者様のご多幸を祈願いたします。


この短編は独立していますが、フランが主人公の短編

「聖女は謙虚に成り上がる!婚約破棄の原因は、私が平民だから?あんたの浮気が原因でしょ?」

https://ncode.syosetu.com/n8552id/

と一緒に読まれますと、さらに面白いと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ