表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/70

元国王

いったいどれほどの月日が経ったのか分からん。

何故、こんなことになったのかもさっぱり理解できん。


王家に生まれ、当たり前のように国王になった。


なのに、今は何者でもない。

あの男は言った。


『あなたの国なくなったよ』


嘘だとは思わなかった。

男の目は真実だと語っていたからだ。



息子は言った。

王妃は死んだと。


彼女がいないなら国は亡ぶだろう。

完璧な王妃だった。

およそ、公爵令嬢とは思えない程に。

まるで生まれながらの王族かのように振る舞っていた。己の責務をわずか十代半ばの少女が理解していたのだ。私とてバカではない。彼女の方がずっと「王」に相応しいことは分かっていた。


ずっと苦手だった。


私を映すことのない目が。

観察されるかのような眼差しが。


それだけではない。

王妃は優秀過ぎたのだ。

全てにおいて、私の遥か上をいく。五歳下の少女に負ける屈辱を彼女は知らないだろう。やせ細った少女が美しくなるたびに感じるのは畏怖だった。

 

なのに、何故か今思い出すのは王妃の姿だ。

どんな時でも凛と立つ姿が思い浮かぶ。


もし、もしも、彼女との子供がいれば……こんな事にはならなかったのではないか?

王妃の子なら間違いなく優秀な息子だったはずだ。

父親を売る様なマネはしなかった……。


王妃は義理堅い性格だ。

誠意を示せば、それに応えてくれた。


ああ……。

後悔だけが募っていく……。  



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] このお話が好きで何度か読んでいるのですが王妃はどんなタイミングで亡くなったのですか? 何回読んでも気になっちゃってます もしどこかのお話に出てくるようなら読んでみたいと思ってます よろ…
[一言] う〜ん…三番煎じともなると…新鮮さが薄れましたね。過去の二作の方がインパクトがあり、読み易かったです。 未結で完結扱いの小編から(似た様な)人物を持って来たり、共和国を持って来たり、試行錯誤…
[一言] まぁ、主人公らしい主人公もおらず、ざまぁだけで形成された物語だからこんなものでしょう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ