表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/125

時計仕掛けの因縁⑨


「勝負を申し込んできた!」



エジリンの家で私は仁王立ちでそう言った。


「え?なんの勝負~?」


興味がないのか、エジリンは機械をいじりながら

こちらに顔を向けずに生返事を返した。


「今年の水龍杯でお父さんと勝負する。

 勝ったらエジリンを認めるように約束させた。」



ガシャンッ



エジリンは手に持っていた機械を落としてしまった。

そこまで驚くことかな?


「えぇえええ!?リークお父さんってこの街1番の機械屋でしょ!?」

「そんなの知ってる。でも街の人のエジリンへの態度が気に食わない。」

「もし、……負けたらどうなるの?」


やっぱりそこが気になるよね。



「エジリンと二度と会わないって約束しちゃった……。」

「えぇえええ!?」



その時は啖呵を切って、勢いで約束してしまったが

今思えば大変なことをしてしまったようにも思えてきた。


「エジリンの発明と私の工作力があれば勝てる!……でしょ?」

「んー……。でも向こうは大人だよ~?

 全力で潰しに来るとなると金に物を言わせてくるんじゃない?」


確かにお父さんなら最高級の素材を集めて船を作り、

私を分からせにくることは目に見えている。


「だったらこっちも働いてお金を稼ぐ。」

「どうやって~?」

「エジリンの発明があるでしょ。」



こうして私達は街の困っている人を探し、

それをエジリンの発明と私の工作力で解決していった。


数をこなしていくにつれて、徐々に私達の名前は街中に知れ渡っていった。

固定客もついていき、エジリンへの態度は少しずつ軟化していった。


「親方、いいんですか?お嬢さんがこそこそ何かやってるみたいですよ?」

「放っておけ。水龍杯までだ。」


この頃になると、すっかり友達は離れてしまい

いつもエジリンと二人でいることが多くなった。


私達は、人助けで稼いだお金で船を作り始めていた。



そんなある日。



「リーク~。今日は何の日か分かるかな~?」

「え?なに急に。ニヤニヤして気持ち悪いんだけど。」

「ひどいよ~。そんなニヤニヤしてないよ。」


ニヤニヤしているエジリンは後ろ手に何かを隠している。

そういえば、今日は私の誕生日だ。


水龍杯のことで頭がいっぱいですっかり忘れていた。



「じゃ~ん。今日はリークの誕生日だよ~。

 だからプレゼント~。」



リークは正方形の箱を手渡してきた。



「なにこれ?」

「へへへ~。これは僕の最高傑作。

 名付けて【量子猫(シュレディンガー・)憂鬱(メランコリー)】だよ。」


エジリンはドヤ顔で手のひらサイズの鉄の箱を自慢している。

発明のし過ぎで頭がおかしくなっちゃったのかな?


「わ、わーい。」

「ちょっと~!これはすごいんだよ!?外側、内側関係なくあらゆる衝撃から

 耐えられる箱なんだ。鍵がないと絶対に開かないんだよ~。」

「へー。で、鍵は?」

「作ってない。」

「意味ないじゃん!!」



私はそう言っていたが、内心とても嬉しかった。

今まで誕生日に色々なものをプレゼントしてもらったが、1番かもしれない。


なんの役にも立たない箱だったけど、それはまぎれもない

私達二人の友情の証だったから。




そして、決戦の日



「さぁー!今年の水龍杯はなんと!

 この街の長もスペシャルゲストとして参戦だぁ!」


水龍杯は、子供だけの大会ではあるが街長になるとなんでもありだ。


「約束ちゃんと守ってよ。」

「それはこちらの台詞だ。」


スタート位置に子供たちの船が並ぶ中、

あきらかに二艘だけ完成度が高すぎる船があった。


「すごいよあれ~。前回の僕のポンプ号の完全対策だ。」


お父さんの船は、周りにガードが立てられており

転覆させることは無理だろう。


しかし、私達は元より同じ芸当で勝とうとも思っていない。


「大丈夫。私達なら勝てる。」

「そうだね~。」



「それでは水龍杯!始まります!レディー!GO!!」



選手たちは一斉に船から手を離し、レースをスタートさせた。

一組を覗いて。


「リークのお父さんスタートしてないよ~!?」

「何か作戦があるんでしょ。放っておこ。」


私達の船は順調に1位を独占している。

これなら勝てる!



そして、レースが終盤戦に差し掛かった時、

後ろの方で大きな歓声が聞こえた。



「おぉーっと!街長チームのフェニックス号がスピードを上げてきたぁ!」



お父さんの船は驚くべきスピードで私達の船へ迫っている。

船の後ろを見ると、転覆している大量の船が浮かんでいる。


「あれ全部なぎ倒してきたの!?」


なんて街長だ。子供たちは阿鼻叫喚である。


そうしている間にもどんどん船が近づいてくる。

船が近づいてくることで、相手の戦法がわかった。


お父さんの船の横側にはスクリューが取り付けられており、

船を壊すブレードが連動してグルグルと回っている。



あの船に横を取られたら転覆させられる。



お父さんの本気度具合がわかる。

そこまでしてエジリンと私を引き離したいんだ。



でも絶対に思うようになってあげない!



「リーク!横に付かれるよ!」

「分かってる!いくよ!!」



私達はお互いに目を合わせて頷く。

そして、手持ちのボタンを押した。



次の瞬間、私たちの船 飛翔・ドラゴン丸は空高く飛びあがった。



「と、飛んだ!?」

「飛んじゃダメだなんてルールはないもんね!」


私達の船はブレードの攻撃を見事に避けきり、

再度着水して1着でゴールすることができた。



「1位は、リーク&エジリンの飛翔・ドラゴン丸だぁあああ!!」



わぁああああああ!!!


「やったぁ!やったよリーク!」

「うん!!」



こうして私たちは水龍杯に見事勝利し、

エジリンの名前は街全体に知れ渡った。



もちろん、いい意味で。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ