表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約7年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

書籍化の打診が来ています -出版までの遠い道のり-

作者:ダイスケ
ある日、私は「書籍化の打診」というメールを運営から受け取りました。
しかしそれは、書籍化へと続く遠い道のりの一歩目に過ぎなかったのです・・・。

※注:だいたいフィクションです、お察しください。

実験として「カクヨム」「ツギクル」「アルファポリス」のサイトに同時並行して投稿してみます
1章:書籍化の打診が来ています
04話: たった1人の編集部
2017/07/04 12:00
2章:はじめての打ち合わせ
05話: 真昼の試練
2017/07/04 18:00
3章:どうやって利益を出しているの?
4章:出版の戦略を立てよう
23話: 本の仕様を定めよう
2017/07/13 12:00
24話: 文庫と四六判の違い
2017/07/13 18:00
25話: 紙の文化
2017/07/14 12:00
26話: 物語の区切りと削り
2017/07/15 12:00
5章:出版社の得意なことを知ろう
6章:打ち合わせを終えて
33話: 打ち合わせの反省点
2017/07/18 18:00
34話: 議事録を作ろう
2017/07/19 12:00
35話: ラノベコーナー探訪
2017/07/19 18:00
36話: アニメイト再訪
2017/07/20 12:00
7章:2回目の打ち合わせ
37話: 打ち合わせの準備
2017/07/21 12:00
38話: 2社目の訪問
2017/07/22 12:00
40話: 打てば響く
2017/07/25 12:00
41話: 選択肢
2017/07/26 12:00
42話: 出版戦略と選択肢
2017/07/27 12:00
終章:終わりに
その他の章:いろいろとおまけ
44話:なろうの戦略2018予想
2017/11/01 09:48
45話:半歩先を目指すなら
2017/11/01 11:04
46話:電子書籍あれこれ
2018/02/12 10:52
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ