表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/31

エピローグ

 古い屋敷の一室で幼いエリスが呪架の髪を櫛で梳いていた。

 鏡台に映る二人の姿はどこか物悲しい。

 呪架の瞳は空虚に近かった。その瞳にただひとつ映されているのは、幼いエリスの姿だけ。

「ママぁ、呪架ちゃんはいつになったら元気になるの?」

 幼い声でエリスはドアの傍に立っていたセーフィエルに尋ねた。

「わからぬ……」

「早く呪架ちゃんのお病気治るといいなぁ。治ったらいっしょにお外で遊ぼうね」

 エリスは呪架の顔を覗きこんで無邪気に笑った。

 おぼつかない腕で呪架はエリスを抱きしめた。

 呪架はクツクツと嗤っていた。

 精神を崩壊させた呪架と痴呆状態のエリスが育む歪んだ愛。

 セーフィエルが呪架を発見したとき、すでに呪架の精神が病んでいた。そして、記憶を取り戻したと思われたエリスも、目を覚ましたときには幼いエリスに戻ってしまっていた。

 匿うようにセーフィエルは二人を引き取り、人の目が届かない場所でひっそりと身を潜め暮らしていた。

 帝都エデンがどうなったのか、〈光の子〉と〈闇の子〉の戦いがどうなったのか、夢幻の住人と化してしまった三人には関係のないことだった。

 セーフィエルは二人の子供をただ見守り、深い悲しみを背負って生きていく。

 なにも知らないエリスと呪架は幸せなのかもしれない。

 傀儡の二人にとって時間は永久だ。

 抱き合う親子に背を向けて、セーフィエルは無言で部屋をあとにした。

 堕ちる闇は深さを知らなかった――。

この作品は単独作品として読めるように書かれていますが、エデンシリーズや傀儡シリーズを含めた帝都エデンの歴史の一幕です。

この話に登場した紫苑や〈般若面〉のキーワードが、深く結びついている作品は、現存する作品の中では「ダークネス-紅-」です。

興味のある方はそちらも一度お読みなってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ