表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/30

13. 裏切りか否か

「ところで怪我の具合はもう大丈夫なのか? 手紙にはすっかり治ったと書かれていたが心配で……」

「それはこちらの台詞です。殿下こそこんな風に出歩いて大丈夫なのですか? あんなに酷い怪我だったのに」

「俺は本当に大丈夫だ。まだ多少傷跡は残っているが、痛みはもうほとんど引いたし……」

「でもまだ傷跡も痛みも残っているのでしょう? 無理なさらずゆっくり休まれてください。そうでないと私も安心できません」


 よく見れば、アンドレアスの首元から包帯のようなものが覗いている。きっと服で隠れてはいるが、まだ身体中に怪我の跡が残っているのだろう。


「……本当に心配です」


 ルツィエがぽつりと呟くと、アンドレアスがくすぐったそうに頬をかいた。


「そんなに心配してくれていたんだな……ありがとう」


 その声がひどく嬉しそうで照れくさそうだったから、ルツィエはどきりとしてしまった。


 皇太子である彼ならもっと多くの人に心配されただろうに、ルツィエひとりの言葉にこれほど喜んでくれるなんて。


(この人は祖国を滅ぼした国の皇族なのに、どうしてこんなに優しいのかしら……。それに、この人の笑顔を見るとどうしてこんなにも胸が安らぐの……?)


 自分の気持ちに戸惑っていると、アンドレアスの表情がふいに真剣なものに変わった。そしてルツィエの手を取り、そっと握りしめる。


「そなたにお願いがある。あのときのことは、誰にも言わないでほしいんだ」

「あのときのこととは……」

「……そなたを押し倒してしまったときのことだ」


 アンドレアスが辛そうに眉根を寄せる。

 後悔と絶望が混じったような彼の表情に、ルツィエの胸も締めつけられる。


 アンドレアスにとって、あの変化(・・)は既知のことであり、きっと自分の力ではどうにもできないことなのだろう。以前、自ら木に頭を打ちつけていたのは、これを苦に思ってのことだったのかもしれない。


 ルツィエはアンドレアスの手を握り返し、神妙な顔でうなずいた。


「分かりました。あのときのことは秘密にします」

「……ありがとう」


 アンドレアスは儚げな笑みを浮かべると、ルツィエの手を離した。


「そろそろ行くよ。ヨーランが来ないうちに帰らないと」

「ええ。くれぐれもお大事になさってください」


 アンドレアスと別れたあと、ルツィエは彼の温もりを確かめるように、ついさっき握られたばかりの手に触れた。


 崖から落ちたときも、アンドレアスの手がルツィエの手を掴んで助けてくれた。彼の手は大きくて温かくて、触れられても嫌ではない。それどころか、離れるのが名残惜しいとさえ思ってしまった。こんな風に思うのは、家族への裏切りだろうか。


「私、どうしてしまったのかしら……」

「ああルツィエ、お前がどうしたのか僕に教えてくれ」


 突然背後からヨーランが現れ、ルツィエは心臓が止まりそうになった。


(まだヨーランが来る時間じゃないのにどうして……)


 アンドレアスの訪問は、わざわざヨーランが来ない時間を伝えて来てもらったのに、なぜここにいるのだろうか。

 まさかさっきの会話を聞かれていたのだろうか。


「あの、皇太子殿下は私のお見舞いに来てくださって……」

「見舞い? 逢瀬の間違いじゃないのか!?」

「そんなわけ──」

「あいつがルツィエを押し倒したというのはどういうことだ!?」

「……っ」


 ヨーランが怒りで顔を赤く染め、血走った目でルツィエを睨みつける。


「洞窟で奴と何かあったのか!?」

「何もありません」

「嘘だ! 僕がいない間に奴と抱き合っていたんだろう! お前まで僕よりあいつを選ぶなんて……!」


 ヨーランがルツィエの腕を掴み、憎しみを込めるように力一杯握りしめた。


「うっ……」


 あまりの力に振りほどくこともできない。

 このままでは腕が折れてしまいそうだ。


「い、痛いです……おやめください、ヨーラン殿下……」


 ルツィエが必死の思いで懇願すると、名前を呼ばれたヨーランが我に返り、ルツィエの腕から手を離した。


「あ……僕は何を……」


 放心したように自身の両手を見つめるヨーランから距離を取りながら、ルツィエが恐るおそる弁明する。


「皇太子殿下とは何もありません。押し倒したというのは、洞窟で足もとが悪くて転んでしまっただけです。今日いらっしゃったのも本当にただのお見舞いで……ヨーラン殿下には誤解されたくありません」

「──本当に奴とは何もないのか?」

「はい、誓って何もございません」

「お前は僕だけのものか?」

「……はい」


 何の意味もない相槌を返すと、ヨーランは震える口もとで弧を描き、赤い髪をかき上げて乾いた笑い声をあげた。


「そうだな、お前が僕を裏切るはずがなかった。お前を最初に救ったのは僕なんだ。僕が先にお前を見初めたんだ」


 ヨーランはルツィエをじっと見つめたあと、「また来る」と言って背中を向けた。


「あいつに分からせてやらないとな」


 遠ざかっていくヨーランの背中を眺めながら、ルツィエは嫌な予感に冷や汗がにじむのを感じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ