表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/78

5 小野木さんの家庭

「家は、わりと仲の良いごく普通の家庭だったんだ。

僕が小学校のころまではね。僕が中学に入学してすぐに、父は遠くの他県に転勤して単身赴任することになって・・・」


小野木さんの声はとても落ち着いていた。

視線をどこに向けていいのか分からなくて、私は繋がれている手を見つめながら話を聞いている。


「母は寂しそうだったけど、平日は二、三日に一度は父からメールや電話があったし、週末には家族揃って食事をして。そんな暮らしがしばらく続いてた。

でも、一年くらい経つと、電話もメールもぐんと減って、父は週末も帰って来ないようになった。

僕はただ単に、面倒臭くなったんだなくらいにしか思っていなかったけど」


窓際に座っている彼は、話しながら外の景色に視線を向ける。

私はそんな彼の横顔をそっと見た。


「父は赴任先で浮気していたんだ。それを知った母はショックで放心状態だった。

最初は父を憎んだね。どうして母をこんなに悲しませるんだって。

でも、母はそれからだんだん、おかしくなった」


そこで言葉が詰まり、小野木さんは繋いでいない方の手で自分の顔を覆った。


「母は、何度も何度も父の名を呼び、罵り、酷い暴言を吐いた。

父はいないから、目の前にいる僕に。

次第に、母には父と僕の区別がつかなくなっていたみたいで・・・。

酷い毎日だったよ。

僕も、精神的に参ってしまって。ある日、衝動的にあの屋上から飛び降りたんだ」


私は息をのんだ。飛び降りは痛いなんて言っていたけどまさか本当だったなんて。

彼はため息交じりに続ける。


「でも死ねなかった。たまたま下を引っ越しのトラックが通ってね、幌の張った荷台に落ちた。漫画みたいだよね。

目が覚めたら病室のベッドで、指一本動かしても体が引き裂かれそうなくらいの激痛だった。

ベッド脇では母がずっと泣いてて。

看病してくれる間は、以前の優しい母に戻ったようで、 入院している間は束の間の平穏な一時だったよ。だからこのまま家を出ようと思って、高校は全寮制の学校に行きたいって言ったんだ。家に帰ってすぐに。

そしたら母は発狂した。

・・・逃げたけど、後ろから押し倒されて包丁で背中をガッと。

ああ、ごめん。想像すると痛いよね。ごめん。大丈夫だったから」


聞いているだけで自分の背中の傷がずぐりと痛んだ気がした。

私はひどい顔をしていたようで、小野木さんは慌てて、ごめんごめんと謝った。


「い、いえ。だ、だいじょうぶです」

「その後、母も我に返って救急車を呼んでくれたから、ちゃんと助かったしね。

母はそれ以来、精神を病んでしまって施設に入ってる。

今は家に父と暮らしてるんだけど、上手くいってなくて。衝突してばかりなんだ。だから家を出ようってずっと思ってたんだよ」


そう言って小野木さんはにっこり笑う。

どうして笑えるんだろう。そんな、悲しい思い出を。


「あ、ほら、 海が見えるよ。見てごらん」


彼が指さす先には、何年ぶりかに見る海が広がっていた。

雲も少なくよく晴れた水色の空と青い海。とてもきれいな風景だ。


それでも私の頭の中には、小野木さんの話がぐるぐる回っていた。

私とは違うけど、母親に責められて傷つけられて・・すごく辛かっただろう。

胸が締め付けられるように痛い。

でもなんて言っていいかわからなくて、何も言えない。


「ごめんね、暗い話をして」

小野木さんは悲しそうな顔で少し笑って、私の頭をぽんぽん撫でた。




外の景色はずっときれいな海が続いている。


こんな風に電車に乗ってどこかに行く日が来るなんて、 考えもしなかった。

ずっと、あの家と学校とを繰り返すばかりの毎日。

あれがずっとずっと永遠に続くものだと思っていたのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ