表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
業火の剣士と忘却の魔導師  作者: BLACK BOX
16/26

12話 【際限なき旋律】

「【幻影舞踏会(ファントムダンス)】」

言葉と共に、世川せがわが槍を地面へ突き立てる。すると、彼女にそっくりな六体の分身が出現した。

(これだけなら闇属性魔法と同じだ。固有魔法ならまだ何かあるはず……)

闇属性の分身は実体を持たない虚像だ。故に、こちらへ攻撃することは出来ない。

勇輝ゆうきがそんなことを考えていると、彼女が六体の分身と共に突撃してきた。

「――――――ッ!」

分身の一体が繰り出した刺突、それが勇輝の頬を掠める。薄皮一枚を裂く程度の攻撃だった。が、確かに攻撃を当ててきた。

それは、分身がただの虚像では無いことを意味していた。

「あら、気づいたみたいね。あたしの分身はあんた逹を攻撃出来る。それに、分身は何度殺られても再生出来る。つまり、あんた逹は永遠に七人のあたしを相手しなくちゃいけないわけ」


それは、悪夢のような舞踏会の幕開けだった。




――――――それより少し前、黒木くろきは作戦通り敵を誘き出す事に成功していた。

「いやぁ、会えて嬉しいよ…………で、君だれ?」

「うるせぇ!」

場をなごませようという黒木の好意を無視し、ナイフ型の霊装を持った青年が駆け出す。

「――――――速っ」

その素早い攻撃を前に、黒木は防戦一方を余儀なくされる。

(これじゃあいつ(雪乃)も狙いにくいだろうなぁ……)

これだけ速く動かれれば、並の狙撃手では狙えない。

「――――――うっ」

瞬間、一発の銃弾が青年を貫いた。

「まっ、ウチのは並みじゃ無いからなぁ」

青年が起き上がらないのを確認して、黒木はその場を後にする。

「あっちも大変そうだしなぁ……」

その足は、勇輝逹の元へと向かっていた。



「――――――くっ!」

もう何度同じ攻防を繰り返しただろう。七人の攻撃を捌きながら繰り出す攻撃は、分身が復活することによって無意味と化す。

(そろそろキツいな……)

玲愛れいなの【刻みし(スターダスト)軌跡(・メモリーズ)】も効かなかった。

本人に致命傷を与えない限り、何度でも分身は蘇る。

「…………どうする? ……勇輝」

玲愛にも疲れの色が見える。

「……ここは一旦退くか」

体勢を立て直すべく撤退しようとした。

その時――――

「勇輝!」

勇輝の死角から世川が刺突を繰り出す。いつの間にか回り込まれていたのだ。既に後ろに跳んでいた勇輝にはこれを防ぐことは出来ない。この一撃は勇輝を貫く。


ハズだった………………


「――――なっ!」

その驚愕は誰のものか。もしかすると全員のものだったのかもしれない。

その光景はそれほどに衝撃的だった。

世川の躰が、見えない何かに弾き飛ばされたのだ。

「お前が殺られたら意味無ぇだろ……」

声の方を見やると、一人の青年がこちらへと近づいてくるのが見えた。それは、

「……黒木!」

ヘッドホンを首に掛け、両の手をポケットに突っ込んだ黒木だった。

「これ以上仕事増やすなって言ったろ……」

「悪りぃな。……それより、お前がやったのか? あの攻撃」

それは、世川を襲った見えない攻撃のことだ。

「ああ」

「お前の固有魔法って、耳が良いだけじゃ無かったんだな」

「バカ、マジでそれだけだったら魔導師なんて目指さ無ぇだろ」

そもそも入学出来るかすら怪しい。

「だったら……黒木くんの固有魔法って?」

玲愛が尋ねる。

「俺の能力は……音を操る能力だ」

「「音を操る?」」

黒木は言う。音とは振動だと。振動が媒質を通り、我々の感覚器官に伝わることで音となる。

つまり、音を操るということは振動を操るということ。

「ジェット機が出す轟音ごうおんとかあるだろ? あれも撃てる」

物体が音速を越える時に発生する衝撃波。それはガラスを容易たやすく粉砕する威力を持ち、視認できず、音速の速さを誇る。

そこに音が関わる限り、黒木はそれを自由に操れるのだ。

それを可能にする彼の固有魔法。


その名は――――――


「【際限なき(インフィニティ)旋律(サウンド)】。それが俺の能力だ」





Aチーム 残り四名

Bチーム 残り一名|(世川)

Cチーム 残り二名










勇輝覚醒のチャンスを奪って行った黒木。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ