表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
業火の剣士と忘却の魔導師  作者: BLACK BOX
10/26

6話 譲れぬ人権

凱帝かいてい学園学生寮の一室、その玄関で俺と玲愛れいなは立ち尽くしていた。

何故なら…………この部屋で共同生活しなければならないからだ。

「…………確かに言ってたけどさぁ……同室って」

ホームルームでの桐山きりやまの言葉を思い出し呟く。

「…………だ、大丈夫だよ……たぶん………………大丈夫だよね?」

「大丈夫に決まってんだろっ!」

なんだか不安になってきた、こんな時は繰り返し自分に言い聞かせるんだ。

(大丈夫……大丈夫……俺なら出来る……)

「――――って、出来たらダメだろ!」

いや、我慢できるという意味ならあっているのか?

などと考えていると…………

「ねぇ…………大丈夫?」

すげぇ可哀想な顔された。自分が惨めに思えるからやめてくれ!

「と、とりあえず荷物入れようぜ……」

「そうだねっ」

俺たちは荷物を運び入れる。

ちなみに間取りは、十畳一間に備え付けの二段ベッド、システムキッチン、バス・トイレ別と、悪くはない。

(ただ、二人なのがなぁ……)


なんとか荷物を開け終えた(玲愛が荷物を開けている間はずっと目を瞑っていた)俺たちは、一緒に生活する上でのルールを決めようとするのだが……

「ルールとか特に要らなくね?」

「ダメだよ! 無かったら変なことするでしょ、また……」

「何だよ! その前科があるみたいな言い方」

「無いの?」

「無ぇよ!」

何か俺の扱い酷くなってないか?

「わかった……」

やっとわかってくれたか……

「じゃあ勇輝ゆうきは外で寝てねっ♪」

「“寝てねっ♪”じゃ無ぇよ!」

何もわかっていなかった。

火野ひの勇輝君の人権どこ行った!」

「ジョーダンだよ、ジョーダン」

ホントかよ…………

とりあえず人権は守れたようだ。


――――こうして、俺たちの共同生活が始まった。




間取りはスーモで勉強しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ