此処は何処
えっと、場所についての審議を始めます。
人間、周りの場所の情報を知るのには、主に視覚、嗅覚を使うと思うのですよ。
だがッ! 俺は今現在、視覚が使えないッ!
そして、次に当然頼るのは聴覚なのだが……なんと! なんと! ななななーんと!!
使えねぇッ!!
え? なんでかって? 水の音しかしねえからだよチクショウ! チャポンチャポンしか聞こえねえよチクショーめー!!
うん、ボケ(?)は置いといて。 え? なんだって? ボケになっていると思っていたお前の姿はお笑いだったぞ。だって? あなたはどこのアスパラガスさんですか? っていうか、アスパラガスだと大丈夫だよね? 著作権とか無いよね? やめてよ? ……怖くなってきた。
ここは空気を入れ替えて、はい次! 切り替えて行こー!
そういや、ずっと気になってたんだけど、何でこんなに狭いんだ? ギュウギュウだぞ。ギュウギュウ。
患者にはもっと広い場所を与えましょう。
はい。場所での審議の結論がでました。え? 審議が短いって? 気にするな! 気にしたら負けだ! 作者がこれ以上思いつかないんだ! ごめんね!
結論。わかんね。
どうも。とても引きこもりの学生さんです。
文章量がバラバラで申し訳ありません。
基本、特にストック無しで、話を書く時に考えてるので、こうなるのは仕方ないのです。許してください。なるべく同じ文章量になるように努力します。