表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/33

『核ごみはどこへ』

「先輩、この道であってるんですか?」

 真夜中の山道。

 グネグネとした道は既にアスファルトですらなくなり、地面に落ちた枯れ枝をバキバキと折りながら先に進んでいく。

 先輩と呼ばれた男は闇に溶け込んでしまいそうなダークスーツに身を包み、口には棒のようなタバコをくわえている。

 男はしばらく考えた後、「たぶん、俺たちは迷ったんだ」とつぶやいた。

「やっぱりそうですか……」

 男の後輩と思われるもう一人の男。

 彼は男というにはまだ幼い顔立ちをしており、科学者が着るような白衣を着ている。

 仮に、彼らをダークスーツ先輩・白衣後輩と呼ぶことにしよう。

 ダークスーツ先輩は車を止めろと命じると、手元のスマートフォンをのぞいてため息をついた。

「圏外だぜ、ここ。ったく、早く見つけなくちゃいけないっていうのによォ」

 そんな先輩の様子を見て、白衣後輩はクスリと笑う。

「まあ、仕方ないですよ、存在自体が奇跡みたいなものですから、そんなにすぐには」

「……はぁ、まあそうだな」

 二人は来た道を戻る。

 彼らは知らないことだが、この間にも『核ごみ処分有望地 議論混迷』というニュースが巷には流れている。

 それは表のニュース。

 彼らに課せられたのはいわば裏のミッション。


「見つけなくちゃな。なんでも捨てられる、魔法のゲートを」

 ダークスーツ先輩がタバコをふかす。

「ええ」

 運転しながら、白衣後輩は笑う。

「でも星新一の話じゃ、穴に捨てたものは空から降ってきちゃうんですけどね」

「それは作り話だろ? 俺たちが探しているのは、本当の《ゲート》。ブラックホールみたいなものさ」


 彼らに課せられたミッション。

 それは、異世界へつながるトンネル《ゲート》を探すこと。


 まあ実際、そんなものはないからみんな困っているわけだけど。


――投稿:自称・国家公安捜査官ゲート担当 実際・大学5留中1年生 ダークスーツ先輩(26歳)

ニュース by Yahoo!ニュース『核ごみ処分有望地 議論混迷』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ