リハビリ。
しばらく小説は書けません。
なぜなら計算をしてしまうからです。
なんの計算か、ですって?
もちろんお金……、ではなくて。
どういう狙いで書いているのかとか。
どういうテーマで書いているのかとか。
どういったことを読者に思わせるのかとか。
どういう風に読者を引き込むのかとか。
どこで展開を変えていくのかとか。
どこで感情を振るわせるのかとか。
どんな終わり方が自然かとか。
どんな入り方が有効かとか。
どんな文体で。
どんな人物を出して。
誰が必要ないのか。
誰が必要なのか。
目的に沿っているのか。
目的に沿っていないのか。
誰が感情移入しやすい人物かとか。
誰に感情移入をさせるべきかとか。
読者層は○○だからこれを狙うとか。
ぐだぐだぐだぐだ。
頭の中を回るからです。
混乱してしまうんですよ。
荒波に流されている真っ最中ということです。
そうしていくと。
どんどん。
今までの書いた小説が随分稚拙に思えてきて。
やっぱり一人じゃ限界だとか考えたり。
どこまで書いていいのか悩んだり。
どう書いたら受けるのかを考えたり。
どうしたら……。
というより。
もう根本的に。
読者層が偏っているのだからとか考えたり。
……難しい。
今。
気楽に書けないんです。
あのころにはもう戻れません……。
クオリティ。
クオリティ。
クオリティ。。。
書くとしたら。
もう少し先ですね。
ぶちぃっ、とざっくり斬って完結にして。
新たにめちゃんこ短い短編でも載せているかもしれません。
今のところ、僕にはそれぐらいしか思いつきません。
僕は大丈夫なのでしょうか。
ダメっぽいですよね。
挫折?
そうですね。
そうかもしれません。