表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者の目指したアーカディア  作者: 鷲野高山
1章 新大陸の守護者
7/26

7話 嫌な視線

 いつもより早い朝食を終え、蓮也と夕真は一般棟前の広場隅にいた。

 時間的にはまだ余裕はあるが、大多数の生徒が集まっている。さすがに皆興奮しているのか、あちこちで聞こえる話題は、これからの召喚儀典のことばかりだった。


「……しかし、舞の人気は凄いね。兄としては嬉しいばかりだよ」


 うんうん、と頷きながら夕真が広場中央を満足気に見やる。


「まぁ、同級生の中で唯一の特待者だからね……」


 特待者じゃなくても人気だったろうけど。そう続けて、蓮也も中央へ視線を向けた。

 ふたりの視線の先にあるのは、大きな人だかり。中心に見える光り輝く白銀の髪。遠くからでも目立つそれは、間違いなく舞のものだ。

 何人かの生徒は、隅っこにいる夕真の存在に気が付いているものの、視線は舞に集中している。


「……ま、そりゃそうか」


 この学園の入学可能年齢は高校生以上。ただし特待者のみ、それ以前の入学が許可されるのだ。その特例を使った夕真は、中学卒業後にきた蓮也と舞よりも、昔からレラシオネスにいる。

 ゆえに、普通の一般生から見れば、夕真は見知らぬ特待者。距離を置いていてもしかたないだろう。


 と、不意に目の前の人垣が割れ、中心から舞が姿を現した。何を探しているのか、きょろきょろと広場を見渡している。


「…………」


 嫌な予感がした。

 こそこそと移動しようとした蓮也の腕を誰かが掴む。振り返った先には、満面の笑顔を浮かべた夕真。


「蓮也はもっと自信を持つべきだよ」


 何故、という表情が顔にでていたのか、夕真は短く告げる。ぐいぐい、と腕を引っ張るも、夕真はその手を離そうとはしない。

 しかたなく蓮也は、広場中央に目を戻した。


「……あ!」


 蓮也たちの方へと視線を向けていた舞とばっちり目があう。

 終わった。内心でガクリ、と項垂れる蓮也の心も知らず、大きく手を振りながら舞は小走りで近づいてくる。


「兄さん、蓮也! おはよう!」


 それにつられて移動する生徒達の目が、その先にいた夕真と蓮也を射抜く。夕真には憧憬にも恐れともとれる目で。蓮也には探るような目つきで。


 不快な視線だった。……いや、もしかしたら蓮也の勘違いなのかもしれない。


 しかし蓮也には、向けられる様々な視線が「なんでお前がそこ(特待者の隣)に立っている?」「場違いだ」そう言ってるように思えてならなかった。


「おはよう、舞」

「……おはよう」


 そんな蓮也の気持ちとは裏腹に、何が嬉しいのかにこにことした笑みを絶やさない舞。広場にざわめきが広がり、一層強まった視線が蓮也に突き刺さる。

 そんな肩身の狭い思いをしていた蓮也を救ったのは、落ち着いた、それでいて深みのある声だった。


「静かに! ……よし、3組、4組全員揃ったな?」

  

 広場に響き渡る、有無を言わせない声色。一瞬にして押し黙る生徒たち。

 その視線の先にある、一般棟入口階段。そこには、集まった生徒をじろりと鋭い瞳で見据える、上下黒のスーツ姿の、黒髪の女性がいた。


「私が担当しているやつら(生徒)は知っていると思うが、それ以外の生徒は初めてになる。一般生3組担任の、佐々木だ」


 蓮也と舞も所属している、3組。その担任である佐々木は言葉を止めると、階段を下って広場へと足を踏み入れた。


「今日で一般生より卒業、エリア移動も自由となるが、君たちはまだまだここでは甘ちゃんだ。それを忘れるな」


 佐々木の鋭い瞳が、一瞬蓮也を捉えた気がして咄嗟に視線を逸らす。

 今まで一般生に許された移動は、寮と一般棟のある北エリアの一部のみ。よく考えれば、あの墓地はどうだったのか。

 ……おそらく、大丈夫なはずだ。

 開き直った蓮也は、再び佐々木へ視線を向ける。


「今後の日程だが、まずはこの広場でフレットの制限解除をする。その後、中央エリアで召喚儀典。以上だ。君たちが今まで生活していたのは、レラシオネス(新大陸)のごく一部でしかない。ふらふらして迷わないように」


 では、少し待っていろ。そう続けて佐々木は、自身のフレットを操作しはじめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ