表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者の目指したアーカディア  作者: 鷲野高山
1章 新大陸の守護者
4/26

4話 抜け出た先は

 あの後、迷っていたことを思い出し、慌てて琴葉に教えてもらった道。

 それはあまりにも簡素で、迷っていた自分が馬鹿らしく思えるほど単純だった。


 墓地を道なりに、一直線。それで寮に行けるらしい。

 要するに、墓地にさえ行くことができれば、あとは簡単だったのだ。


 すぐに発見できた、広大な空間。

 蓮也は走りながら墓地に突入すると、中央の電灯を通り過ぎ、一直線に駆け抜けた。

 昼間ならいざしらず、日没直前の墓地というのはかなり怖い。一応電灯の明かりが灯っているが、それも申し分程度。余計に不気味さを演出している。

 蓮也は、持ちうる限りの力を足に込め、墓石の列を抜けると、再び木立の中へ入る。


「こ、これで……男子寮に着くはず……」


 懸命に走る。もはや、木々の隙間から夕陽はほとんど差し込んでこない。光がなくなる前に、この林を抜けなければ。


 蓮也のその願いが通じたのか、あるいはもともと距離がなかったのか。葉の隙間からはなにやら建物のようなものが見えてきた。

 悲鳴をあげる体に鞭打ち、走る。林を抜けるまであとわずか。建物もどんどんその姿を大きくしていく。


 そして、ついに。

 林を抜けた。視線の先には、寮の建物が並ぶ広場。数多の明かりが灯され、夜になっても賑やかな場所だ。忙しなく行き交う生徒、ベンチに腰掛け談笑している集団の姿も見える。


「はぁっ、はぁっ……ふぅ」


 荒々しく息をつき、地面に座り込む。走り続けていたせいで、体力は限界に近い。

 少し休憩してから部屋に戻ろう。そう考えて、蓮也が顔を俯かせた時だった。


「……蓮也? どうしたの、こんなとこで」


 前方からの聞き慣れた声に、ゆっくりと顔を上げる。いつの間に近づいていたのか、目の前にはひとりの女子生徒がいた。学校帰りなのか、私服ではなく、学園の夏服。

 街灯に灯され、白銀に輝く、長いストレートの髪。その下で大きい瞳をさらに見開き、女子生徒は驚きの面持ちで、蓮也を見ている。


「え……どうしたって……」


 男子寮に戻ってきただけではないか。そう続けようとした蓮也は、女子生徒の言葉に唖然とすることとなった。


「だってここ……女子寮だよ?」


 蓮也の幼馴染であり、特待者でもある宮月舞(みやづきまい)は、怪訝そうな顔で蓮也を覗き込んだ。

 慌てて、前方を見やる。言われてみれば、たしかにいるのは女生徒ばかり。寮の建物も、蓮也の記憶にある男子寮とはどことなく違う。


 続いて自分の状況を考える。

 もうじき夜になるという時間。荒い息をつきながら、女子寮そばの木立に座り込む(蓮也)。なるほど、舞の態度も頷ける。


 変質者。その言葉が蓮也の脳裏に思い浮かんだ。


「え、えー……これには、その……あれだ、うん。止むを得ない状況というか……」

「……ってそんなのいいから早く男子寮に戻らないと! 他の女子に見つかったらヤバいよ、ついてきて!」


 女子寮は男子禁制。こうしているところを見られたら言い逃れできない。舞は、地面に座り込む蓮也の手を引っ張ると、そのまま林の中へと駆け込んでいく。


「男子寮は……あっち!」

「助かったよ……サンキュ、舞」


 なけなしの力を振り絞り男子寮へと走りだした蓮也の背後から、「明日は頑張ろうね!」という舞の声が聞こえた。

 蓮也は足を動かしながら後ろを振り向くと、舞は人懐っこそうな笑顔を浮かべて手を振っていた。それに応えるように蓮也も手を挙げると、前を向いて林を抜ける。



 やがて男子寮へと辿り着いた蓮也は、買い置きしておいた菓子パン2つを瞬く間に平らげると、就寝支度もそこそこに、すぐさまベッドに飛び込んだ。

 普段はこんなに早く寝る事はないが、走り詰めだったせいか体が重い。


 ごろんと仰向けになって天井を見つめる。


 終ぞ、両目を閉ざしたままだった少女、琴葉。そのラールの幼竜。幼竜に触れた時の妙な感覚。琴葉に出会う原因となった正体不明の高音。

 放課後の出来事の数々が頭に浮かぶが、耳に残るのは、舞が去り際に残した言葉。


「……頑張ろうね……か」


 明日に待ち受けるのは、ラールと契約するための式、召喚儀典。

 舞はいい。将来が約束された特待者。何も悩む必要はない。

 だが、自分はどうか。天才でもなんでもない自分は。


 ――一体どんなラールと契約するのだろうか。


 お腹のあたりにあるブランケットを肩まで引き上げると、明日への期待と不安を抱きながら、蓮也は眠りに落ちるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ