表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

4.白昼夢

 静緒さんが階段から滑り落ちた日から2日目の土曜日の休日の昼頃、テレビの映画を見ていた。

 ゾンビ物であったが、全く恐くなかった。むしろ、笑えた。

 それなりに楽しんでいたらテレビが消えた。テレビどころか、部屋が消えた。周りは暗くなり薄明かるい赤色がみえる。

 突如として、得も言われぬ感情に襲われた。

 物凄い恐怖感が全身を包む。心臓がバクバクして、冷や汗が出てくる。 

 周りには何もいないのに、何か得体の知れない怪物が、闇から襲い掛かってきそうな気がする。

 そしてあの音がする。風の音。あの悪夢の中で聞いたのと同じ音。

 しかし、今は確かに覚醒している。眠っているわけではない。

 白昼夢?

 とにかく抜け出したい。怖い。怖くて耐えられない。

 その時、ガチャンと大きな音がした。そして、景色が戻った。元の自分の部屋だ。

 しばらく呆然としたが、あの凄まじい恐怖感は失くなっていた。

 音は壁の向こうから聞こえた。隣の静緒さんの部屋で大きな物が床に落ちたような。

 何事かあったのだろうかと部屋を出て隣の部屋のインターホンを押した。

 しばし間を置いてインターホンから静緒さんの声が聞こえてきた。

「はい」


「隣の中村ですが、大きな音がしたので。大丈夫ですか?」


「あっ、ごめんなさい。うっかりタンスの上の物を落としちゃって。うるさかったわよね。」


「片付けるの大丈夫ですか?」


「ありがとう。大丈夫ですよ。」


「そうですか。では失礼します。」


 インターホンを切った頃、下から階段を上がって来る大家さんと目が合った。

 凄い音がしたけど大丈夫か、と聞くので大丈夫みたいです、と答えた。

 大家さんは、そのまま階段の中腹から下に下りて、僕も自分の部屋に戻った。

 それにしても、あの白昼夢は何だったのだろうか。とりとめもない不安がいつまでも残った。


 次の日の朝は、静緒さんにはあえなかった。残念であったが、夜に仕事から帰って来ると静緒さんに会えた。

 会えたと言うか、帰って来た時静緒さんはアパートの階段を上っていて、そのまま自分の部屋に入ったので声は掛けられなかった。

 ただ気が付いた事がある。

 階段を上る静緒さんは、手すりを掴んで疲れた様に上っていたのだが、その手首に白い包帯が巻かれていた。


 その日から暫くの間、朝に静緒さんの姿を見なかったのだが、金曜日の夜、静緒さんに会わなければならない事件が起きた。



 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ