表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/327

第73話 血みどろの翔ちゃん

「ですよね、やっぱり中学は卒業してますよね」

「ったりめぇだろ、中学生じゃ天才にはなれねぇんだからよ」


 いきなり「第二富岡中」って言われたのは面食らったが、やはり、彼は川奈さんと同じ18歳。

 俺より若いものの、その実力は折り紙つきだ。

 彼の本名――鳴神(なるがみ)(しょう)と聞けば納得だ。

 (いわ)く、孤高の一匹狼――【拳士】が成長した天恵【拳聖】を得、誰に頼る訳でもなく、誰と組む訳でもなく、ただひたすら突っ走り、若いながらに(シングル)ランクとなった無所属。

 あの越田ですら、クランに翔を加入させられなかったって話だ。

 まぁ、この性格を考えれば納得だ。

 おそらく、彼を入れる労力より、彼を入れた後の惨事の方が、越田の頭の中で(まさ)ったのだろう。


「おっしゃ、そんじゃ嬢ちゃんはここでちーっと待ってな」

「え、はい」

「で……伊達、だっけか?」

「えぇ」

「付いて来な」


 俺は川奈さんに小さく手を挙げ、別れを告げた。

 さて、Dランク二人分の仕事って……何をすればいいのだろうか。


「あの翔さん?」

「あんだよ?」

「……な、何か、目の前に(ポータル)が見えるんですが……?」

「そりゃそうだろ、これから(ポータル)の中に入んだからよ」


 翔は何の警戒もしていないのか、それとも俺がわからないだけか、堂々と(ポータル)に入って行く。

 だが、俺は中に入れなかった。

 すると、(ポータル)から翔が顔を出す。


「何チンタラやってんだよ、入れって」

「いや、罰則金が……」

「ぁ? ん? そういや派遣所にゃそんな規則あったな? 安心しな、ここは既にKWN(カウン)が金出して買ってんだ。派遣所の規則の及ばねぇところよ」

「え? まぁ……それなら」

「おぅら、ちゃっちゃと入りな!」


 なるほど、これが翔のデフォルトなのか。

 どこかの書物で読んだ事がある。あのヤンキースタイルは絶滅しつつあると。

 だが、彼の突っ張る姿はどこか親近感を覚えるのは気のせいだろうか。これは、川奈さんにも、相田さんにも、水谷にも感じた事。

 おそらく、彼の中に一本芯があるからなのだろう。

 でなければ、彼は(シングル)という高みにまでは登れなかったはずだから。


「で、では……」


 (ポータル)に入ると、そこは一面のファンタジー。


「し、城っ!?」


 そう、俺の眼前には巨大な城が見えたのだ。


「おう、こっちだ。来な」


 翔は首をクイと奥に向けた。

 俺はその後に続き、城の中に入って行く。

 しばらく行き、俺の家くらいあるような大きな扉を潜ると、彼らはいた。


「はぁはぁ……おら!」

「そっち、もう1体いったぞ!」

「くそ、こんなのやってられっかよ!」


 男が二人、モンスターと戦っていたのだ。

 相手は……ランクDのリザードマン。

 硬い皮膚を持った剣と盾を扱う、ドラゴンによく似た爬虫類顔。

 尻尾で重心を操り、剣筋を掴ませず、更に左利きな事も多いため、非常に戦いにくい相手だ。

 人間は右利きが多く、訓練も右利きの相手とする事が多い。

 しかし、リザードマンはほぼ左利き。

 強さはDランクでも、戦い難さを考慮すればCランクに匹敵すると言われている。

 なるほど、この男たちがDランクの二人って事か。


「おう、交代だ」

「翔さん!?」

「兄貴ぃい!」


 翔の姿を見ただけで涙を流し始めた二人の男。

 どう見ても二人の方が年上だが、翔はどうやら兄貴分のようだ。

 翔は二人をリザードマンから引き離し、距離を取った。

 そしてリザードマンに背を向け、


「伊達ぇ? こいつとタイマンやってみな」


 ……え、俺がこのリザードマンを倒すの?

 翔の気迫は凄まじいものがあり、背を向けているというのに、リザードマンは仕掛けない。

 隙だらけにしか見えないのに、全てに対して打ち返してきそうだ。


「抜かねぇのか?」


 翔は俺の刀――風光を見ながら言った。


「まぁ、大丈夫ですよ」


 俺が言うと、翔は口の端を上げてニヤリと笑った。

 リザードマンにとって、翔のニヤケ面(それ)が挑発だと思ったのだろう。リザードマンは俺に向かわず翔の下へ向かった。


 だが、リザードマンの視界に翔は既にいなかった。

 後ろの二人も翔の姿を見失ったようだ。

 だが、今はそれを気にしてる時ではない。

 翔は言った、「タイマン」だと。

 だから俺は、翔を探す事に気を取られて背を向けているリザードマンに対し、風光を抜いた。

 直後、リザードマンの首は地面に転がっていた。


「何だ……今の?」

「今、攻撃したのか……?」


 俺はじっと城の天井を見た。

 するとそこには、天井に立つ翔の姿があった。

 あそこは床じゃないはずだが、どうやって立ってるんだ?

 俺の視線を追った後方の二人は、天井に翔を見つけると、


「兄貴!」

「翔さん! いつの間に!?」


 そんな驚きの後、翔は音もなく地面に戻って来た。


「カカカカッ、不意打ちにしちゃ良い一撃だったな!」

「ありがとうございます」

「こんなら、ここは任せられんだろ。おい、こいつの代わりにCポイントで警備だ。出てっていいぞ」

「「は、はい!」」


 そう言って、二人の男たちは(ポータル)の方へ向かった。


「湧いて出るリザードマンを倒すのが伊達の仕事だ。魔石の所有権はねぇ。そういう契約だ」

「わかりました。で、いつまでやれば?」

「ぁん? 俺様が戻って来るまでだよ」


 それはつまり……終わりが見えなくて(つら)いやつでは?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ