表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~  作者: 壱弐参
第六部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

325/327

第320話 独占インタビュー2

「――へぇ、そんな経緯があったんですね。道理で……最初、記者の御剣さんが司会に抜擢(ばってき)されたってニュースで見た時は驚きました」

「そうなんです。決まってからは勉強や発声や活舌練習やらでもう大変。いい経験にはなりましたが……やはり私にはコチラ(、、、)の方が性にあってます……」


 苦笑しながら【天武会】での経験、経緯を説明する御剣さん。

 どこか疲労が見えるのは気のせいではないのだろう。

 それに……隣のカメラマン――堀田さんが御剣さんをチラチラと見ている。その何か言いたげな表情に、俺は首を傾げる。


「堀田さん、どうかされましたか?」

「あ、いや……な、何でもないっす」


 何か御剣さんの件で言いたい事があるのだろうか。

 気になるところだが、堀田さん、御剣さんが言わないのだ。

 突っ込んで聞くのも野暮というものだろう。


「それでは伊達さん、表紙用の写真、それと、いくつかシチュエーションごとに写真を撮らせて頂きますね」

「あ、は、はい! よろしくお願いします!」


 俺は立ち上がり、深く頭を下げた。

 その後は、御剣さん、堀田さんの相談の下、様々な写真を撮られた。

 パソコン前に座る姿、資料を読む姿、コーヒーを呑む姿……を断り、湯呑でお茶を呑む姿。

 何故か、御剣さんにはネクタイを緩める姿をリクエストされたのだが、あれは必要だったのだろうか。

 その他、バストアップなどの写真を撮り、何事もなく独占インタビューを終えた。

 10月号、12月号と雑誌に載るとは思わなかったが、【天武会】の後、11月号発売間際だったというのに、10月号の売り上げが凄まじかったようで、増刷がかかったのだとか。

 12月号には俺一人。

 勿論、後半部分には他のクランや天才が掲載されるようだが、1/3のページは伊達玖命という男で埋まるらしい。

 何とも恐ろしい事を聞いてしまった。

 月刊Newbie……確かに新人扱いされる経験値ではあるが、しっかりと成長して、御剣さんや堀田さんに呼ばれないようにならなくては。


「それでは伊達さん、後日原稿が上がったら連絡しますね」

「あ、はい。確認作業ですね」


 前回の海老名事件の時とは違い、今回は何事もなく取材が終わった。KWN堂の御剣さん、堀田さんを事務所(オフィス)から見送り、約束していた相田さんと2ショット。

 その後は米原さんやこばりん、何故か四条さんまでというか、その場にいた全員と一緒に写真を撮り、その日を終えた。

 クラン代表執務室――通称【玖命の部屋】で、俺はその身を椅子に預けた。


「……ふぅ」


 肉体的な疲れはともかく、精神的な疲労にはいつまで経っても慣れないものだ。

 顔を揉み、首を左右に振って身体から疲れを追い出す。

 ほんの少しウトウトしていたそんな時、今日この場にいなかったクランメンバーからToKW(トゥーカウ)が入った。


 血みどろ――(ヘッド)、暇か?


 翔から? 今日は個別で依頼があるから来られないと聞いていたのだが、一体何があったのだろうか。


 玖命――――時間ならあるよ

 血みどろ――よし、品川まで来な


 翔からの呼び出しとは珍しい。

 リザードマンの時以来、そんな事は起こっていなかったのだが、翔にしては余裕がないようにも思える。

 今の翔から、用件だけを俺に伝えるというのは(いささ)か気になる。

 しかも、翔はこの時間、俺が事務所(オフィス)にいる事を知っている。事務所(オフィス)には川奈さん、四条さん、たっくんもいる。

 それでも尚、俺だけを呼んだという事は……何かあったのだろうか。


 ◇◆◇ 11月12日 17:04 ◆◇◆


 御剣さんと堀田さんが帰り、半強制2ショット撮影会が終わって2時間半くらいが経っただろうか。

 俺は翔に言われた通り、品川にまでやって来ていた。

 ToKW(トゥーカウ)で連絡の入る翔指定の場所は……どう見ても待ち合わせに適していない場所ばかり。


「……3回目の場所変更……これはもしかして……?」


 翔は何度も待ち合わせを変更して俺に連絡をしている。

 まるで、俺がいつ来ても構わないかのように……移動しているようだ。

 そこから推察される翔の動きは……おそらく尾行。

 個別の依頼だとは聞いていたが、まさか翔がそんな依頼を受けていたとは思わなかった。

 家から家へ、ビルからビルに跳び、人目を避ける。

 最後に呼ばれた場所は……東京湾に面した品川区の埋め立て地。

 そこにある廃ビルの屋上で、俺は翔の背中を見つけた。


「……翔」


 俺は、翔の隣に着地して小さく言った。


「おう(ヘッド)、速かったじゃねーか」

「尾行か……?」


 俺が疑問に思っていた事を聞くと、翔はそれを否定も肯定もしなかった。


「取材はどーだったよ? あの記者のまびぃねーちゃんにアレコレ聞かれたんだろ?」


 話題をそらしているかのようだ。


「……まぁ、当たり障りのない事ばかりだったよ。前みたいにズバズバ聞かれるような事は……まぁ、プライベートな話には触れたかな?」

「カカカカッ、噂好きなやろー共は、(ヘッド)のプライベートが気になるんだろーよ」


 そこまで翔が言ったところで、俺は翔の指がずっと一点を指している事に気付いた。

 あれ……この指っていつから出てた?

 確か翔が……――『あの記者のまびぃねーちゃんに~』と言ってるあたりで……ぇ?

 俺は翔の指の先を見ながら目を細めた。

 廃ビルの屋上からとある施設の屋上。

 そこにはヘリポートがあり、着陸したヘリが今正にエンジンを止めているところだった。

 ヘリから降りて来るのは、先程俺を取材していたはずの……御剣さん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ