表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~  作者: 壱弐参
第六部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

295/327

第290話 今日の予定

 ◇◆◇ 20X0年10月21日 10:15 ◆◇◆


「これ、流石(さすが)(みこと)の映像は、外部に流さないんだよね?」

「勿論、あくまできゅーめーとか、身内向けのプレゼン用デモムービーだからな」


 なるほど、そういう事か。

 だから(みこと)も撮影許可を出してるのか。


「こういう感じで、きゅーめーとかららにインタビューしていくのはどうかな、と」

「なるほど、クラン募集関連のプロモーションビデオかと思ったら、クラン員紹介のプロモーションビデオって事ね」

「当たり前だろ、今、クラン員入れたところで、きゅーめーたちに付いて来られないだろ?」

「そ、そうかな……?」

「山じーとか鳴神とかにやらせた訓練、ぽっと出の天才にこなせる訳ないだろ」


 そんなに難しい事でもないと思うのだが、やはりそうなのだろうか?


「あ、でも一人だけイキの良いヤツがいたな」

「あー、そうでした。今日はその予定があるんでした」

「何だよ、それなら一緒に事務所(オフィス)行くか」

「ですね」


 そう言って、俺たちは準備を済ませた。

 準備の中で、四条さんがやたら鏡を気にしていた。

 やはり人前に出る仕事となると、身なりには気を遣うのだろう。

 俺も四条さんを見習わなくては……。


「よし、いいぞ……うん。いいよな? うん、たぶん、大丈夫」

「それじゃあ急ぎでもないですし、のんびり行きますか」


 2人で外に出て、鍵を閉める。

 歩き始めると同時、四条さんが俺に言った。


「それでな、プロモーションビデオ用の機材を用意したいんだけど、その、クランのお金、使って大丈夫か?」

「え、それなら四条さんに任せてるんですから、四条さんの裁量の中でやってくれて大丈夫ですよ」

「そか、ありがと」

「確かにそうですよね。プロモーションビデオ……考えてもみませんでした」

「皆、【天武会】できゅーめーたちの強さは知ったけどさ、性格とか、どんな表情するのかは知らないだろうし、一度クラン員を紹介するビデオを用意した方がいいと思って……うん」

「ははは、ありがとうございます」

「べ、べつにきゅーめーのためじゃないし! 【命謳】のためなんだかんな!」

「俺も【命謳】のために何が出来るのか、色々考えたいと思います」

「いや、きゅーめーはもう十分過ぎる程やってると思うぞ……?」

「え、そうですか?」

「ま、それでも足らないと感じるところがきゅーめーの良いところだよな」

「ははは……何か照れますね」


 そう言うと、四条さんもにへらと笑ってくれた。

 暑くもなく、寒くもなく……とても過ごしやすい陽気の中、俺は先程の話を思い出し、言った。


「あ、そうだ」

「な、何だっ?」

「そんなに慌てなくても……」

「いや、心の準備というものがあるだろ」

「そういうものですか……」

「そういうもんだ、うん」

「さっきのビデオ関連の機材なんですけど……【ポ狩ット】の人たちに聞いたらいいんじゃないですか?」

「【ポ狩ット】か……なるほど、確かに、こと映像に関しては【ポ狩ット】は抜きんでてるかもな」

「確か、今小林さんが事務所(オフィス)の上に来てるから、相談してみるといいかもしれません」

「わかった、それじゃあ【大いなる鐘(、、、、、)の件(、、)はきゅーめーに任せていいんだな?」

(むし)ろ、四条さんが心配ですけど……」

「えっ!? わ、私がっ!?」

「いや、だって四条さんの負担の方が大きいんじゃないかなーと」

「で、でも、週に3回(、、、、)だし、そんなきゅーめーが気にするような事でもないぞ、うん」

「そうですか……それじゃあお言葉に甘えます。よろしくお願いします」


 そんな会話をしていると、いつの間にか【命謳】の事務所(オフィス)まで着いていた。

 裏口の鍵を使い中へ入り、俺たちはビルの中へ入る。

 ビルの1階には受付、応接スペース、給湯室など歓待に必要な施設が整っている。


「……うーん、内装も良い感じにカタチになりましたね」


 俺がとある物体から目を背けながら言うと、四条さんは呆れながら言う。


「まず、見なくちゃならない山があるだろ」

「……凄いですね、段ボールの山」

「あれ全部、山じーのファンレターだからな」


 そう、ファンレターが詰まった段ボールの山。

 当然、中にはファンクラブ加入希望の要望があったりなかったり。


「ボールペン書きより毛筆のファンレターのが多いのは笑っちゃったよ……」


 溜め息を吐く四条さん。

 流石の四条さんも、これを相手に難色を示している。


「一応、桐谷(あすか)山下(れい)、それに(みこと)に手伝ってもらう予定だから、夕方は誰かいるようにしておいてくれ」

「わ、わかりました」

「バイト代はちゃんと払われるから安心してくれ」

「ありがとうございます……」


 届いてからしか対応が出来ないというのも難儀なものだ。


「最悪、山じーに手伝ってもらうって手もあるだろ」

「え……やってくれますかね?」

「多分、喜んでやるだろ」


 四条さんがそう言うのならそうなのかもしれない。


「それじゃ、私は6階に行ってるから、何か問題があったら呼んでよ」

「はい、わかりました」


 俺はそう言って、エレベーターに乗る四条さんを見送った。

 彼らとの(、、、、)待ち合わせ(、、、、、)の時間は、14時。

 彼らが来るまで、どうしようか……そんな事を考えていると俺のスマホに連絡が入った。

 届いていたのは、ToKW(トゥーカウ)のメッセージ。


 差出人の名は――越田高幸と、【水谷(みずたに)結莉(ゆり)】。


 越高―――――伊達殿、少し早めに着いてしまったが、ご都合いかがだろうか?

 水の谷の結莉―玖命クン!来たよ!八王子!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ