表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/327

第27話 成果

「こ、ここここここれは……!?」


 声が裏返りながら俺は聞いた。

 そう、目の前に座る川奈ららに。


「今回の報酬ですけど?」


 そんな可愛く小首を傾げられても困るのだが?

 俺が聞きたいのは、目の前のテーブルに置かれた札束の事だ。

 それを見て、何を理解したのか、川奈さんは得心した様子で一枚の紙を俺に渡してきた。

 そこにはこう書かれていた。



 明細書


 ゴブリン(小)――――1000円×187体=187000円

 ゴブリン(中)――――2000円×102体=204000円

 ゴブリン(大)――――3000円×63体=189000円

 ホブゴブリン(小)――5000円×17体=85000円

 ホブゴブリン(中)――7000円×10体=70000円

 ホブゴブリン(大)――9000円×7体=63000円

 ゴブリンメイジ(小)―3000円×15体=45000円

 ゴブリンメイジ(中)―4000円×9体=36000円

 ゴブリンメイジ(大)―5000円×6体=30000円

 解体費用―――――――△90900円

 緊急討伐―――――――100000円×2=200000円

 特別手当―――――――50000円×2=100000円


 合計―――――――――――――――――1,118,100円


「ひゃ、ひゃくじゅういち……まん!?」

「相田さんに聞きました。ランクGの依頼では異例の報酬らしいですよっ!」

「こ、この緊急討伐というのは……?」

「モンスターパレードを未然に防いだ事への報酬だそうです」

「特別手当って……?」

「公に出来ない事の謝礼扱いだと」

「謝礼……?」

「あの(ポータル)を発見出来なかったのは、天才派遣所の落ち度……というのが見解だそうです」

「つまり、口止め料みたいなものだと?」

「ははは、そうは書けないですからね」


 だからといって、とんでもない金額なのにはかわりない。


「それで、この報酬を分けないとなんですけど……ほとんど伊達さんの成果なので……ゴブリン30体分の半分、これは(中)の魔石換算が一般的だそうなので、2000円×30体で、60000円。これが私と伊達さんで倒した分ですね。計算すると、半分の30000円が私の取り分ですね」

「え? あ……そうなのかな?」

「はい、そうなんです。それで、緊急討伐と特別手当は二人分出てるので、これはそのまま割ってしまいましょう。一人15万円ですね」

「はぁ……?」

「つまり、この明細の18万円が私の取り分で、残りの93万8100円は伊達さんの取り分という事に――」

「――ちょ、ちょっと! ちょっと待ってください! 本気ですかっ!?」

「足りませんでした?」

「いや、満ち足りてるけど! 本当にそんな割り振りでいいんですか?」

「はい、ちゃんと相田さんに教わりましたっ!」


 そんな輝かんばかりの笑みを浮かべなくても……。

 いや、確かに正しい計算方法だが、彼女は依頼主。もう少し我儘を言っても許される立場だ。


「これに、今回の依頼報酬の15000円と、チームリーダー手当5000円を合算すると……95万8100円ですね」


 フエタ。


「こ、これを俺に……!?」

「『俺に』って、元々伊達さんの分なんですから」


 面白い存在を見るような目で川奈さんは言う。

 こ、こんな大金今まで見た事がない……いや、逆に請求書とかでは見た事あるんだけど、収入としては初めてだ。


「なので、この受領書にサインください」

「ほ……本当にいいんですか……?」

「ダメな事なんてないですから」

「わ、わかりました……」


 俺は喉を鳴らし、受領書にサインをした。

 書き慣れているはずなのに、筆跡鑑定をすれば俺じゃないと判定されるくらいには、歪んだ名前を書いてしまったと思う。

 ニコニコする川奈さんがキャッシュトレイをすっと前に出す。

 顎先から垂れる汗が気にならなかった。

 過呼吸になってたと思う。

 いや、明らかに不審者だった。


「お、重い……」


 お金とは()くも重かっただろうか。

 そう思い、俺は100円均一で買った面ファスナーで口を塞ぐ財布にお金(ソレ)を入れようと思った。

 ――が、


「は、入らない……だと!?」


 分厚過ぎて金が入らない。

 何だこの現象は、こんな論文出ていただろうか?


「わぁ、何ですか、そのお財布!? 今、バリバリって音鳴りましたよね!? それって、スニーカーとかに付いてるやつですよね!?」


 川奈さんは、どうやらこの最高の機能性を誇る財布に目を奪われたようだ。


「面ファスナーのお財布なんて初めて見ました! どこで買ったんですかっ?」

「ひゃ、100円均一で……」

「こ、これ100円なんですか!? というか、100円均一って何ですか!?」


 ……こ、これが……金持ちの無自覚マウントというやつか!?


「あ、えっと近くにあるから行ってみるといいかも……ね。ははは」

「わかりました! 調べて行ってみます!」


 何て無邪気な目をしているんだ。

 がしかし……このお金は早いところ(みこと)に渡すべきだろう。

 心臓に悪いどころの騒ぎじゃない。

 ……でも、また(みこと)にチクチク言われるんだろうなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
マジックテープの財布、私は運転免許証のケースに使ってます。三十数年前に購入して以来ずっと。小銭を入れるところがなくて不便なので免許証を入れてます。 当時は流行っていました。 そうか、面ファスナーって言…
[気になる点] 銀行振込が存在しない世界なのか……?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ