表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/327

第238話 ◆カシャン

 ◇◆◇ 9月28日 15:30 ◆◇◆


 渋谷にある飲み屋街。

 とあるバーから出て来た二人の男。


「はっはっはっは、編集長! もう一軒! もう一軒行きましょうっ!」


 昼間から酒を飲み、気が大きく、恰幅のいいこの男の名は、【佐々木(ささき)達男(たつお)】。

週刊仰天(しゅうかんぎょうてん)】のカメラマンである。


「がははははっ! いいね! たっちゃんのお金で行っちゃおう!」



 そして、その隣で佐々木と同じく嬉しそうな表情をする眼鏡の中年男――【週刊仰天(ぎょうてん)】編集長【(もり)雅也(まさや)】。


「いやいや! 編集長だって今回はかなりインセンティブ出るんでしょっ!? 編集長のお金で行こうよっ!」

「いやいやいやいや! たっちゃんの特別功労賞凄いでしょ!? たっちゃんのお金!」

「仕方ないなー! それじゃあ割り勘で行きましょう! 割り勘!」

「よしきた! それなら朝まで行こうっ!」

「ははははは! まだ昼っすよ、編集長っ!」


 そう言いながら、佐々木と森は肩を組む。

 そして、二人は居酒屋に入り、再び酒の席につく。


「【命謳】様様(さまさま)だよな!」

「はい! あれはベストショットでしたよ!」

「たっちゃんのおかげで今週号は増刷決定! 勢いから見て前号の12倍だって! いや~、印刷所を待たせた甲斐があるってもんだよね!」

「でもいいんですか? あんな攻めた記事にしちゃって? 【命謳】に訴えられでもしたら……」


 佐々木がそう言うも、編集長である森が(いや)らしい笑みを浮かべる。


「訴えられて負けたところで、ウチが【命謳】に支払う額なんてたかが知れてんの! その間にこっちがそれ以上に売れればいいんだよ! (むし)ろ、訴えて欲しいくらいだよ!」

「はははは、どうしてそう思うんすか?」

「訴えられたらそれでまた一本ネタが出来るだろ? そしたら裁判ネタで部数もアップだよ! がははははっ!」

「流石編集長っ! 筆を持たせたら敵はいないっすね! はははは!」

「ペンは剣より強しってな! 【命謳】が怖くて記事が書けるかよ! がははははっ!」


 そんな二人の耳に、聞きなれない音が届く。

 カシャン、カシャンと鳴る異音に、二人は首を傾げる。


「今、何か聞こえたか?」


 森が佐々木に聞く。


「何か変な音でしたね。こう……カシャンって」

「やっぱりたっちゃんも聞こえた?」

「ま、どっかで馬鹿がふざけてるんでしょ。それより編集長、もう一軒行きましょっ!」

「いやいや、まだこのお店で飲めるじゃない?」

「何言ってるんですか! いつまでもこんなむさ苦しい男とだけ飲むつもりですかっ?」


 そう言って、佐々木は自分を指差す。

 その意味を知った森は、ニヤリと笑い、佐々木に言う。


「たっちゃんも好きだねぇ~。それじゃ、ちょっとトイレ行って来るから、その後……ね?」

「はははは! お待ちしてますよ、編集長っ!」


 森がトイレに向かう中、再び佐々木の耳に異音が届く。


 ――――カシャン、カシャン。


 まるで、刀の鍔を親指で押す――そう、鯉口(こいくち)を切って、また戻すような動作音。

 首を(ひね)る佐々木が、異音以上の異変を感じたのは次の瞬間だった。


「……あれ?」


 ビールジョッキを持つ手が震えている。

 寒くもなく、そこまで酔っている訳でもない。

 気分の高揚が起こした不調とも言えない。

 佐々木はビールジョッキをテーブルに置き、自身の手を見る。


「あれ?」


 いつの間にか両手が震えている。


 ――――カシャン、カシャン。


 再び聞こえる異音。

 先程より大きく聞こえるその音に、佐々木は周囲を見渡す。


「あれ? ……あれ?」


 肩が震え、悪寒が走る。

 フルフル、カタカタ、ガタガタ……両肩を抱え、歯がガチガチと鳴り始めるまで、そう時間はかからなかった。


「へ、へへへ……な、何だこれ……!?」


 ――――カシャン、カシャン。


 急に、その異音が耳元で鳴った気がした。


「わぁ!?」


 立ち上がり、悲鳴に近い驚きを零す佐々木。


 ――――カシャン、カシャン。


 鳴り続ける異音。

 発信源は右から、左から、上から……そして、真後ろから。


 ――――カシャン、カシャン。


「ひっ!?」


 壁を背にし、佐々木は震えながらスマホをとる。

 トイレに行ったっきり戻って来ない編集長、森に連絡を入れたのだ。


 ――――カシャン、カシャン。


 昼間、居酒屋、渋谷……怖がる要素などないはず。

 しかし、周囲の喧噪の中から、際立って聞こえるその音に、佐々木は電話が繋がらぬ森に苛立ちを見せる。


「くっ……くそ!」


 佐々木は自身のバッグを抱え、そそくさとその場を後にする。

 森を店に残し、帰路につく佐々木。


 ――すみません、体調が悪いので先に帰ります。支払いは後日。


 それだけ森にメッセージを残し、佐々木は電車に乗り、最寄り駅まで着いた。

 その間、先程の異音が聞こえる事はなかった。

 ホッと一息吐き、それでも一抹(いちまつ)の不安を拭えぬ佐々木は、足早に家路を急ぐ。

 佐々木の家――2階建ての木造アパート。

 古い賃貸ながらも、佐々木が愛着をもって住んでいる家である。

 遠目に家を捉え、佐々木からようやく笑みが零れる。

 100m、80m、50m……もうすぐ我が家。

 息切れしながらも、家に急ぐ佐々木。

 残り30mというところで、佐々木の足が止まる。


 ――――カシャン、カシャン。


 それを聞き、間もなく家だという佐々木の足は動かなくなってしまった。


「はぁ……はぁ……はぁ……」


 フルフル、カタカタ、ガタガタ。

 先程の震えが帰ってくる。

 動けぬ佐々木が選択したのは、手に持つスマホ。

 編集長、森からの返事はない。

 既読すらつかない。

 怒りの電話も、メールも、佐々木には届いていない。


 ――――カシャン、カシャン。


 ……また、音が鳴った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ