表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
229/327

第226話 ◆チャンネル再び2

『うっそ~? 伊達きゅんとサタンの一騎打ち~!? はわわわわ……こ、これどうなるのぉ!? いっちゃんこわ~い』


 ――いっちゃんこわ~い!

 ――いっちゃん可愛い~!

 ――この女記者可愛くね?めっちゃタイプ

 ――え、性格キツそうじゃね?

 ――今、顔面の話しかしてないから

 ――↑すまん、それならわいもタイプや

 ――素直でよろしい


『みゃ!? な、何アレ!?』


 ――すげぇえええええええええええええええ

 ――立華(たちばな)桜花(おうか)が得意なボルトガトリングに似てるけど違うな。ファイアランスで連射してる

 ――は?全部弾いてるんだが?かっこいいんだが?

 ――何で避けないの?

 ――このカメラが真後ろにいるのわかってないだろ、お前

 ――かっけぇ……

 ――トゥンク

 ――これは濡れる

 ――伊達になら、俺の初めてをあげられると思うの

 ――【命謳】のホームページに、玖命のファンクラブありますよー^^

 ――↑完全にスパム

 ――月額500円で、入会特典として玖命のサイン付き寝顔生写真を抽選でプレゼント^^

 ――入ってくる

 ――入る

 ――入ります

 ――おい、このホームページ玖命の半裸抱き枕がねーぞ。ふざけんな


『因みに、いっちゃんは会員ナンバー4番なんだよ~!』


 そんなアピールにコメント欄が湧き立つ。


 ――【ポ()ット】の代表がファンとか宣伝効果抜群過ぎて草

 ――ホームページ、結構作り込まれてるな

 ――なぁ、この四条って女の子はどこに行けば会えるの?

 ――四条は元鑑定課だよ。事務員として【命謳】が引き抜いた

 ――て事は【鑑定】持ちか。すげぇな、派遣所キレ散らかすんじゃねーの?

 ――それがどうもそうでもないようで、何かとんでもない取引があったとか噂がある

 ――とりあえず、ららちゃんと棗ちゃんのファンクラブに入ってきた。会員番号既に4桁目なんだけど、どうなってんの?

 ――二人は大人気でーす^^

 ――↑で、山井はどうなんだよ?

 ――↑私、今入ってきた。会員番号54番でした

 ――↑怖いもの見たさで鳴神のファンクラブ入ったんだけど、178番だったぞ?

 ――↑鳴神は元々コアなファンが多いし、全国の悪ガキからの支持もある

 ――私、山井さんの会員番号55番だったー^^

 ――↑自分で入って水増ししてんじゃねーよwwww

 ――草

 ――セルフサブスクとかどんなマッチポンプだよww


『わわわわ!? すっごいコメの勢いだねぇ~!? あ、伊達きゅんが危ないっ!?』


 ――足下斬った!?

 ――屋上から階下まで降りて敵の視線をかわしたのか、うまいな

 ――床って斬れるもんなんすかね?

 ――『インタビューなら後程お願いします!』wwww

 ――伊達、結構天然じゃね?

 ――草

 ――いや、【命謳】の記事良い感じで書けとか、かなーり(したた)かじゃね?

 ――狙ってやってるならな。これは違うだろ。多分、かなりピュアだぞ、こいつ

 ――純だな

 ――純命ww

 ――純命のファンになりました。お問合せに純命の目覚ましボイス要望出しといた

 ――それいいな、俺はららちゃんの目覚ましボイスの要望だそう


『んんんんん~~!? 今の発言ってもしかしてっ!?』


 ――サタンが【賢者】持ちってどうしてわかったん?

 ――もしかして【鑑定】持ってる?

 ――【鑑定】入りのアーティファクトじゃね?


『【鑑定】入りのアーティファクトは、SS(ダブル)ランクの魔石が必要だよー』


 ――いっちゃん詳しいな

 ――【ポ()ット】代表ならそんくらい持ってんだろ

 ――でも、純命の装備からして、そんなに金持ってるようには見えないよな

 ――KWNから貰ったんじゃねーの?

 ――↑アホか、それならまず通常装備整えた方がいいだろ

 ――↑タシカニー


『あ! いっちゃんこれ知ってるー! 爆発だよ!』


 ――『水蒸気』が抜けてるぞ、いっちゃん

 ――『その翼……邪魔なんだよ……!』ガチトーン

 ――耳が幸せです

 ――これはイケボ

 ――『もう……お前の好きにはさせない……!』

 ――好きにしてください

 ――もみくちゃにしろください

 ――かっけーっす、純命さん


『これは…………いいね!』


 ――いっちゃん、声作るの忘れてるぞ

 ――突然のガチボイスでくそわろた

 ――100%推しを見つけると出る声です。経験談。

 ――この美人記者の言う通り、確かにスター性はないけど、泥臭くていいな。純命はじわ伸びタイプ

 ――『もっと怒れ……! その怒りが、お前の隙を生む……!』おぉおおおおおお!!決着が近いっ!!

 ――集中!

 ――しゅうちゅうううううう!!!!


『集中だよ伊達きゅんっ!!』


 ――『今、お前如きに(つまず)いてる場合じゃないんだよ……!』ごwwwwとwwwwきwwww

 ――そういう事か

 ――↑どういう事だよ

 ――SS(ダブル)が外にいるなら、ダンジョンボスはそれ以上なんだよ。だからダンジョンにはSSS(トリプル)がいる可能性が高い

 ――日本終了のお知らせ

 ――『お前の天恵は魔法特化だろう? なら、それは悪手だよ』サタンさんアウトー!

 ――うぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

 ――すげぇえええええええええええ!!!!

 ――サタンの首落ちてるぅうううううううう!?!?

 ――背中で語ってるのがカッケェエエエエエエエエエ!!


『よしっ!!』


 ――いっちゃんのガチボイスは継続中です。

 ――本当にサタン如きで草

 ――た、倒した……え、ダンジョンって【命謳】が破壊したんだよね!?

 ――【命謳】の4人は全員SS相当の実力はありそうだから、全員でかかったんじゃね?

 ――完全に越田案件だと思うんだけど、何で先走ったんだろ

 ――サタンの再出現(リポップ)が起こったら海老名だけじゃ済まないからだよー^^

 ――↑あ、うん

 ――【大いなる鐘】も、いつでも動けるようにしてたらしい

 ――そういえば、ここまではニュースで流れてたけど?

 ――そうだった!いっちゃんが言ってた新ネタって何?

 ――いっちゃん?

 ――おーい、いっちゃーん?


『ふぉ! ふぉおっ! 伊達きゅんよきよきぃ~~~!!』


 ――しばらくそっとしておいてやれ

 ――まぁ、これは仕方ない

 ――俺もこのニュース保存したしな

 ――画面に動きが見られません

 ――お使いのスマホ、パソコン、タブレット端末は正常です


『んん~~~! これは永久保存版っ!!』

『しょ、少々お待ちくださいっ……』


 ――こばりんwwww

 ――この番組は、いっちゃんの暴走でお送りしました

 ――山井さんの会員番号56番とりましたー^^

 ――たっくん乙

 ――たっくんは半年ROM(ロム)った方がいいと思うの

 ――ROMって何?

 ――「Read  Only  Member」の略だよ。しばらくコメは控えて、コメ読みながら空気読む練習しろって事。


『いっちゃん、番組! 番組忘れてるっ!』

『ほゎ? あ、そういえばそうだったね』


 ――我々、蚊帳(かや)の外で草

 ――仕方ないよ、いっちゃんだもん


『こほん、それじゃあ発表しまーす!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ