表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
196/327

第193話 本題

 四人で応接フロアへと戻った俺たちは、そこにいる人たちを見て驚いた。


「どうしたんだね、君たち?」


 フロアのエレベーター前にいたのは、先程川奈氏が人払いした社員の方々。

 何やら焦った様子である。


「主に低層階からの連絡が入りまして……」


 とても言いにくそうなご様子。

 俺たち3人は顔を見合わせる。


「何かね?」

「地下からの振動が物凄く……避難する社員もいて……その……」

「「あ」」


 4人の声が揃った瞬間だった。

 と同時に、俺は社員の方々に頭を下げた。


「す、すみませんでしたっ! 業務の妨げになるような事をして! ほんと、すみません!」

「いやー、ごめんごめん。まさかあそこまで白熱するとは思わなくて、ね?」


 凄い、水谷の軽い謝罪とスマイルで、皆の顔が綻んだ。と同時に、俺への奇異の視線が。


「すまなかったね、君たち。紹介しよう。我が社で新しく契約するクラン【命謳(めいおう)】の代表、伊達玖命君だ」


 直後、俺は目を丸くした。

 (かかと)が揃い、見事な立哨(りっしょう)を思わせる立ち姿。社員の方々の背筋(せすじ)がピンと伸びたかと思えば、そのまま俺に向かって頭が下がった。


「「お世話になっております!」」

「あ、はい……よろしくお願いします」


 俺が頭を下げるも、頭が上がった時、彼らはまだ頭を下げていた。凄い……ジャパニーズビジネスマン凄い。


「下の階には謝っておいてくれ。『我が社のセキュリティが更に向上した』とも付け加えてな」


 川奈氏がニコリと笑うと、社員の方々は頭を上げ、ホッと息を吐いてからエレベーターに乗って去って行った。

 俺の隣では、何故か川奈さんがニヤニヤと川奈氏を見ていた。

 どこか水谷も似たような表情なのは気のせいだろうか。


「おとーさん」


 川奈氏の肩口から顔をひょいと出す川奈さん。

 どこかいつもと違う雰囲気だ。


「何だらら?」


 甘えている娘に向ける父親の顔という印象だが、当の川奈さんはどこか違うような?


「社長~?」


 あれ? 水谷も同じだな?

 すると、川奈さんがその答えを出してくれた。


「ウチの代表はー、まだ契約を結ぶなんて一言も言っておりませんが、それはおとーさんの一存で決められる事なんですかー?」


 うーわ、凄い。

 今、とんでもない言葉が飛び出たぞ?


「そうですよ社長~? 玖命クンの価値は今、うなぎのぼり。【大いなる鐘(ウチ)】の高幸ですら手が出せないのに、社長主導で全てを決められるとでも~?」


 水谷は完全に悪乗り状態だが、【大いなる鐘】が俺をどう見ているかを伝えているのか。

 ……やはり、今、水谷が俺にウィンクを送ってきた。

 あれは、俺の価値を上げようと躍起になっている顔だ。

 まぁ、半分はそれなんだが、もう半分は、完全に楽しんでるな。


「そ、そうだったね。すまなかった伊達君」

「あ、いえ」

「困りますよ、おとーさん?」

「そうですよ、社長~?」


 可哀想な川奈氏……。

 戦い以外では、あの二人を敵に回しちゃいけないな。うん。


 ◇◆◇ ◆◇◆


 再び応接フロアのソファに腰掛けた俺、そして隣に川奈さん。

 川奈氏はこれにあまり良い顔はしなかったが、川奈さんが静かな笑みを送ったら、営業スマイルに戻った。

 その間、水谷は越田さんに連絡すると言って、席を外した。

 俺は川奈氏に持って来るように言われていたクランメンバーの資料を渡した。


「さて、伊達君……クラン【命謳(めいおう)】には現在、【固有天恵(ユニーク)】の伊達玖命君、【拳皇】の鳴神翔君、【二天一流】の山井拓人殿、てん……【天騎士】? 【天騎士】!?」


 今日の川奈氏はとても大変そうだ。というか、さっき俺が言っただろうに。完全に忘れてたな、今の顔。


「おとーさん」

「あ、いや、【天騎士】の川奈ららさん……? それと【天眼】? 四条(しじょう)(なつめ)さんの5名で成り立っているという事で間違いないかな?」

「はい、四条は戦闘員として登録こそしていますが、基本的には【命謳(ウチ)】のバックアップ要員……所謂(いわゆる)裏方です。戦闘能力はありません」

「結構。では、伊達、鳴神、山井、川奈の4名が戦闘員という事で話を進めさせてもらうが、構わないかね?」

「はい、よろしくお願いします」

「うん、KWN(カウン)もかなり大きな会社になってしまってね。今では複数のクランによってKWN(カウン)の子会社がいくつも支えられている。無論、水谷君が所属する【大いなる鐘】も例外ではない」

「はい」


 やはり大企業。全ての会社を一つのクランで守り切れる訳がないという事か。


「企業案件についてはある程度知っているという認識でいいかな?」

「はい」

「では、細かい事は追々決めていくとして、【命謳(めいおう)】に請け負って頂きたい依頼は三件。本部を八王子に置くという事で、北八王子の工業地帯にある【KWN重工】、南大沢にある【私立八王大学】を任せたいが、いかがだろうか?」


 川奈氏が資料を見せ、俺たちに説明する。


「おー、中々いいお仕事ですね」


 川奈さんが口を尖らせながら喜んでいる。

【KWN重工】といえば、広大な土地を使い、様々な軍用車両、戦闘機を造る世界的に有名なKWNの子会社。

 それに、【私立八王大学】って言えば、二十年くらい前に出来てから、瞬く間に世界大学ランキングで100位以内に入った、超マンモス大学だ。

 なるほど、土地が広ければ広い程、(ポータル)が出現する可能性もあるし、人口密集地と考えても、多数の社員、学生が集うこの二件は、挙がって然るべきという事か。


「それでお父さん、最後の一件は?」

「ここだが?」


 ………………なるほど?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ