表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/327

第18話 違和感の正体

 荷物を置き、俺が橋の反対側へ回ると、8体のゴブリンの前に川奈さんが現れた。

 そして、大盾を構えながら叫ぶ。


「っ! こっちだよ!」


 騎士の能力、ヘイト稼ぎ。

 何とも新人らしい掛け声じゃないか。

 まだヘイト稼ぎの名称は決めていないようだが、要は気の持ちようである。川奈さんの能力で、ゴブリンが振り向き、意識を奪われれば問題ないのだ。


「「ギ? ギィイ!」」


 ゴブリンの中には俺に気付いている個体もいる。

 だが、川奈さんのヘイト稼ぎが、その意識を川奈さんへと向ける。

 ――今だ!


「っ! ハァ!」


 俺の一太刀は、ゴブリン3体を一瞬で斬り裂いた。


「ふぇ?」


 川奈さんは目を丸くしてこちらを見ている。

 だが、彼女にこちらを気にしている余裕はないはずだ。


「正面! 集中っ!」


 俺の指摘にハッとした川奈さんは、すぐに迫っている5体のゴブリンへと意識を戻した。

 その時、俺は川側の橋の支柱陰に、ゴブリンを見た。

 まさかもう1体いたとは。

 だが、こちらの5体が最優先。


「わ、わっ!?」


 大盾で凌ぐ川奈さんだが、やはりまだ天恵がこなれていないのか、ところどころ危うい動きがある。


「回り込まれないないように意識を!」


 そう言い、


「は、はいぃ!」


 俺は再び剣を振った。


「残り3体! 大丈夫、落ち着いて!」


 俺の声に反応してくれたのかはわからないが、川奈さんは初動より滑らかな動きを見せてくれた。

 大盾を使い、1体を吹き飛ばして距離をとり、残りの2体の攻撃を正面に限定させる。

 慣れている【騎士】ならば、ショートソードを使って1、2体倒したりするのだが、初の討伐でそれは無理難題というものだ。

 俺は川奈さんに吹き飛ばされた1体を走りながら斬り倒し、すぐに川奈さんの正面を陣取っているゴブリン2体に攻撃を仕掛けた。


「これで、終わりだっ!!」


 大盾を殴りながら、怒りを露わにしていたゴブリンの背をバサリ。

 いいな、【騎士】の天恵があれば、これだけ戦闘を有利に運べるのか。大手クランでは【騎士】系の天恵が重宝されていると聞く。

 壁役がいるといないのでは、戦闘に幅も出るし選択肢も広がる。

 そう考えると、もしかしたら川奈さんは、期待の新人と言えるのかもしれない。


「す、凄いです伊達さんっ! こんな一瞬で8体ものゴブリンを……ランクDの天才さんでも難しいんじゃないですか!?」


 川奈さんの誉め言葉はとても嬉しいしありがたいのだが、俺は戦闘開始直後に見かけたもう1体のゴブリンの事が気がかりだった。


「もう1体います! 注意を!」

「え、は、はい!」


 俺は支柱の陰にいたゴブリンの方を見る。

 しかし、そこには既にゴブリンはいなかった。


「……逃げた? ……いや。川奈さん、背中をお願いします」

「はい!」


 そう言うと、川奈さんは俺の死角(はいご)を塞ぐように大盾でカバーしてくれた。


「いいですね、川奈さんと一緒で安心できます」

「それはこちらの台詞ですよ。伊達さん……本当に頼もしくて……」

「ありがとうございます。支柱の裏を確認します。歩幅をしっかり合わせてください」

「わかりました!」


 俺が一歩進み、川奈さんは一歩背後へ進む。

 背中合わせの移動に神経を使い、警戒しながら支柱の裏を確認する。


「…………どういう事だ?」

「え……いないですね」


 おかしい、あの一瞬で姿を消せるとは思えない。


「……警戒厳を維持。川に飛び込んで隠れたかもしれません」

「はい……!」


 だが、すぐにゴブリンがどこにいるのかわかってしまった。

 俺の指摘は間違いであって正解でもあったのだ。


「だ……伊達……さん…………こ、これって……!」


 水面の中に見える歪んだ光景。川の流れで歪んでいるのではない。

 これは断じてそんなものではない。


「くそ! 川奈さん! すぐに派遣所へ連絡を!」

「っ! は、はい!」


 俺は剣を構え、川奈さんはスマホを取り出す。


 モンスター討伐には、悪質な犯罪を除けば大きく分けて二つの理由が考えられる。

 一つ、(ポータル)から逃れたモンスターが発見された場合。

 そしてもう一つ、(ポータル)付近に存在する場合(、、、、、、、、、)である。

 (ポータル)はどこに発生するかわからない。

 山奥であったり、谷底であったり。

 家屋の中に発生する場合もあるし、駅や商業施設、廃ビルに発生する場合もある。

 それだけに、日々のパトロールが重要になってくる。

 だが、今回のケースは非常に稀有なケースとして天才派遣所へ報告があがるだろう。


「……まさか、川の中(、、、)(ポータル)があるなんて……!」


 そう、ゴブリンは(ポータル)の中へと入ったのだ。

 そして、それは次に起こる事態を予測させた。

 おそらく、先程のゴブリンたちは謂わば視察員。

 ゴブリンが住める場所か確認していたのだろう。

 しかし参った……ゴブリンは非常に仲間意識が強い。

 8体もの仲間が俺たちによって殺されたのだ。

 怒らない訳がない。

 管理区域のゴブリンであれば、日常の事かもしれないが、ことこのゴブリンにとってはそうはならない。


「お、お疲れさまです! 緊急事態です! 境川の水中にて(ポータル)を発見しました! 至急応援をお願いします!」


 天才のスマホは電源が入っている限りは、GPSが稼働している。

 俺たちの場所はわかるだろうが、どうにもそれは間に合いそうにない。ゴブリン程の低ランクモンスターがいるダンジョンであれば、すぐに奴らの仲間が集まり、俺たちに報復しようと飛び出てくる……!


「だ、伊達さん……ど、どうしましょう……?」


 今、ここを離れれば、多数のゴブリンが町に放たれる。

 それだけは避けなければならない。


「――るしかない」

「え?」

「ここで食い止めるしかない……!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ