表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/327

第175話 越田高幸2

 八神との面会動画の続きは、これ以上はないようだ。

 それはつまり、これ以上は八神から何も得られないという証拠。

 俺はタブレットをテーブルの上に置くと、無意識にソファに身を預けてしまった。

 八神が……人を。

 そう思っただけで、俺は大きな疲労感と喪失感を同時に受けたような気がした。

 越田さんはそんな俺を見た後、くすりと笑った。


「どうやら伊達殿は違うようだね。安心したよ」


 それが何を意味するのか、最初俺には理解出来なかった。

 だが、すぐに理解出来たのだ。越田さんがホッとした理由を。


「ち、違いますっ! 俺は人をその……八神みたいな事は……はい!」

「ははは、気を悪くしないでくれ。あくまで確認であり、これは荒神殿からの命令でもあるんだ」

「え? あ、荒神さんが俺の事を……?」

「八神のような前例を作る訳にはいかないからね。派遣所も慎重だという事だよ。まぁ、私としては、伊達殿の扱いをもっと丁重にすべきだとは思うが」

「は、はははは……」


 直後、タイミングを見計らってか、秘書の方が俺たちの前にコーヒーを持って来た。

 俺は小さく頭を下げ、秘書の方の背中を見送り、再び越田さんを見た。


山井(やまい)意織(いおり)殿とやりあったそうだね?」

「あ、えぇ。北海道に行く前にちょっと」

「あの方から連絡があってね」

「山井さんから連絡……ですか?」

「ただ一言――『越田以上の逸材だ』とね」


 そう言って笑った越田さんに、俺はどんな顔をしたらいいのだろうか。是非誰かに教えて頂きたいところだ。


「米原殿の【姫天】……動画を観させてもらったよ。強く……なっているね」

「は、はぁ……どうも……」

「高ランクの天才たちはSS(ダブル)の期間が非常に長い。【ポ()ット】の米原(よねはら)殿、【インサニア】の番場(ばんば)殿、【インサニア】を脱退した山井(やまい)拓人(たくと)殿」


 相変わらず凄いな、この人は。

 既に山井拓人さんが【インサニア】を脱退した情報を得ている。

 そして、それを俺が知っている前提で話している。


「だから山井殿はSS(ダブル)を位置づける時SS(ダブル)(マイナス)SS(ダブル)SS(ダブル)(プラス)と表している。北海道前の伊達殿の評価はSS(ダブル)(マイナス)。そして、姫天の動画を観た後は……SS(ダブル)。『男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ』とはよく言ったものだね。数日の内に(マイナス)が取れてしまったようだ」

「……ありがとうございます」

「うん、メンタルもしっかりと身体に追いついているようだね。まぁ今日は腹の探り合いをしたくて伊達殿を呼んだ訳ではない。本題の前の雑談だと思ってくれたまえ」

「クランの件でしょうか」


 言うと、越田さんは、少しだけ驚いたような表情を見せた。

 しかし、すぐにいつものように平静を装ったように言った。


「米原殿に何か吹き込まれたかな? ふふふ、確かにその通りだよ」

「水谷さんにも言いましたけど、生憎(あいにく)ですが――」


 そこまで言ったところで、越田さんは俺の言葉を止めた。

 手を前に出し、それはもう知っているといった様子である。


「――構わない。既に伊達殿が自分たちのクランを創設する話、知らない訳ではない」


 一体どこから仕入れて来るんだろう、この人。


「今日は事前交渉の場だと思ってくれればそれでいいんだ」

「事前交渉……ってどういう事ですか?」

「クランを創設するんだろう? 【大いなる鐘】が牛耳るこの東京で」

「そ、そういう事になりますかね」


 気に障ったのだろうか?

 越田さんに限って圧力を掛けてくるとは思えないのだが――、


「クランを創設したら、我々【大いなる鐘】との同盟を結んで頂きたい。それが今日の本題だよ」


 …………………………………………ん?


「すみません……今、何て?」

「クランが出来たら同盟を結んで欲しい。そう言ってるんだよ、私はね」

「……はい?」

「クククク、別におかしな事ではないだろう? 伊達殿のクランはどう考えても今年の目玉となる。そして、近い将来【大いなる鐘】を抜く可能性さえ秘めている……だろ?」

「あ、いや……それは流石に……わからないですけど」

「ふっ、否定しないあたり、伊達殿のビジョンはかなり大きいようだね」

「そ、そういう訳じゃなくてですね……」

「私は非常に狡猾(こうかつ)な人間でね」


 そんな自己紹介は生まれて初めて聞いたぞ。


「クランとして、今は【大いなる鐘】の方が大きいし、影響力がある。それは伊達殿もそう思うだろう?」

「……そりゃ、日本一のクランですし……」

「では、伊達殿が創設したクランが【大いなる鐘】を超えた際、その時の私を想像してみてはくれないか?」


 俺たちのクランが【大いなる鐘】を超えた場合の……越田さん?

 すると、越田さんは少し芝居がかった口調でわざとらしく言ったのだ。


「『あぁ……あの時に同盟を組んでおけばよかった』……未来の私はそう思うと断言出来るんだが、伊達殿はどう思う?」

「だ、断言……」

「私は非常に狡猾な人間でね」


 どうしよう、さっきも聞いた気がする。


「今の内に伊達殿のクランと、同盟の確約をし、未来の越田高幸を助けようと思ってね」


 それってつまり、


「未来で伊達殿に同盟を依頼すると、高くつきそうでね。『まだ創設していない今の段階で安く買っておきたい』。それが私の本音だよ」


 なるほど、だから事前交渉って事か。

 この人……本当に凄いな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓カクヨムにて先行掲載中↓
『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。
↓なろうにて連載中です↓


『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ